優勝

こんばんは現場監督のツジモトです。
前回のブログで書きました、ゴルフの結果報告です。
な、なんと100は切れませんでしたが、見事優勝しました。ご声援ありがとうございます。
後輩のT君にも圧勝。

石川友博建築設計事務所による桜町・T邸新築工事は木加工も順調に進んでいます。

PB060001PB060002
大工の人数も多いこともあり、急遽10mの梁(土台)を入れることになり、たまたま居合わせた
石川設計の石川氏にも手伝って頂き、なんとか無事に取り付きました。
これでも迫力があるのにこの上にさらに建つときっとすごいはず。
建て方も近々、楽しみです。

byツジモト

ミモザガーデンその後。

先日、+formの上野さんが長崎ハウステンボスの世界フラワーガーデンショーの開催時の報告に来てくださいました。
施工中に見ただけで完成形は目にしてなかったので、いろいろ写真を見せていただき、話が盛り上がりました。
その中から少し拝借して・・・・・

 
できあがりの全景です。

022
アプローチです。

014
当社で施工した上屋?とミモザガーデンの由来のミモザ(おじぎそう)です。
長崎はさすが遠いですが、この空間は一度体験したかったですね。

byトミマス

住吉区・H邸リフォーム工事着工!!

こんばんわ。現場監督のトクモトです。
最近、朝晩とかなり寒くなってきたので風邪をひかないか心配です。
ただ最近まで扇風機を出しっぱなしにしていました。なおさん時はなおさんもんやなぁー。

さて、住吉区・H邸リフォーム工事が着工しました。
IMG_6214IMG_6216  IMG_6240IMG_6254IMG_6276IMG_6278
現在、解体工事が終り設備工事へと移って行っています。
H邸は元々の電気配線が多く天井の解体後には電気線がたくさん出てきました。
今日はMK電気のイシイさんが電気の容量の確認やら配線の確認をしてくれていました。
その他の設備工事が終わればメインの大工工事。年内中には大工工事がアップ予定です。
byトクモト

1階内部引渡ししました!

こんばんは。総務部のコバヤシです。
最近寒暖差の大きい天候ですが体調など崩されてはいないですか?
さて生野西・K邸改修工事は先週末に1階居住部分が完成しました。
それでは前回ブログ紹介以降の工程を現場ダイジェストでお送りします!
【オカモト電気によるダウンライト開口工事】
IMG_6859IMG_6860IMG_6861
【ヤマモト塗装さんの塗装工事とカネハラさんの内装工事】
IMG_6909IMG_7020IMG_7019
枠廻りと収納建具の塗装がヤマモト塗装でクロス工事がインテリアカネハラさん、製作家具はMellowWoodworkが施工しました。
【1階部分の完成写真】
1階LDK/家電製品や家具も入りました。
IMG_7290
IMG_7296IMG_7289
1階トイレ/背面壁に収納スペースを設けました。
IMG_7298IMG_7297
1階洗面とユニットバス
IMG_7299IMG_7300IMG_7301

そして外部足場がとれてサイディングの外壁が姿を現しました。
IMG_6905IMG_6906
既設にあった玄関を撤去し塞いで新設した1階部分の外壁と
一体にして2階3階とは色違いのサイディングをはる予定です。
続きは次回のブログにて・・・
これからもどうぞよろしくお願い致します。
いつもていねいに。
by コバヤシ

こーなるか2

アルファヴィル設計に依る京都・H邸新築工事です

___2 (17) ___4 (5)
先日 構造検査を受けました
無事に合格です ここから内装工事に入っていきます
床板を張って大工さんは折り返しといった所でしょうか

内装のプラスターボードが貼られるとまた違った印象になると思います
完成は12月末予定です

byモリタ

模型作成報告

こんばんは。設計担当の田中です。
現在、四条畷市・T邸新築工事の、実施設計を進めております。
模型製作の方も、同時進行で行っているのですが
といっても、私一人では、手が一つしかありませんので
同時作業はできませんので
模型の方は、弊社設計部員として、新しく仲間に加わって頂いた
笹尾氏に、手がけて頂いております。
私の方が、変わって進捗をお伝え致します。

この建物は、広い庭のある、四条畷の住宅地に計画しております。
内部空間は、当初、モチーフとして
お施主さんの要望としてあがりました
イームズハウス(家具デザイナー:イームズの自邸)
を参考にしました。

外観については、ルイスカーンのエシェリック邸を
参考としました。

一から想像して考えるのもいいのですが
往年の建築家の作品から
お施主さんと共に、その良さを学んで、取り込んでいく作業も
なかなか面白い設計プロセスであると思います。

それも、ディテールを盗むというよりも
イメージや雰囲気をコピーさせて頂く感じです。
ディテールは、日本の風土や法規に合わせた納まりでその雰囲気を
再現する為の検討ということとなり
恐らく、そこに設計者としての仕事が眠っているのだと思います。

ということで、先にこんなにりっぱな模型ができてしまいますと
その設計というのは、かなり難しく、プレッシャーでいっぱいになってくるのです。

 P1340960P1340962
弊社、社長も、お盆休みに見学に行かれました。

P1340956P1340957
左:前回案、右:現在、変更作成中のプラン。
微妙な、違いに見えますが、内部プランが変わったので、修正というわけにはいかず
一から作って頂いています。なかなか、たいへんなことを頼んでしまいました。

実際の設計では木製枠及び、板貼りの雰囲気を、いかに再現できるか、
難しいところです・・・。

By タナカ

前に勧め

こんばんは、まちのえんがわスタッフのオオムラです。ご無沙汰しています。
今日は今週日曜日にあるケンチク椅子ワークショップの準備に取りかかりました。
__ (4) 
まずは大工のフクちゃんが木取り。正確な寸法で大量の数、根気との勝負です。
__ (3) 
木取り完了後、試作。2014バージョンはビスの位置が少し違うみたいです。前回のものをブラッシュアップし、ケンチク的にしているので、設計の矢部さんと打合せし、詰めていきます。
__ (2) 
なぜケンチク椅子というのか、どこが普通の家具椅子とちがうのか、当日はオモロクて笑えない、ぼやっとしていて明確な、為になるけど真似してはいけないケンチクのウンチクが聞けると思います。
さらに今回はおしりにやさしいウレタン付き張り地がつきます。お楽しみに。

今日もていねいに。byオオムラ

1 2