まちのえんがわ は「生野区持続可能なまちづくり活動支援事業」に認定されました。

泥ダンコ

左官ワークショップ2017

珪藻土でつくるシリーズ第2弾は「版築傘立て」でした。

まずは作りたい傘立ての大きさや形を決めて枠を作ります。これがなかなかの大仕事で予想以上に時間がかかってしまいました。土を枠に入れてたたき棒でたたく作業は開始1時間以上経ってから…休憩もそこそこに汗だくになりながら、みなさんトントントントン頑張ってくださいました。本当にお疲れさまでした。

今回は時間の都合で事前にスタッフによる試作品を作ることができなかったので、当日は想定外のハプニングもあったり、参加者の皆さまにはご迷惑をおかけしてしまいました。誠に申し訳ございませんでした。珪藻土のバスマットも合わせて、来年もう一度チャレンジできればと思います!

IMG_6444IMG_6446IMG_6447IMG_6449IMG_6453IMG_6458IMG_6460IMG_6461IMG_6471IMG_6478IMG_6481IMG_6482

そして恒例の記念撮影。みなさんのこの笑顔に救われました。

IMG_649619357500_1338076049638472_120964331_nIMG_6492IMG_649119369630_1338022509643826_1208948951_n19389718_1338076052971805_13087563_nIMG_6504IMG_6493IMG_650819389730_1338076179638459_1268974112_n

今回はお子さん向けに「手ごね傘立て」コースもご用意しました。オプションの「光る泥団子作り」も喜んでいただけたようでよかったです。

IMG_6450IMG_6451IMG_6506IMG_6457IMG_6485

そしていつもうっかり撮り忘れてしまう川田珈琲店の川田さんをパチリ。いつもありがとうございます!

IMG_6501

そして恒例になりつつある木村工務店総務のとんちゃんカレー&かき氷も大好評でした!ありがとうございました!

IMG_6442IMG_6474IMG_6476IMG_6477

光るどろだんご総選挙!

清清しい青空の日曜日。【光るどろだんご総選挙!左官ワークショップ】を開催させていただきました。2年前からバージョンアップして、今回は彫刻刀や色土を使って、より創作意欲をかきたててもらおうという試みです。会場入口は夏仕様となり(トミマス部長ありがとうございます!)、お祭りのような楽しい雰囲気の中始まりました。

IMG_6069IMG_6085IMG_6089IMG_6087

今回使うどろだんごの材料は陶芸用の土で、3色(黒・赤・黄)から好きなものを選んでいただきました。黒は信楽、赤は常滑、黄は豊田の土なんだそうです。ちなみに身の回りの泥から作る場合はたいへん難しいそうです。

IMG_6105IMG_6108IMG_6090IMG_6141IMG_6127

ひたすら磨き続ける人、彫刻刀で絵を描く人、違う種類の土を混ぜてさらに個性を出す人などさまざま。途中から左官塗り体験がスタートすると、さっそく順番を待つ列ができていました。

IMG_6125IMG_6095IMG_6113IMG_6119IMG_6098IMG_6109IMG_6115IMG_6123

参加者の約半数がお子さんだったので、会場の中も外も元気いっぱいに遊びまわる姿が印象的でした。

IMG_6144IMG_6146IMG_6153

そして締めくくりはどろだんご総選挙です。1等賞は一番に磨き終わったお施主さんの息子さんでした。(そういえば、2年前もお施主さんの娘さんだったなー)

みなさん、暑い中おつかれさまでした!そして左官山本組のみなさん、ありがとうございました!!

IMG_6168IMG_616910357254_515803668545463_2159974883308122278_n[1]

次回のワークショップは7月6日(日)です。ただいま試作品をえんがわ向かい側に設置しておりますので、気になる方は見にきてくださいね☆

10445918_601109020010637_6595271692343950669_n[1]10460710_685359611517133_5387186518300612062_n[1]10262023_684857798233981_2258733657312922740_n[1]

光るどろだんご総選挙!

FB

年を追うごとに盛り上がりを増している左官ワークショップ

ご好評にお応えして今年も開催いたします!

