現場と会社内での「新しい生活様式」

こんにちは 総務コジマです

清々しい風と水色の空がとても気持ちの良い季節となりました

新型コロナウイルスも自粛の甲斐あってか

着実に減ってはきていますが、第2波にならないように、

新しい生活様式の具体例を参考にしつつ、ここで気を緩めず終息に向けて自分なりに頑張りたいです

ちなみにコロナで調べていたら都道府県別の「移動自粛率」というものがありました

これを見てあともう少し我慢した方が良いのかもしれませんね

 

話は変わり今日は、会社近くの現場でサメジマ大工が作業をされていたのでお邪魔してみました

 

 

下に引いている砂利は地面に湿気が多い為に敷いているそうです

聞かないと分からないことばかりです。ありがとうございました

 

職人さんの事務所には、新型コロナウイルス対策に向けて消毒液やアルコールが置いてあります

社内でも、テレワークやオンライン打ち合わせなどを実施しており、新しい生活様式の具体例を参考にみなさんが動いています。密にならないように気をつけ、打ち合わせの後はすぐにテーブル等の消毒にとりかかります。

現場報告もオンラインで行っており、私は普段現場に行かないので動画での生の職人さんの動きや、

その日のお天気等がリアルに分かるので、みなさんと一体になれているような感覚になります。

いつまで続くか分かりませんが、ストレスと受け止めず、生活の一部として自然に感じれるように

日々過ごしていけたら良いなと思います。

うつらないよう、そして、うつさないようにこの具体例を見て私も気をつけていきたいと思います

 

byコジマ