今日のノブリン

IMG_1779
ノブリンこと延山大工、ただ今堺市・K邸外部・屋根改修工事の玄関戸を加工場で製作しております!今回は木製建具なので、カンナ掛けされた木くずから良い香りがふんわりと加工場全体に漂っておりました。
そしてノブリン3時の休憩中で不在。。
IMG_1795IMG_1785IMG_1783IMG_1782IMG_1781IMG_1778

職人事務所にて発見!
隣のえんがわ裏ではMK電気のカヤさん&エソタニさんが電気設備の配線をいじってくださってました!
今日も加工場は賑わっております☆

↓相談しながら配線をつないでいくカヤ&エソタニペアIMG_1798

IMG_1792IMG_1789IMG_1788
ちゃんとお仕事もしてる姿も載せておきます!
ちょっとわかりにくいですが、鉋(かんな) がけする延山大工。
鉋がけ中の大工さんの所作はヘタな口説き文句よりも効果があるんじゃなかろうか・・・と個人的には思っております。 by。みかわ

刹那で永劫

こんばんは。現場監督兼まちのえんがわスタッフのオオムラです。
最近は雨が降ったり止んだりで、心もぐったり、病んだりです。なので、予定が組みにくく、時間が空いてるようで詰まってる状態。のんびりしながらばたばたしてます。特にこの現場監督という仕事は突然入ってくる仕事にも対応する能力が必要とされます。全体のバランスを見ながら、どこに優先順位をつけるか、素早くじっくり、繊細に大胆に、情熱的に冷静に、ギンギラギンにさりげなく判断し行動しなければならないのです。そのバランス感覚は頭で考えるより体で考えるに近いようです。
よーわからん話になったので本題に。突然舞い込む仕事をいくつか紹介。まずカントク業で会社の3F会議室改装工事。

IMG_2392
床は土佐ツガの無垢材。厚み15mm。
ベンチは唐松パネル。厚み30mm。
壁・天井は漆喰塗り。コーナー部は20R?30R。
机天板は吉野杉。厚み50mm。
家族で集まる穴蔵というコンセプトの縄文会議室。まちのあなぐら・・・
IMG_2396 IMG_2407
コーナー部のトメ。座板・背板に勾配があるため斜めと斜めがぶつかる難所。
ベンチをつくるまえに制作したモックアップ。座り心地を実寸で確認。
後で付けられる照明と椅子はどんなのが入るか楽しみです。シェーカーチェアJー39希望です。お願いします。
IMG_2383

こちらはスタッフ業で、生野区のあちこちに、まちのえんがわを作るというえんがわプロジェクト会議。都市計画家も加わり難しくて面白い内容。想像すると楽しそうですが、単純で複雑な問題があるようです。これははじまったばかりで、どうなるのか、こちらも楽しみです。

今日もていねいに。byオオムラ

キッチンって器具それとも家具?

こんばんは、設計の田中です。

先日、東成区・T邸新築工事のキッチン打ち合わせを、モーリーショップで行いました。

キッチンのデザインについて、気づいたことがあるので書きました。

まず、キッチンっていうのは、工業製品(器具)と思いますか?
それとも、家具製品だと思いますか?

日本のキッチンは、工業製品とも家具製品のどちらとも言えます。
パナソニックやLIXILなど大手メーカーは、どちらかと言えば工業製品として開発されています。
現実に、パナソニックのキッチンの多くは、工業デザイナーが中心で開発されています。
この話を深掘りしていくと、日本のデザイン教育と欧米のデザイン教育の違いから話さないといけないので
ここでは、省略致します。

モーリーショップの担当の西浦さんに、モーリーさんのキッチンやショールームはだれがデザインしているのですかと聞いたところ、みんなで考えて商品化していますと言われました。
これには、私もビックリしました。デザイナーおらへんの!!!
モーリーさんのデザインには、家具作りのノウハウ(工業デザインにはない、納まりという概念)が、至る所にあるのです。
カウンター、引き出し、取手、面台それらひとつひとつの納まりをいままでの現場や建築設計事務所や工務店の設計者との経験の中から築きだしているのです。
それで、デザイナーなんていなくても、素直でかっこいいデザインが十分生まれるのです。
ということが分かったのです。

