ようやく地盤調査

こんばんは。総務部のコバヤシです
先週の半ばから秋を一気に通り越して冬が訪れたような気候に
なってしまい、毎日の体調管理が大変です。
さて、生野区O邸新築工事はようやく地盤調査まで工程が
進みました。
IMG_2746  IMG_2745
IMG_2743IMG_1220
↑現場地盤調査状況
地盤調査会社からの判定速報は明日にはでる予定です。
現場はこの後、地鎮祭を行い改良が必要な場合は改良工事
となります。
確認申請書がおりるまで、あと一歩です。

by コバヤシ

芦屋の現場ツイン

こんばんわ現場監督のツジモトです。
設計施工による芦屋・M邸新築工事 石川友博建築設計による芦屋・N邸新築工事は並行に順調に進んでいます。
既存建物解体後、遣り方(縄張り)をして基礎工事の最中です。 PA230005PA230004 
PB050008PB060001
PB130003PB140002
写真左 M邸新築工事 右 N邸新築工事
2件同時に並行に進めていますが、監督業の仕事としてはやはり2倍でなかなか大変です。
年内は上棟、屋根仕舞いまで目標にしてがんばりたいと思います。

byツジモト

棟梁の中の棟梁

木村工務店の大工さんには、社員として働いている大工さんがいて、それ以外に、基本的には、うちの仕事しかしないのだけれど、たまに仕事が切れた時だけ、別の大工さんの応援に行く、そういう社員じゃない大工さん達が何組かいて、ほとんど家族の一員のような感覚で、付き合っている

それ以外にも、基本的に自分の望む仕事だけをしている大工さん達の組があって、地元の清見原神社を施工した大工さんは、沖さんといって、1年に1軒か2軒だけ、仕事をしてもらう大工さんの組で、それでも、ほとんど親戚のような感覚で付き合いをしていて、数年前には、うちの加工場で吉野檜を使って1年間加工し、1年間現場で作業して出来たのが下の写真の清見原神社。

その沖組の棟梁が今年81歳になる沖棟梁で、うちの墨付けや刻みが出来る若い棟梁からすると、棟梁の中の棟梁として一目置かれている、ベレー帽とサスペンダーのお洒落な棟梁。

DSC05983スクリーンショット_111313_075346_PM
↑ 写真をクリックすると動画になります。

柏原市国分・N邸リフォーム工事の現場に行くと、沖棟梁が、「健康のために刻ましてもろてますねん」と言いながら、ひとりで、デッキの屋根を、真剣に、ビシッと刻んでいて、その鋸で木を切る姿を見ていると、こちらの背骨もスッ伸びるぐらい、とっても美しい佇まいだった。 by シャチョウ

はびきの・S邸着工!

こんばんわ。現場監督のトクモトです。
先日、社長のブログにもあった通りゴルフをしてきました。
僕は初の本コース!ちょっと緊張もしましたが天気にも恵まれて楽しい一日になりました。
ちなみにスコアは126。初めてにしては上出来じゃないですか?
まぁパートナーにも恵まれたので思っていたよりもスコアが良かったです。
また行きたいなぁ?。

さて、松下建築設計 一級建築士事務所によるはびきの・S邸が着工しました!
IMG_2404IMG_2406
↑現場ではマツモト組による解体真っ最中
まだ着工したばかりなので写真は少ないですが、これからの工事で増えていきます。
ちなみに僕の今までの工事現場写真を見ていたら、1軒のリフォーム工事で大体200枚ぐらい撮っていました。
多いのか少ないのかわかりませんが、ゴルフでは200を叩かないように気をつけます。
byトクモト

丹波遠足_まちのえんがわバスツアー

FB

まちのえんがわブログを更新してみました☆
関西大学佐治スタジオさんの協力もあり、今年のまちのえんがわ遠足は丹波へ出発することになりました!なかなか出会う機会のない、猟師さんのお話も伺えちゃいます。

午後から冷たい風が吹いてますが、佐治の方ではそろそろ雪が降ることもあるそうです。皆さまどうぞご自愛の上、ご都合よろしければぜひお越しください☆

1月
※写真は1月の佐治の様子。当日はこんなに雪深くはなりません(おそらく..)

by.みかわ

着工

和泉・K邸新築工事 本格的に着工しました
作業は掘削からなんですが土地が広く土を現場外に運び出しても出しても進まない
4tダンプで12往復!それが3台 全部で 36台分だしました
その大量の土砂を出した後の現場の姿が コレ!
___3 
そんなにかわんねぇー
てっことはまだまだでるんかい!

