真打現ル

こんばんは現場監督のシノダです。

気がつけば本日1月の最終日、

今年も有り難く一月往ぬって頂きました。

冬本番は今此処なんだろうがしっくりこないってなんだろう?

ないものねだりなんでしゃろか?

 

さて(矢部達也建築設計事務所)川西市・S邸新築工事では無事お引き渡しが終わり

現場は御施主さん分離発注のデッキ工事へと突入しております。

そのデッキ工事担当がまちのえんがわでお馴染みのイエタニさん。

資材搬入のちの木こりの図のシルエットはまさに〇〇

あとはデッキ作業に併せての弊社大工工事などが待ちかまえております。

 

これは引渡し前の外構工事で手伝さんのアサヤンのええ感じの号令下での

ナカモトさん&アベさんが石積作業をする図。

敷地から切り出されていた石積みを再構築して

このたびの擁壁基礎への融合作業です。

 

おかげさまで最終形態まではもうすぐ。

駄目なき様にあれこれと算段思案中です。

アオキサンもう暫しお待ちアレー!(って何故だか思った…)

 

では又又

 

shinoda byシノダ

外構

現場監督のナンバです。

 

生野西・S邸新築工事の外構工事がほぼ終了しました。

 

 

生駒郡A邸リフォーム工事では耐力壁が続々と登場中

 

耐震工事の補助金申請もしている現場で

構造金物や、合板の釘ピッチなど、すべてを写真に収めてゆきます。

 

 

 

 

 

こちらはメンテナンスにて。

泉南市のおうちの屋根から海が見えたもの。

 

昔は海辺の街に住むのが夢でした。

 

 

淡々と。今日もていねいに。

 

namba

byナンバ

餅つきと引き渡し

先週末には恒例の餅つき大会も無事に終了し、多くの方に来ていただきました。

ブログネタに丁度よかったのですが、なんと、あまりに大人数で忙しく個人の写真は一枚もありません・・・・

ということでその辺りの様子は社長ブログや、えんがわのページでよろしくお願いします。

 

今日は(矢部達也建築設計事務所)川西市・S邸新築工事の引き渡しに行ってきました。

今は周囲に落葉樹が多いので「冬の山」といった感じですがその中にガルバニウム鋼板の外壁と、杉板貼りの外壁の平屋ができあがりました。

まだ別途工事の外部デッキが完成していませんが、これから芽吹きの春から新緑、夏の緑に被われどんどんと、この地になじんでいきそうです。

 

tomimasu

by.トミマス

いい顔

こんばんは、現場監督のヤマモトです。

 

↑写真はR生野本店改修工事の様子です。引き渡し間近というこうともあって現場はかなり賑やかになってきました。

↑去年から入社した大工の大西君が大活躍しています。

この工事のメインの平星大工のもとで修行中ですが、いい顔していますね。

 

引き渡しまで、あと少しですが気を引き締めていきましょう。

yamamotobyヤマモト

断熱工事

こんばんは。設計担当の田中です。

生駒市・H邸リフォーム工事が工程より遅れておりますが
大工さんが入ってからは、順調に進んでおります。
お施主様には、本当に申し訳なく思っているのと同時に
補助金等の申請もありますのでプレッシャーも感じております。

さて断熱工事ですが
施工方法及び使う商品は下地によって変わります。
特にリフォーム工事の場合、解体してみて初めて下地の構成が分かる場合も多いです。

こちらの現場では、床下地がツーバイフォーで桝格子のパネルになっており
どの様に、桝の中に断熱材を入れるのか悩みました。
通常は、床下地が根太なので根太間にボード系の断熱材を入れていますが
今回は、さすがに20センチ角の桝に、断熱材をカットして入れていくことも出来ませんので
現場監督(難波氏)からの施工提案もあり
ウレタンの吹付断熱で充填することになりました。
正直、このような下地は初経験でした。

