無事建方
先日、無事に上棟を迎えることができました
久しぶりの鉄骨はなかなか難易度の高い建方となりました
なんせ柱がなが?い。現場の間口がせま?い。
ここからが第二ステージ
気をひきしめてガンバります
byモリタ
先日、無事に上棟を迎えることができました
久しぶりの鉄骨はなかなか難易度の高い建方となりました
なんせ柱がなが?い。現場の間口がせま?い。
ここからが第二ステージ
気をひきしめてガンバります
byモリタ
この前から進めていました当社の3階にあるベランダ改修工事ですがひとまず完了しました。
工事前はこんな感じでしたが何にもなくなりちょっと寂しい感じですのでプランターと植木の土でも買ってきてボチボチと何か植えようかとも思います。
そうそう、これが、ナンバ君の 桜井市・H邸リフォーム工事の現場の土壁から出てきた明治時代の朝日新聞。
ボロボロであまり読めませんが100年以上前の明治41年4月11日と右から書かれてます。
当時の改修工事で使われてたようなのでそれ以前のかなり古い建物です・・・・
今回のリフォームも100年もつかな?ナンバ君!
まだまだ長く残る仕事です、何事もきっちり丁寧に。
byトミマス
最近、テレビで千鳥が出ていたら目が離せない現場監督のナンバです。
中でもロケでの「どういうお笑い?」のシリーズが好きです。天才やん。。
さて、八尾市・M邸リフォーム工事では仕上げ工事も終盤戦。
ぞくぞくと日替わりで仕上げ業者さんたちが作業を進めてくれています。
ここまでくるとほぼ完成形が見えてきます。
木村工務店のお世話になっている業者さんたちは皆さん敏腕で仕事が綺麗です。
後ろに立ってまじまじと手先を見ていると、たまに「なんやねん!」と怒られる始末。クセがすごい。。
そしてもう一つの担当物件、桜井市・H邸リフォーム工事もスタート。
こちらはお家ではなく、蔵を書斎に改造する工事です。
すごーく古くからある建造物らしく、江戸時代?的な農機具や明治時代の新聞など博物館かなここは?と思わんばかりの時の止まり様。奮えます。
桜井市でも山あいの方にあり、生コン打設当日、積雪により生コン車が発車できません!などとトラブルにも見舞われながら、無事に綺麗に仕上がりました。
大工さんもいよいよ突入し、昔ながらの腕が発揮できる仕事がちらほら。
楽しみです。
今日もていねいに。あれれ? byナンバ
お疲れさまです。
日増しに日の出が早くなり目覚めが良くなりました。
さて、次の日曜日に行うワークショップのお知らせです。
毎年年明け一番のワークショップは板金ワークショップを行っています。今年は銅とアクリル板を使って箱型あんどんを作ります。まだ空きがありますのでお悩み中の方は参加して下さい。
これまでの様子はこちらから
■銅とアクリル板でつくる箱型行灯
場所:木村工務店1F加工場
日時:2017.2.26 (sun) 13:30-17:00
料金:¥3,900
講師:東成錻力職人
http://www.buriki-syokunin.net/
ではでは、byとんちゃん
昨日4年ぶりに春一番が吹いたそうですが、まだまだ寒さが続いております。
さて、交野市・S邸リフォーム工事が始まりました。
今週末に電気・ガス・給排水の仕込み配管、来週には
大工が現場に入る予定なのでマツモト組のあさヤンが
奮闘中です。
byタツタ
こんばんは、設計と営業担当の田中です。
2月18日(土曜日)に初午際を執り行いました。
建築業界では、地鎮祭、上棟式、初出式など
神事がいろいろありますが
初午祭は、弊社及び協力会社さんの
商売繁盛、安全祈願などを目的としています。
この日は、90名ぐらいの職人が集まり
お稲荷さんへの参拝の後、ミィーティングが
行われ、その後、懇親会が行われました。
社長の講演
沢山の料理
屋台の煙が目にしみます。
カウンターや設備機器など、毎年やりやすい形に
変化していっています。
今年も、いいスタートが切れますように。
皆様、お疲れ様でした。
BY タナカ
こんばんは現場監督のシノダです。だんだんと暖かい日が訪れる様になってきました。同時に花粉症の単語が耳に入る様にもなってきた。これはもう季語だな。
(石川友博建築設計事務所)石切・K邸新築工事では窓枠と内装壁の施工中であります。 粗野な感じが渋い今回の内装仕上げ材とベイマツの対比がなんとも凄い感じになっております。互いの素材が個性を持ちつつ共生している感じ?相性良さそうです。豚肉と白菜?若しくは枝豆とビール的な?設計さんのセンスが輝く瞬間です。
個人的にはハチミツとシナモンの組み合わせも好きです。 byシノダ
生駒市・M邸新築工事の引き渡し前の社内検査があって、まだ、現場は、外構工事が残っていて、山本左官さんが、玄関土間を洗い出し仕上げにしている真っ最中だたが、現場監督、設計担当、設計部長、工事部長が集まって、あれやこれや。
by シャチョウ。
こんばんわ。現場監督のトクモトです。
日中少し暖かくなってきた事もあり職人さんも仕事がしやすそうで何よりです。
さて、山路哲生建築設計事務所設計による箕面N邸新築工事は内部の大工工事が終盤戦に突入しております。
現場ではオキ大工率いるオキ建設の職人さんが最後の追い込み作業中です。
あと少しですがよろしくお願いします!!
話は変わるのですが、現場写真を見ていると現場のスケール感が中々伝わりにくいなぁと最近よく思うのです。実際の現場は写真で見るより大きさも感覚も違うものです。
写真で感覚を伝えるのは難しいですが、スケール感はなんとかしたい!と思いスマホ専用の魚眼レンズで撮って見たものの、やはりスケール感が伝わりにくいなぁと何かもんもんと過ごす日々が続いています。
byトクモト
こんばんは、設計のササオです。
お菓子業界に踊らされてたまるか、ということでチョコレート菓子以外を手作りすることにこだわっていたのに、作る時間がなくて今年は全く準備できず。
材料は買った。。。旦那様、ごめんなさい。
そんなバレンタインそっちのけで、弊社は工事に精を出しております。
引渡し間近の生駒市・M邸新築工事。
キッチン背面収納のタイルが渋い濃紺です。
3ヵ所の障子は吉村順三氏が考案した框・格子の見付が18ミリの「吉村障子」を製作していただきました。
八尾市・M邸リフォーム工事も大工工事がほぼ終わり、仕上げに入っております。
キッチン背面収納は引出がメインのためメローウッドワークさん製作。天板にはタモ集成材を使用します。
TV台兼、机兼、本棚。そこからつながる階段下収納は大工製作。
LDKの仕上げは漆喰塗料「アレスシックイ」です。
引渡しのころには、暖かくなっていますように。
お施主様の生活が快適に、豊かになりますように。
byササオ