まちのえんがわ は「生野区持続可能なまちづくり活動支援事業」に認定されました。

ステンドグラス

「ステンドグラスワークショップ」とスナック「微笑がえし」2018

6月24日(日)は7年目のステンドグラスワークショップでした。これほどネタの尽きないワークショップは他にないのではないでしょうか(笑)

ステンドグラス作家の田中共子さんには、これまで本当にさまざまな作品を作っていただきました。あるときは板金職人さんとのコラボレーションで生まれた「テラリウム(銅板の箱にステンドグラスを組合わせた)」を、あるときは植木鉢に飾る「鯉のぼり」を。鯉が鯉に見えないと揶揄され(笑)、何度も試作を重ねてくれました。一番インパクトがあったのは造園家の家谷さんとのコラボレーションで生まれた「蚊遣り」ではないでしょうか・・またあるときはえんがわの掘りごたつで開催したため膝をついての作業を余儀なくされ、終わる頃には疲れ果てていたのを鮮明に覚えています(笑)

そして今回作ってもらったのがこちら「さかなのモビール」です。ゆらゆらゆらゆら癒されます。

最近ではシャチョウの孫のイッケイ君が自然とワークショップに仲間入り。将来のレクチャー担当決定です(笑)

今回はサカナ2匹分(いつもの2倍)の作業量なので、ガラスを切る作業は省略させていただきましたが、ガラスのパーツの配置を考えて、そのガラスのパーツひとつひとつに銅のテープを巻いてから半田付けをするので、わりと大変だったと思います。でも実際はみなさんとても早くキレイに仕上げられました。参加者のみなさま、暑い中お疲れさまでした!そしてありがとうございました!!

そしてお待ちかね?のスナック「微笑がえし」がオープン!生野区出身のDJrocknrollrecord(ツカ3)による昭和歌謡と木村家長男のお嫁さん特製「スパイシーサヤカリー」でみなさんの心もお腹も満たされたのではないでしょうか。ご来店いただいたみなさま、ありがとうございました-!!!

最後に、わざわざ苦楽園から同伴出勤してくれたやっちゃん、どうもありがとう!写真、これ(昭和歌謡を熱唱している)しか無かったです(笑)

 

プレイバックPart3【 ステンドグラスワークショップ 】

IMG_8231

ステンドグラス作家田中共子さんによる人気のワークショップ。今回はクリスマス前の開催ということもあり、クリスマスツリーをモチーフにした「コンセントライト」を作ることになりました。ガラスの色と数は決まっているので、形と配置でオリジナリティを出すことができます。パーツ同士は半田ごてで繋いでいくのですが、接点を2ヶ所以上つくらないと外れやすく、かと言って隙間を作らないとライトの光りが広がらないのでデザインが意外と難しいんです・・

IMG_8238IMG_8239IMG_8242

デザインが決まればガラスカッターでガラスを切る作業です。初めて使う人にはちょっと難しいので、田中さんは広い加工場内をぐるぐる回りながらレクチャーをしていきます。

IMG_8243IMG_8253

そして切ったガラスの切断面をやすりでなめらかにしてから銅のテープを巻いていきます。

IMG_8244IMG_8247IMG_8248

もくもくと作業を進めるみなさん。あと一息です!

IMG_8249

今回は作品だけの撮影もさせていただきました。ご協力ありがとうございました!

IMG_8263IMG_8264IMG_8265IMG_8266IMG_8268IMG_8267IMG_8269IMG_8270IMG_8272IMG_8273IMG_8271IMG_8274IMG_8275IMG_8277IMG_8278IMG_8276

さっそくご自宅で使っている写真を送ってくださいました。殺風景になりがちな足元が一気に華やかになりますね。スリッパもうれしそう笑

IMG_8280

ステンドグラスとミドリのワークショップ

今年は「ステンドグラス」と「植栽」ワークショップのコラボ企画という、まちのえんがわ初の試みでした。もともと仲良しのお二人だからこそ生まれた、なんとも愛らしい作品です。その名も【ステンドグラス蚊遣りオンザプランター】そのまんまです。笑

IMG_3188IMG_3237IMG_3257

残念ながらこの愛らしさをうまく伝えられず、こじんまりとした開催となってしまいましたが、一人一人のものづくりに対する表情の変化や何気ない講師とのやりとりなど、普段見過ごしてしまう場面に触れることができて、これはこれでよかったなぁと思います。講師のお二人と参加いただいたみなさま、改めてありがとうございました!

IMG_3489IMG_3494IMG_3496IMG_3504IMG_3506IMG_3507IMG_3510IMG_3516IMG_3517IMG_3519IMG_3522IMG_3525IMG_3513IMG_3527IMG_3488

実はここから続きがありまして…

ワークショップ終了後、講師二人によるあやしい一夜限りの「メキシカンBAR」がオープンしました。こちらは予想外の盛り上りで、なかなかバランスのとれた一日となりました。ご来店いただいたみなさま、ありがとうございました!

IMG_3529IMG_3540IMG_3536IMG_3528mifune designIMG_3546IMG_3543IMG_3544IMG_3531

次のマスターはこの方です。お楽しみにー☆

13319735_1031850403534717_5223601319649816803_n

ある休日のできごと

すでにお馴染みの造園家イエタニさんとステンドグラス作家タナカさんがご来店。

お二人には「廃材プランターと多肉植物」と「ステンドグラス製作」のワークショップにそれぞれ講師として来ていただきました。

そして今回、タナカさんのテラリウムとイエタニさんの多肉ちゃんがコラボすることに。今日はその試作打合せのために来られました。 一体どんな景色になるのでしょう。こちらで展示されています

390365_433552236697873_1764814662_n[1]IMG_2592

↑打合せのようす。ランチは3人でpizza party♪

IMG_2588305666_306247736145846_874472915_n[1]

このあと、facebookでこれを知った男性が、作品を見るためわざわざ岸和田からご来店。この方とも今後ちょっとした繋がりができそうです。

えんがわで集い、繋がり、広がる。去年はただのガレージだったこの場所で、わくわくすることが次から次へと生まれています。 一番わくわくしているのはこの私かもしれません。

by アオキ