実は、私も、元々は工業デザイナーくずれでして
照明器具のデザインをしていたのですが、当時は、金型がどうの、組み立て工程がどうの、量産化できるかどうかがデザインの決めてとなっていた様に思います。
本来、照明器具は、建築的流れを組んでデザインするべきなのに、フォルムのデザインばかりしていた様に思うのです。

ここから、実際のリフォームの問い合わせ上の話で

よくある問い合わせで、『キッチンと洗面化粧台が古くなったから、替えて欲しいの』
というのがあります。

これは、キッチンを設備器機(工業製品)とした見方かと思います。

明るいリビングの中で料理や食事をしたいの とくれば

これは、ライフタイルからの見方かと思います。

ライフスタイルからキッチンのプランを考えて、キッチンそのものもソファーやダイニングテーブルと合うように
家具として考えないと、リビングには溶け込まない感じになるように思います。
いい例が、冷蔵庫やエアコンって、リビングで浮いてませんか?

今は、圧倒的に後者のニーズの方が高い様に思うのですが
各メーカーさんの製品は、まだまだ家具というよりは器具という感じがするのです。
ですので、なかなかそのままでは採用しにくいというのが現状です。

◎モーリーショップでの、打ち合わせ模様を掲載します。

IMG_5360 
全体のイメージ
3 1
収納あれこれ
  2
米びつ収納
75
背面収納
6
レンジフードメンテナンス

ありがとうございました。
BY タナカ

中2男子

どうも現場監督のフルカワです。

やっと梅雨って感じがしますね。
癖毛の中2男子が悩む季節です。

さて、柏原市国分・N邸リフォーム工事が着工してます。
ただいま解体真っ最中。
     
 P6184619
サッシビスを丁寧にはずす松本組のドウニシさん。

P6184617 P6184618
廻り縁なども撤去してのー・・・、

 

P6184620 
よいしょっ!!!

今週中にはほぼ解体が終わりそう。
来週から現場も増えていくし、気を引き締めて頑張ろう。

 

私事ですが、娘が息子の赤ちゃん時代と顔がそっくり・・・。

心配・・・。

 

byフルカワ

工事着工しています。

こんばんわ。設計担当のカワモトです。
木村工務店による設計施工の物件の八尾市・K邸リフォーム工事の工事が始まっています。
駐車場を部屋にしてリビングを広げる計画です。
P6050005P6050015
↑解体完了時
P6050019
↑大工のフミノさんが作業中です。
工事は大工工事が進んでいまして、内部の施主施工のペンキ塗装中です。
P6240013P6240012
P6240017P6240019
P6240006
↑ふと、家具やインテリアを見ていると凄く感じが良かったです。
置いている小物も良く考えて配置されていました。
今回の工事が終わって新たにアレンジされていくのが楽しみになります。
byカワモト

お引き渡し

八尾市・YT邸リフォーム工事では、無事にお引き渡しが終わりました。
DSC00908 
キッチンの説明を聞いているお施主さん。
お施主さんの娘さん?がカメラマンをされてるので
写真を撮りに来られました。
記念にと、いうことで引渡に大工のノブヤマさんも来てもらい一緒に
入ってもらいました。
↓準備中
DSC00928 (2)
こんな感じで「ハイ、チーズ」
DSC00931 (2)
準備の途中に社長が写真を1枚
出来上がりの写真はまだ届いていないので今度載せます。