彫刻刀や色土を利用しバージョンアップした光るどろだんごつくりをはじめ

左官塗り体験などお子さんから大人の方までお楽しみいただける

盛り沢山の内容をご用意いたしました

ワークショップの最後に待ち構える光るどろだんご総選挙!
栄えある入賞者の方々には「まちのえんがわ」からプレゼントを進呈いたします☆

■光るどろだんご総選挙!_Plasterer  Workshop_

2014年6月15日(日)13:30 –
場 所 木村工務店1階加工場
料 金 ¥2,800(初参加)/ ¥2,500(リピーター)
定 員 30人
※おかげさまで定員に達しましたので、いったん募集を締め切りいたします。
皆さまご予約ありがとうございました!
なお、キャンセル待ちでもよろしければ空きが出しだい連絡をさせていただきますので、こちらからメッセージを頂ければ幸いでございます。

協 力  左官山本組

■ご予約先 ・ 問い合わせ
[email protected] / 0120-06-4414

※左官塗り体験をされる方は汚れても良い服装でお越しください
※複数でお申し込みの方はその旨お伝えください
(付き添いや見学のみも大歓迎です!)

光る泥だんごと左官工事ワークショップ

6月17日の日曜日、前日の雨がうそのようにいい天気。えんがわの開店準備をしていると、 ほどなく左官職人さんたちが到着。「今日はよろしくお願いします!」山本左官の元気な 挨拶で私も気合が入りました。「光る泥だんごと左官工事」ワークショップの幕開けです。

WS準備IMG_0345IMG_0346

ワークショップSTART!!!

↓まずは左官職人さんたちをご紹介。中には若い女性の姿も! ↓リクシル竹内さんによる「光る泥だんご製作」のレクチャー

左官職人さんたちリクシルさん

↓親子での参加がほとんどでした。

お父さんたちHさん親子お父さんたち2

↓左官塗りデモンストレーションも同時進行です。

IMG_0373荒壁デモ2IMG_1611IMG_1636IMG_0372IMG_0375IMG_0369IMG_0387IMG_0388

↓もうひとつのメインイベント「左官塗り体験」のようす。

壁塗り体験1壁塗り体験4壁塗り体験3壁塗り体験2壁塗り体験5Facebook投稿写真

↓「光る泥だんご対決」のようす。参加者みんなでどれが一番かを選びました。

泥団子対決2光る泥だんご泥団子対決3

↓優勝は現在リフォーム工事をさせていただいているお施主さんでした。賞品は現場監督トクモト製作の多肉ちゃんプランター。

泥団子優勝

↓参加者の方がさっそくFacebookに投稿してくださいました♪

リクシル賞1リクシル賞2522479_252227711556650_1204962595_n[1]292139_252227548223333_1833273104_n[1]

飛び入り参加も含め、最終31組(総勢60名?)の方がいらっしゃいました!暑い中、 はるばるお越しいただき、ありがとうございました!!!

私事ですが、今回の参加者の奥さんが元同僚という偶然もあって、世の中狭い というより、えんがわだけに「縁」を感じずにはいられないのでした。

 

 

光るどろだんごと「左官工事ワークショップ」

Fb

やきもの用の粘土と道具を使って作る「光るどろだんご」。1組につき1個の泥だんごを作ります。
さらに1個分の「タネ」もついてくるので、お家に帰ってからもご家族でお楽しみ頂けます。
製作後には「光るどろだんご大会」を行い優勝者には記念品をプレゼント!

その他、左官職人による粗壁製作のデモンストレーションや左官塗り体験など
子供も大人も夢中になる?!土にまつわる体験教室。
見学も大歓迎ですのでぜひお気軽にお越し下さいませ。

■光るどろだんごと「左官工事ワークショップ」

2012.6/17(日) 13:30 start
参加費:¥2,000(材料費込み)
協力:LIXIL竹内さん & (有)左官山本組
場所:
(株)木村工務店1F加工場Googleマップ
定員:30名
お問合せ:
[email protected]/ 0120-06-4414

 

お持ち物などはございませんが左官塗り体験にご参加される場合は、
汚れても良い服装かエプロンをお持ちくださるとより楽しめるかと思います。
また、お車でお越しの方は弊社の駐車場がございますのでご利用くださいませ。

「父の日」のワークショップに向けて。。

IMG_0208

来月の6/17(日)父の日に開催予定のワークショップは
「光るどろだんご+左官工事ワークショップ」です。

LIXILの竹内さんによる光るどろだんごの製作や
(有)左官山本組の職人さんによる粗壁製作のデモンストレーションなど土にまつわる内容でございまます。

今回も例のごとく竹内さんご指導のもと、光るどろだんごの試作を左官山本組さんと社長キムラとえんがわアオキと総務ミカワが行いました。
そこにコトバノイエの加藤さんと顧問フクモトさんがご見学。

お子さまはもちろんですが大人の方、特に男性が夢中になるようです。「父の日」のプレゼントに最適かも・・・?

IMG_0207IMG_0210IMG_0205IMG_0209
磨く前はマット質感の土の塊ですが。。。。磨くと石のようにツルっとしてきます!
IMG_0212