解体・着工
こんばんわ。設計担当のカワモトです。東成区・M邸リフォーム工事の現場が解体・着工しました。
↑解体初日です。家具や照明器具などが無くなりスッキリした状態です。
↑必要であれば家具の移動なども解体初日に行います。タンスなどは大きいので部屋から出すのが難しい場合などは一度現場でバラバラにして移動してから解体が始まります。これから寒くなりますが現場はこれからです。
こんばんわ。設計担当のカワモトです。東成区・M邸リフォーム工事の現場が解体・着工しました。
↑解体初日です。家具や照明器具などが無くなりスッキリした状態です。
↑必要であれば家具の移動なども解体初日に行います。タンスなどは大きいので部屋から出すのが難しい場合などは一度現場でバラバラにして移動してから解体が始まります。これから寒くなりますが現場はこれからです。
こんばんは現場監督のシノダです。
本日仕事のiPhoneが突然ブラックアウトなるフリーズをおこし機能停止、午前中アタフタしておりました。
使いこなせてないという若干の敗北感とコレなしで仕事は出来ぬのかというふとした束縛感に苛まれ二重苦です。(煩悩
さて(WASH建築設計室 )大蓮北・T邸新築工事では禅宗の建物にさもありそうな円い開口下地が仕込まれております。
このキレイな円形をどうやってだしたんですか?って聴くと
そう簡単には教えられヘン企業秘密や!と
禅問答ばり?の見事なフミノ大工の即答!参りました…
先日秋のレクリエーション観光組は福山~尾道の建築探訪をしてきました。
生憎の天気でしたが雨もまた良しと感じるところもありました。
僕たちが施工する建物にはほぼほぼ雨樋があります。
今回観て廻った建物達にはその樋が無く屋根の水をそのまま大地に還す様に落ちていくのです。
風情を感じるというか、建物が本来持ち得ている機能を粗野に表わしているのではないかと思慮させられました。
これが禅の世界で云われるわびさびなんだろうか?
それとも純粋に造形美なんでしょうか?
なんて思考の迷宮に迷い込んで今日はこの辺で…
他の瀬戸内建物探訪の様子は引き続き後任の方へバトンタッチで!!
なかなかの建築家建築物バブル!瀬戸内熱いぞ!
今日は久々に気持ちよく晴れた1日でしたね。
さて、以前社長のブログでも少し取り上げていましたが、
木村工務店では珍しい設計のみの案件が先日無事竣工しました。
工事前
工事後
調剤薬局はやはり病院がやっている時は一日も休むことが出来ないので、
3連休を使っての短期決戦でしたが、無事完成し一安心しました。
余談ですが、工事前、工事後に見え隠れしているオレンジの象の乗り物。
佐藤製薬の「サトちゃん」
僕達世代だと、確かに昔からみるかも、、、ぐらいですが、
部長世代と話すともっと懐かしさが爆発するようで、
他にもケロちゃんにケロよんなど製薬会社キャラクター話に花が咲きました。
wikipediaによるとサトちゃんは1959年から活動しているかなりの長寿キャラだそう。
こちらの乗り物(正式名称はサトちゃんムーバーと言うらしい)は
まだまだ現役で活躍中とのことで、末永く頑張って頂きたいですね。
こんばんは。総務部のコバヤシです。
今週月曜日10月23日は二十四節気の一つ『霜降』。
もう暦の上では冬でその通り今週は寒い日が続きました。
文字どおり今までより寒さが加わり、露が凍って霜に変わり始めて降りるようになる時期で近畿の平地では紅葉はまだ始まってきたばかりです。
先週の21日土曜日に秋のレクレーションで広島の福山と尾道に行ってきました。
今年も去年に引き続き建築めぐりをしてきました。
建物のくわしい事は総務の私にはあまりわからないので設計と工事担当者から別に紹介があると思いますので私は食べ物をメインに軽~く。(笑)
新幹線で福山に向かいレンタカーで臨済宗神勝寺に向かい庭園や展示館を見学して洸庭(kohtei)というアートパビリオンを体感しました。
昼食は尾道のBellaVistaのレストラン瀬戸内双忘で私は昼会席の料理をいただきました。
先付けのくるみ豆腐に始まり造り・煮物・天ぷら・オリーブ牛のローストにじゃこご飯どれもおいしかったです。
その後新尾道「東珍康(とんちんかん)」に移動して尾道ラーメンを食べました。スープは見た目よりあっさりとしていてこちらもおいしかったです。
最後にサイクリスト向けの複合施設「ONOMICHI U2」と商店街を散策して尾道を後にしました。
天気がよければ風光明媚なところばかりだったのでもっと楽しめたのにと・・・
こんばんわ。現場監督のトクモトです。
以前工事をさせて頂いたお宅でクロスの貼り替えを行いました。
クロスの貼り替えと言ってもクロスにも色々と種類があり、今回はドレープ(布クロス)の貼り替え工事を行いました。
昔は主流のクロスだったのですが現在は特殊で貴重なクロスとなっています。
施工後の写真を撮影し忘れたのですが、ビニールクロスとは違い、かなり良い風合いでした。またこういった高級なクロスを貼る現場に巡り合えればなぁと思います。
この土日、台風の影響を受ける中、先週の土曜日に、木村工務店の秋のレクレーションがありました。