これからも長いおつきあいよろしくお願いします。
Byタツタ

お引き渡し直前

こんにちは。設計のヤマガタです。
東大阪市・IW邸新築工事のお引き渡しが間近です。

この日はお引き渡し前に「施主検査」を行っていただきました。
あとは手直し、美装となります。

↓2Fの木製建具を開け放ってくつろげます。
くつろぎが良く似合うお施主さんと、監督のタツタさん。
DSC01180_s
↓キッチンも手作り。前の棚には一升瓶をならべます。
DSC01184_s
↓2Fのテラス。デッキとベンチ、そしてペンダント照明。
ペンダント照明を付けると、外部なのにグッと室内感が出ます。
DSC01179
↓子ども室からは、前の緑道のケヤキの大木が良い感じで見えています。
お風呂、洗面はヒノキの壁、天井。丸いのは船舶窓です。↓
DSC01189_s  DSC01209
↓2世帯住宅の1Fは、お父さん宅です。
1Fはチークの床材、白い天井、濃い木目の家具としています。
DSC01160

あー、いよいよお引き渡しです。
計画から1年以上が経ち、すっかりライフワークとなっていたので、
「ホッとする」「寂しい」「嬉しい」の気持ちがないまぜとなり、
何とも言えない、複雑な気持ちです。

お引っ越しされてからもまた遊びに行きたい。
また外構の工事が少し残ってますので、お引き渡し後も引き続き
宜しくお願いします。

by ヤマガタ

阿倍野区・K邸リフォーム工事パート2開始

こんばんわ現場監督のツジモトです。
今日は梅雨らしい雨が降ったりやんだりうれしようやら悲しいようやら・・・
段取りは大変です。
さて、木村工務店による設計施工の阿倍野区・K邸リフォーム工事パート2始まりました。
前回のリフォームでは鉄骨の建物でしたので骨組みはしっかりしていましたが、今回は木造の建物でなかなかの古さです。
P6100002 現況の一部です、水平が結構ゆがんでいます。
解体してみると基礎が割れて下がっている模様P6180016
P6180021  ほぼ解体も終わりガラ出し中です。
P6180017 
これから大工さんが入ってまずは構造補強です。

設計はヤマガタ氏、大工はベッショ氏、前回と同じメンバーでがんばります。
改めよろしくお願いします。
byツジモト

取材と菜園。

最近、協力業者さんの集まり、【精親会】の面々を取材して会社案内をおもしろおかしくイラストで作成してくれてるヤマサキミノリさんがいよいよ、木村工務店の社員と社内の取材にやってきました。

こんな感じで一人ずつ写真を撮り、当社のミカワさんとインタビューです。

みんな、なかなか照れくさくて冗談混じりの返答ばっかりでどうなる事やら・・・・・・

ねた10 ねた9

そして、園芸部ですが・・・・

今年もバジル。

ねた1

そして、今回はゴーヤの他に、ピーマン、シシトウ、プチトマト、にチャレンジ

ねた2ねた8

ねた3ねた4 

まちのえんがわの横の朝顔と、向かいにはゴーヤが緑のカーテンをのばしてきました。

ねた6

ねた5

ねた7

そして、先週から受付前にかざられたヒマワリの花も会社の3階で育てた物です。
今年はあまり雨のない梅雨ですが一足早く【夏】気分です。

byトミマス

和気あいあい!

こんばんは。総務部のコバヤシです。
今年は梅雨入りしたとたんに雨が降らずに連日気温がどんどん上がり
真夏日を記録するなどちょっと気候がおかしいですね。
今日は先月から訪問している東大阪市足代U邸リフォーム工事の現場を午後から
見に行ってきました。
現場内にはノブヤマ・ベッショ・ヒラボシの大工3人が作業をしていました。
IMG_1908IMG_1917
↑ 2階収納部屋の床を貼るノブヤマ大工
IMG_1912IMG_1914IMG_1911
↑ 1階玄関壁のボード貼りと寝室収納スペースの造作をするベッショ・
ヒラボシ大工
IMG_1913
↑ かっこいいね!
そして外壁の塗装の下地作業にヤマモト塗装さんも来ていました!
IMG_1900IMG_1899IMG_1901
↑ 準備作業中のヤマモトさん! 塗料ネタはちょと見えにくいですが
向かいのお店から購入だとか・・・
IMG_1919
↑ 2人で和気あいあいと作業を進めるヤマモト塗装さん!
ほんとに現場はいい雰囲気でした。
引渡までにもう一度お邪魔しておきたい現場です。
by コバヤシ

1 2