荷下ろしからの
リフォームの解体作業に先立ち、庭石の撤去作業です。
さすがにこの大きさ、担いで運ぶわけにも行かず、ユニック車で
荷下ろしです。
手慣れた感じで作業終了です。
さて、吹田市・K邸リフォームでは解体作業から、大工工事へと
引き継がれました。
そして、お施主さんとの打合せの前に皆でお掃除!
設計のササヲさんも箒を持って掃除です。
byタツタ
リフォームの解体作業に先立ち、庭石の撤去作業です。
さすがにこの大きさ、担いで運ぶわけにも行かず、ユニック車で
荷下ろしです。
手慣れた感じで作業終了です。
さて、吹田市・K邸リフォームでは解体作業から、大工工事へと
引き継がれました。
そして、お施主さんとの打合せの前に皆でお掃除!
設計のササヲさんも箒を持って掃除です。
byタツタ
そろそろ9月も終わりですが、当社では今月に地鎮祭が4件ありました。
だいたい関西地方は地鎮祭のお祭りの仕方も、式次第もよく似ており、この写真のように進めていかれます。
祭壇ですが、中央に榊の木か祭壇をお祭りしてお供え物を三方の上の土器(かわらけ)と呼ばれるお皿にのせ御供えします。
お供え物の基本はお酒、お水、お米、塩、と海の物、野の物、山の物とだいたい決まっています。
ちなみに下の写真は上から、芦屋市、吹田市、奈良県、堺市、となっています。
どこも無事に竣工を迎えられますように・・・・・
byトミマス
こんばんは現場監督のシノダです。 本日、板金屋さんが建物の頂きにて野地板貼りの作業です。 ここから雨仕舞へとずんずんむかいます。
阿倍野王子神社の近くの現場で商店街の中で工事をおこなっております。向かいのお店が開くまでが工事資材を搬入する唯一のタイミング… この一瞬に狙いを定めて工事を段取りしてやっと屋根を葺くことができました。色々と難関を経て搬入のピークを越えました。しかし、まあ皆であーでもないこーでもないと云いつつも何とかするもんなんだと思い知ります。究極には断崖絶壁に建物を投げ入れるくらいですからね。
最近発見したはじめてのもの。 それはもう一つの現場へ向かう時、この黄色い矢印に出くわします。ここらならではのアレの為のやつみたいです。因みにだんじり専用とかではないんです….
今宵は満月でした。備忘録として。 byシノダ
こんばんは。設計のカワモトです。先日、吹田市・T邸新築工事のお引き渡しが行われました。
↑お引き渡しの様子 1階キッチンの取扱説明中です。キッチンは住宅設備の中でも一番確認する項目が多いので皆で確認します。
↑2階リビング
テーブルはモーリショップで購入されました。床のチーク材ととても相性が良く馴染んでいます。
↑外観
建物の工事は完成しましたが、外構工事がまだ残っています。植栽工事、外部のスチール手摺など施工する予定です。引き続き外構工事が完成するまで頑張りたいと思います。byカワモト
こんばんわ。現場監督のトクモトです。
早速ですが、東大阪市長堂・T邸リフォームが着工しました。
現場は解体工事が終わり、内部の設備関連の配線、配管工事が済みササオ大工の墨出しが行われています。
あっ、何にでも興味を持つ設計のササオさんが墨出し中に来た際に墨を出してくれたので勘違いしていました。実際にはベッショ大工が丁寧に墨出しを行ってくれました。
ササオさんの何にでも真剣に取り組み興味を持つ姿は見習いたいものです。
さて、先日のシルバーウィークに施主のT様と共に滋賀の島村葭商店様へ古建具の選定にお伺いしました。というよりもT様希望の古建具を見に行く際に一度拝見したく同行させてもらいました。
古建具は寸法的に良い物、意匠的に良い物もたくさん合ったのですが両方兼ね備えた物がなく、再度選定して頂く事となりました。寸法良し、意匠良し、金額良しの三方良しの古建具が見つかれば良いのですが・・・。
ちなみに、行き帰りが車だったのですが今までの上位に入るぐらいの混雑でした。
完全にシルバーウィークを舐めていました・・・すいませんでした。
byトクモト
F設計による吹田・K邸新築工事の地鎮祭があって、神主さんが、お施主さんの息子さんに、二礼二拍手一礼の作法を教えて、その作法通りにやってみるお子さんの姿がとっても初々しくて、カワイらしくて、立派な作法だったので、式場にとっても穏やかなムードが流れて、なんだかとってもハッピーな出来事だった。
式典を終えた後、神主さんが施主の息子さんに、「よーぉし、よう頑張った。特別に、これを砂の上に撒き…」と言って、地鎮の儀の砂の上に御神酒などを蒔いている微笑ましい姿があって、「私」も、小さな頃は、こんなふうに、素直に物事を体験して、学んでいたのだろうか…と、自分の事を振り返ってみた。
by シャチョウ
吹田・T邸新築工事足場ばらしました
まだまだ外構がのっこていますが・・・
ここに植栽がはいってきますが・・・
まだ完成していませんが・・・
無事に足場が外せて一安心です
最後までキッチリやっていきたいです!!