ゴルフ、釣り、観光と別れ例年通りに行われましたが、どのグループもずっと雨の降りっぱなしだったようです。
私は、釣り組ですが、朝から昼前まで雨に打たれ、だんだん風当たりが強くなり、波も高く、魚は釣れずという感じでした
やりました大ちゃん(大工のヒラボシくん)メジロ72センチ大会記録更新です。
日曜は、日曜で1週間ほど降り続いた雨の上に台風本体の雨が吹き付け、私の住まいの近くでも、あちこちで避難準備や河川の氾濫警戒や土砂災害警戒情報と大変な日になり、今日の月曜日も子供たちの学校はすべて臨時休校となっています。
現場の方は、先週から台風養生ということで足場の点検や、材料の飛来防止、雨の対策等をしていたのであまり影響はなかったようです。
週初めですので、今週は台風一過のスカッとした秋の青空が続いて雨で遅れがちな現場の外仕事が進むようになればいいですね。
こんにちは。毎日よく降りますね。綺麗な秋の空が恋しいです。
さて毎年この季節に社員リクレーションがあります。ゴルフ組、釣り組、観光組に分かれて行楽を満喫して来たいところですがあいにくの雨でちょっと半減しそうです。
でも小規模の集いです。楽しんできます。
明日(10/21)木村工務店は休業させていただきますが、まちのえんがわは営業しております。
ご迷惑をお掛けしますが宜しくお願い致します。
今年は観光組で行って来ます、ではでは。
こんばんは。設計営業担当の田中です。
先日、お得意様のお宅で、カーペットを捲ったらシロアリに食われており
たいへんビックリされてお電話頂きました。
現場に行ってみると、かなりの被害になっておりました。
畳及び、敷居がシロアリに食われていました。
カーペットを取り替えようとして、初めて気づかれたそうです。
シロアリは、聞くところでは、温暖化のせいで、今まで出現しなかった北海道などでも発生しているそうです。
また、シロアリにはヤマトシロアリとイエシロアリの二種類がいるそうです。
ヤマトシロアリは日本全土に生息しています。
イエシロアリはヤマトシロアリより大きく、被害も大きいそうです。
九州など温暖地域にしかいなかったのが、関西の方まで広がってきているようです。恐ろしいです。
イエシロアリは一棟すべて食い尽くします。
青いシルエットが、業者さんです。すごい狭い根太組の間から
潜っていかれました。かなり、柔軟な体です。
確認後、弊社がいつもお願いしております、阪神ターマイトラボという
シロアリ業者さんに連絡を取り、調査をして頂きました。
余談ですが、業者さんは、調査のため、床下にもぐらないといけないのですが
午前中しか、調査できません言われました。
「私、職業病で、逆流性食道炎なんです。
昼食後では、無理なんです」と・・・。
確かに、すごい体勢で毎日潜っていれば、そうなるなと中々たいへんな職業と言えます。
ところで調査の結果はヤマトシロアリによる被害でした。
本当に、お疲れ様です。
何気に昭和生まれ。現場監督のナンバです。
これが所謂結婚ラッシュか、、と言わんばかりに毎日二次会幹事の打合せをしております。おめでたいです。素敵な日にしたい。
さて、堺市東区・F邸新築工事が今月から着工しました。以下定点観測写真。
元々住まわれていたお家を解体しての新築工事です。
左手に見えますのが通称蜜柑の木(どうやらミカンではないそれっぽい何かの果物がなる木)です。
これだけは残したい、、とゆう施主様のご要望により今回なるべく切らずに工事を進めます。
施主様が大切にしてらっしゃるものを施工者としては、頑張って大切にしたいじゃないか!と思ってしまいます(普通か)。これも受け継がれていくんやなあ、と思うとときめきがあります。素敵な裏庭になりそう。
梅雨越えか?と思うほどの雨天に悩まされ遅れ気味ですが、何とか11月初旬上棟を目指し奮闘中です。
焦らず。丁寧に。
こんにちは、設計のササオです。
食欲の秋ですね。ストレスが溜まると私は酒ではなく、フルーツのバカ食いをします。ただ、実家がりんご農家だとりんごは「日常」水みたいなもので、バカ食い対象にはなりません。ちなみにバナナは炭水化物だと思ってます。
最近の仕事は、生野区の空き家プロジェクトが本格的に動き出し、普段の新築・リフォームとは違う内容の打ち合わせが多くなってきました。
貸し主の「この空き家に住んでもらえるなら」という好意から、改修内容は借りる方の要望をできるだけ組み込みます。
しかし、借り主側に付きすぎるとコスト管理ができなくなり、貸し主側に付きすぎると普通の借家になり魅力がなくなる。。。
中立の立場で、どちらの意見も聞きながら調整していきますが、「借家」というところでとても躊躇してしまうのです。
バランスが難しい。。。
昨日の山元氏のblogにもありましたが、こちらの物件は構造は全く触らず、内装替えのため、借り主とはクロスや床材の打ち合わせが中心でした。
面白いクロスの組み合わせ、完成が楽しみです。
現在計画中の空き家プロジェクトは、玄関(ファサード)も構造も、水廻りも全て触る改修です。どのような内容になるか、楽しみでもありますが、狭間でバランスも取りながらの設計で大変な部分もあります。
改修後のイメージも描いてみたり。
とりあえず、11月着工に向けて頑張ります。