 

着工ついでにもうひとつ
東大阪にある病院の内装工事を任されました
こちらは来週着工です
どんな風にかわるか楽しみですね
___1 (1)

byモリタ

近隣現場の数々・・・、そして神戸へ

こんばんは。設計の田中です。
この一週間は、近隣の現場を、自転車で巡っていました。

11月5日(火)
5 6
小路東・O邸リフォーム工事
着工しました!

11月5日(火)
7 8
東成区・T邸リフォーム工事
間もなく、お引き渡しです。

11月6日(水)
9 10
東成区・T邸新築工事
耐力壁(モイス)施工開始、屋上防水下地施工

11月7日(木)
1 2 3 4
Foward to 1985大会に参加。その前に、おいしいお食事を頂きました。

『ごちそうさま』でした!!

By タナカ

晩秋の候

こんばんは、現場監督のオオムラです。
最近の季節・気温・天候の変化が激しく、ちょっとついて行けない状態。変化に対応するのには、先回りするのがいいのか、どっちも行ける中間がいいのか、動かないのがいいのか・・・パイセンの監督はダウン着てるけど中は半袖のポロシャツやし、さすがです。僕もコートの下は裸にします。

さて、10月に始まった八尾亀井・H邸外壁補修工事が終盤です。
P4190005
工事の内容は、立派な旧家の塀と母屋の外壁、倉の外壁の補修です。
細かい内容は焼杉の板の交換と塀のペンキ塗替え、倉の漆喰塗替え。P4190021 P4190018
P4190029 P4190025
古くなった部分を撤去し、新しく貼り替え。
IMG_3078__ 
 
IMG_3146IMG_3155 家の中もゴソゴソと仕事があるので、見せてもらいましたが、柱梁の材料が大きくて立派なこと。あと玄関土間の広さ。そこが目につくということは、今の住宅にない部分がそこで、立派さを感じるのは建物の大きさよりそこなのでしょうか。

残るは倉の漆喰塗り。乾き待ちという左官独特の工程・・・これが時間がかかること。

今日もていねいに。byオオムラ   

オープンハウスと外構工事

こんばんわ。設計部のカワモトです。 
先日、尼崎・M邸新築工事の現場でオープンハウスを行いました。
PA190034
PA190033
PA190004PA190006
実施設計を打ち合わせしている施主様が来場され、
仕上げや天井高さ、窓の大きさなどを確認されていました。
柱や土台、化粧梁の木材を入れて頂いた阪口製材所の阪口さんも来場され
模型や建物の写真を撮っていました。
化粧梁や柱を見ていると、大工さんが刻みの時に一生懸命にかんなをかけていたのを思い出します。
ご協力頂いた施主様に感謝です。
PA310006PA310003
PA310004PA310001 
↑家谷植景研究所の家谷さんによる外構工事中
外構工事は家谷さんが行っています。ウッドデッキや板張り屋根が出来ていました。
ほぼ完成で後は支給品の表札や照明器具を取り付けるだけです。
アプローチの平板や板貼りは良い雰囲気で、
植栽を植えたり、板貼り部分に植栽などをかけたりするともっと良くなると思います。
byカワモト

台風バイバイ

どうも現場監督のフルカワです。

続きに続いた台風のおかげで、柏原市国分・N邸リフォーム
外構が進まず、今週やっと土間CONが打設出来ました。

PA285558 PA285556

エクステリアの仕舞いも終わって、今は大工のデッキ工事中です。

 

そして、来週から関西大学のプロジェクト工事が始まります。

その名も、「だんだんテラス」。

PA245515 PA245516

PA245531 PA245532

ここに、学生が考えたコミュニティ拠点となる場所を作るそうです。

工期もないし、頑張ろう!!

 

 

息子の妹への嫉妬心が納まりません。

嫌いとよく言います。

まあ仕方のないことですが。

でも、最近離乳食を始めましたが、その時はお兄ちゃんとして

食べさせてくれるのです。

頑張れにぃに。

 

byフルカワ

1 2