スクエアな外観

こんばんは、設計担当の田中です。少し風邪をひいています。
東成区・T邸新築工事ですが、いよいよ足場が取れました。

設計的に少し外観を説明しますと、
まず、前面道路が4Mを切っています。
ここは、準工業地域というとで、建蔽率が80%、容積率が300%の地域です。ただし、前面道路が4Mを切っていますので
容積率は300%×0.8=240%となってしまいます。ですので、敷地に、建蔽率めいいっぱいで建てる場合は3階建てが限界です。
ちなみに、木造住宅では、3階建てまでしか建てれません。だれが決めたのか知りませんが、本当に、用途地域というのは怖いものです。
例えば、今回の物件についてみましても、内環状線を挟んで向かい側は同じ準工業地域なのに建蔽率60%になっているのです。建物は、
単純に敷地に対して20%分小さくなります。何か、不公平な感じがしますね。

さて、スクエアな外観とは!
建築基準法上、道路斜線制限というものがあり、準工業地域では、1.5/1という角度で引いたラインに当たると、その分建物を削らなくてはいけません。
そうすると、3階部分が三角に削り取られてしまいます。それを回避できる緩和措置として天空率なるものが生まれました。
これは、実際、道路から建物を見たときに、どれだけ空き(天空)比率があるかを算出して、適合する数値と照らし合わせて判断するものです。
通り一辺倒に斜線に当たるからダメというのでなく、設計次第で高い建物も建てれるようになりました。

そういうわけで、スクエアな外観を実現することができたのです。

IMG_6474
IMG_6475 

もう少しで、引き渡しです。
工期も、かなり遅れて迷惑をおかけしましたが、どうもありがとうございました。

By タナカ

クマさん

どうも現場監督のフルカワです。

ちょっと暖かくなってきたんでしょうか?

どうなんでしょうか?

さて、(AR設計)柏原・T邸新築工事では順調に工事が進んでいます。

P1286045

まずは鎮物をキッチリ埋めてから

P1286043 P1296066
P2056119 P2126135

捨てコン→埋設配管→配筋→ベース打設→立ち上がり型枠

P2126139 P2126142

アンカーセットをキッチリ確認して、立ち上がりもCON打設

P2186158 これで基礎の完成です。

あとは、給排水の外部配管工事と先行足場をして・・・

P2206174 P2246190

建て方準備の完了です。

さて、手上げやし頑張るでぇー!!!

 

 

息子がインフルエンザ。

嫁もインフルエンザ。

娘はアデノウイルス。

・・・父ちゃん頑張ります。

 

39.8℃の熱を出した息子が、虚ろな目をして

「あそこにクマさんおる。」て

 

・・・先生助けてあげてー!!!

 

byフルカワ