まちのえんがわ は「生野区持続可能なまちづくり活動支援事業」に認定されました。

BAR

[カクカクしかじか」~なぜ木工家賀來寿史は杉でなんてことない椅子を作り続けるのか

  2日間にわたり木工家賀來さんのGallery&Barを行います。 なぜ賀來さんは、杉でなんてことない椅子を作りつづけるのか。 これまでの活動の歴史を辿りながら、製作された椅子の展示をご覧ください。 賀來さんを知っている人もそうでない人も、「木工」の新たな一面に触れる機会となれば幸いです。 初日の夕方からは久しぶりにバーもオープンします。 サヤカリー+kofukubook&ba...

写真ワークショップ2018

去年2週連続の台風に泣かされた写真家 多田ユウコさんのワークショップ。3度目の正直とはなったのですが、季節はすっかり秋深くなり「日光写真」の日光が不足するという事態に・・それでも多田さんのご主人お手製の露光機のおかげで無事に日光写真はできたのでした。 そして今年・・絶対晴れるだろうと信じて真夏の開催にしたのですが、まさかの台風12号の出現(泣) しかも!どの天気予報士さんも口を揃えて「異例」と言う...

「ステンドグラスワークショップ」とスナック「微笑がえし」2018

6月24日(日)は7年目のステンドグラスワークショップでした。これほどネタの尽きないワークショップは他にないのではないでしょうか(笑) ステンドグラス作家の田中共子さんには、これまで本当にさまざまな作品を作っていただきました。あるときは板金職人さんとのコラボレーションで生まれた「テラリウム(銅板の箱にステンドグラスを組合わせた)」を、あるときは植木鉢に飾る「鯉のぼり」を。鯉が鯉に見えないと揶揄され...

植栽ワークショップ2018

きっかけは何気ない会話から始まりました。まちのえんがわ常連さんのデザイナーさっちーがこのワークショップをすごく楽しみにしているというので、それならば一緒に何かできるかもと思い今回のコラボレーションが実現しました。最初の打合せは加工場で。いつものふんわりさっちーがキャリアウーマンの顔に変わるところを目の当たりにしました笑 翌週には準備万端で試作製作に励むさっちー。家谷さんはどこへやら・・笑 このプラ...

建築家 石井良平ワークショップ「ドミノワゴン01」

木村工務店とは長いお付き合いの建築家 石井良平さん。約2年越しの思いが実りワークショップ開催となりました。参加者はちょっと少なめでしたけど、だからこそ生まれる連帯感。最近めっきりワークショップの参加者が減ってきて10組超えないことのほうが多くなってきました。でも終わってみると、これくらいの人数がちょうどいいよねと実感しています。ほんとに笑 建築家ル・コルビュジエは言いました。”住宅は住むための機械...

いろいろな側面を持つ小さな家具をつくろう

先週の日曜日は建築家林敬一さんのワークショップでした。 立方体の各面がそれぞれ異なる役割りを持つ小さな家具 通称 くるりん 小さいものを飾る「棚」 本をなおしたりできる「箱」 ものをぶら下げる「棒」 写真やメモをピンでとめる「板」 上にはマットをおいて「腰をかける」 下には車輪をつけて「動く」 というすぐれものです。 今回応援に来てくれたのは、木村工務店大工の大ちゃんと元現場監督の大村くんです。大...

瓦コースター製作と瓦焼きバー

先週の日曜日は、去年に引き続き瓦屋さんによる「瓦コースター製作ワークショップ」を開催させていただきました。今年の新たな試みは2つのコースからどちらかを選んでもらうというものです。 1)4枚のコースターを自由に描いたり型押ししたりして仕上げる参加費4,000円のコース 2)1枚のコースターを講師の指導をみっちり受けながら好きな図柄に仕上げる参加費3,000円のコース(こちらは去年と同じです) いかが...

瓦ワークショップ&瓦焼きBAR

さて、いよいよ来週に迫ってまいりました「瓦コースター製作ワークショップ」ですが、今年は2つのコースをご用意しました。去年同様、講師道上さんによる熱血指導のもと本格的に仕上げる”ガッツリコース”と参加者自身が自由に仕上げる”シンプルコース”です。 <ガッツリコース> 参加費:3,000円(1枚/材料代込み) 好きな型紙を選んで瓦土に模様を写し、さまざまなヘラを使って彫っていきます。場所によってどのヘ...

数列カホンワークショップ

先週は建築家林敬一さんの3回目のワークショップでした。 1回目は「スズメの巣箱」2回目は「スズムシの虫かご」。生き物を愛してやまない林さんらしいワークショップが続いたので、今度はどんな生き物の家を作るのかなーと思っていました。が、今回はちょっと趣向を変えて「カホン」という打楽器を作ることになりました。でもどこにでもあるカホンではなくて、フィボナッチ数列をカホンの中の仕切り板に応用して、叩く場所によ...

ステンドグラスとミドリのワークショップ

今年は「ステンドグラス」と「植栽」ワークショップのコラボ企画という、まちのえんがわ初の試みでした。もともと仲良しのお二人だからこそ生まれた、なんとも愛らしい作品です。その名も【ステンドグラス蚊遣りオンザプランター】そのまんまです。笑 残念ながらこの愛らしさをうまく伝えられず、こじんまりとした開催となってしまいましたが、一人一人のものづくりに対する表情の変化や何気ない講師とのやりとりなど、普段見過ご...