大工手刻みで仮組をしています。
建築家 林敬一さん設計による M家新築工事での手刻みも終盤にさしかかり、加工場で、仮組をしています。
建築家 林敬一さん設計による M家新築工事での手刻みも終盤にさしかかり、加工場で、仮組をしています。
建築家 林敬一さん設計による M家新築工事 のササキ大工による手加工が木村工務店の加工場で進行中です。その仕事を見るために、お施主さんが子供さんを連れて、お見えになりました。
そして、掃除のお手伝いをしてくれたのです・・・・。ありがとうございます。
林敬一設計事務所さん設計によるM家新築工事が始動しました!
梅雨明け前の地鎮祭。
お施主さんご家族と設計者の林さん、木村工務店の社長とT部長でしめやかに。
現場では基礎工事が行われています。浅田鉄筋の職人さんが基礎配筋を、
基礎型枠と生コンクリート打設は坂口建設さんが行っております。
加工場では大工のササキ組が墨つけを行い、先週から刻みに入りました!
今年の1月から打ち合わせを始めていた、寝屋川市・K邸の現場です。
内部解体の様子。手伝いのTさんとAさんがはつり作業を行っております。
壁はお施主さんがお休みを利用して、ペンキ塗装されました!!
現場監督の中で一番の腕を持つTさんが指導いたします^^
塗装前と見比べてみると部屋の印象がガラリと変わりますね。(左:塗装前 右:塗装後)
外断熱を行っている為、RCに直接ペンキを塗って頂きました。
←
外断熱を施工する東邦レオの職人さん。
内部造作には大工のSさんが。。。現在は床貼りへと工事が進んでおります。