天井断熱については、アクリアNEXTという断熱材を施工しています。
高性能タイプの14Kの商品です。

私事ですが、先日、48歳を無事クリア致しました。
思えば、木村工務店にも20年以上在籍しております。
正月に45歳離れた息子と共にインフルエンザになってしまったので
リベンジで城崎温泉に行ってきました。
何とか今年もがんばれそうです。

以上です。

tanaka

by.タナカ

お餅つきだよ~

こんにちは。雨です。雨が続きそうです。暖冬とはいえやっぱり冬の雨は寒いです。今週末も雨模様ですが、今年初めてのワークショップはキムコー恒例のお餅つきをしますので楽しみにしています。

当社のお餅つきでは参加費1,000円と引替えに「お餅持ち帰り引換券」をお渡しします。
お帰りの際には忘れずに引換券とお餅を交換して下さい。お餅つきに熱中して無くさないでくださいネ。
なお、お餅以外にドリンクやおでんとフランクフルトも販売していますが、こちらはチケット制になっていますので1,000円チケットをご購入の上、ご飲食をお願いします。

社員・大工ともども張りきってお待ちしております。

 

 

そして今年のまちのえんがわイベントラインアップをご案内します。予定は告知なく変更する場合もございますがご了承くださいネ。

ではでは

by.ナカタ

はじめまして

はじめまして。
11月1日から入社しました総務のコジマです。
よろしくお願いします。

もうすぐ2ヶ月になろうとしていますが、まだまだ慣れないことばかり。
ですが、優しい先輩のとんちゃんに暖かくご指導いただき、
何とか毎日の業務をこなしています。

初めてのブログは、まちのえんがわを少しご紹介いたします。

入社する前からここの場所がとても気になっていました。

こちらにならんでいるものは、ワークショップで作成した作品です。

かわいい作品ばかりで気分も↗。販売商品もありますよ。

ちなみに今月25日はお餅つきワークショップです。

ご都合よかったら是非お越しくださいね。

 

そして、お天気のいい日のお昼休憩は、たまにこちらで休憩をしています。

こちらの絵は、大人気の絵本作家で「まちのえんがわワークショップ」でおなじみの

谷口智則さんに描いて頂きました。

 

ここに座って外を眺めていると、のんびりした気分になり、リフレッシュします。

通りすがりの際は是非お声がけくださいね。

byコジマ

床下

(三日月デザインオフィス )高石市・T邸改装工事では、年末ギリギリに(予定通り)キッチン・リビングと浴室の部分引き渡しが出来ました。
大工さん他、みなさんのおかげです。ありがとうございます。

さて、年が明けてトイレの改修、和室の床下に断熱材の充填が始まりました。

  

この奥に手伝いのナカちゃんが根太の間に断熱材を詰めてます。

ワダ大工が隙間にウレタンを吹き付けて、完了です。

tatsuta

byタツタ

お引き渡し

こんにちわ。設計担当のカワモトです。
生野西・S邸新築工事の現場では建物のお引き渡しを年末に行いました。

↑建具の取り扱い説明など行いました。


↑キャットウォークを設置して部屋を1周出来たり、外を眺めたりする事が出来ます。
外構工事は残っていますが、建物のお引渡しが出来よかったです。
kawamotoby.カワモト

大工工事から仕上げ工事へ

こんばんは、現場監督のショウタニです。

大阪市天王寺区・G邸リフォーム工事では内部大工工事のクライマックスをむかえ、応援にもきていただいて無事階段がかかり、仕上げ工事へと工程を進めることができました。

 

 

ハマモト大工が想像力をはたらかせて収納棚を作ってくれています。

もっと的確に施工図や言葉でどんな棚をどういう風に作ってほしいか指示できる監督になりたいと思います。

 

今週からは塗装工事が始まりました。

パテと養生をしっかりしてくれていて、美しい塗装仕上げの裏側では大変な手間がかかっていることを実感しました。

 

by ショウタニ

1 2