水の力

皆さんこんにちは、だんだんと寒さが増してきて朝布団から出るのに

苦労しております、現場監督のヒダカです。

さて、今回も前回に引き続き高槻市・U邸のご紹介です。

大工工事もどんどんすすみ、だいぶ家の形になってきました。

今ちょうど屋根の防水工事が行われているところで、FRP防水といわれる防水が施工されています。

 

写真はちょうど防水工事が行われているところで、ガラス繊維のマットを専用のポリエステル樹脂系の液体を塗り込むことで一体型の防水塗膜を作る工事です。最初は柔らかいマットなのですが、固まるとカチカチのプラスチックみたいになります。すごい…

だいぶ工事も進んでいろんな業者さんが作業をしたりしているので、いろいろと聞いて勉強させていただいています

次回のブログまでにはどこまでできているのか…

ご紹介するのが楽しみです!

それではまた…


by ヒダカ

 

GOTOできず

GOTOナントカが、なかなか出来ない工事部 トミマスです。

実は我が家、受験生がいますし、大学生は授業の遅れを取り戻すためも有り、不定期な感じでリモートだったり、対面授業だったり、アルバイトだったりとなかなかそろいません。

報告できそうな現場ブログのネタも無く。

そんな中、奥さんと2人でちょっと山の方に・・・

 

 

そろそろシーズンですので自作のリースを作ろうかと。

いいのが出来たらまたアップします・・・

*注:山林所有者の承諾済みです。

 

tomimasu

by.トミマス