2階からの眺望は大阪市内の夜景がとても綺麗でおもわず携帯で写真撮って見ましたが
うまく撮れずでした
by モリタ
こんばんは。総務部のコバヤシです。
最近体感的には秋の空気を感じ、快適な陽気になり過ごしやすくなりました。季節の移り変わりは気温差が大きくなるので、体調管理を大切にして下さい。
さて総務の仕事シリーズで今日はこちらを紹介します!
新築やリフォーム工事で近隣挨拶回りをする時にお渡しするお菓子の発注から袋詰めをして現場監督へ・・・実はこれも総務の仕事なんです!
社員のコンピュータの入替えプログラム更新にアプリケーションをインストールして社員全員が仕事に支障なく問題なく使えるようにしています。
これも総務の仕事です。
社員の歓送迎会に忘年会・新年会の手配とスムーズな進行!
ほんと総務って色々な仕事があります・・・
いつもこれ以外の仕事もしています。
ありがとうございます。今日はこのあたりで・・・
いつもていねいに。
by コバヤシ
こんばんは、現場監督のオオムラです。
いろんな縁が円となり、「ほたる食堂化計画」ははじまりました。
塚本の淀川沿いにある長屋なのですが、1階部分を食堂化する計画。生活スペースは2階。解体からはじまり、現在は大工によるキッチンの製作中です。
床・壁・天井を解体し、広くなった1室の床を土間コンクリート仕上に。
断熱材・防湿シートを敷き込み、湿気・暑さ・寒さ対策を。
玄関部分は、3枚の木製建具。外壁廻りはモルタル仕上。1Fはパブリックに。
既存の部分を残しながら、新しい部分をどう創るか。手間と根気と想像力と創造力、そしてなんと言っても思いっきりが必要です。時には言い切ることも。言い切ることで腹がくくれるし、やるしか無くなる。(そんなことを書いたら、また追い込まれるだろうなぁ・・・。)
今日もていねいに。byオオムラ
お疲れ様です。
総務のナカタです。
ワタクシ今まで勤め人ではありましたが総務業務に携わったことがなく
いつまで経ってもガンバル新米です。
が、しかし!
なんと、この新米に(笑)
後輩が9月に入社しまして
はや入社二ヶ月で先輩となりました。
一応、先輩面をしておりますが
この後輩、シャチョウのご長男のタカノリでして・・・
ワタシの息子と同い年です。
従って若いです。吸収力が半端ないです。
・・・年取ってるワタシはお仕事教えて貰ってます^^;
そういや、受付カウンターに置いていた四つの植木ですが
あの天使のように可愛いミカワ女史が退職してから三つ枯れました・・・。
ワタシのせいでしょうか?
設計部のタナカさんには『とんちゃんは枯れても美しいですやん。』
建築家の林さんには『とんちゃんは頭蓋骨がキレイねん』
褒められたのか何んだかよく分かりません。
なので今では枯れた綿を添えてます。
ご来社された際は綿のように包み込むとんちゃんがお出迎え致します。
お気を落とさずお越し下さいませ。
byナカタとんちゃん