まちのえんがわが【 えんげい店 】を始めました。
まちのえんがわが【 えんげい店 】を始めました。これは数か月前、造園家の家谷さんにワークショップのお願いをして、えんがわで打ち合わせをした時のことでした。 ”ここをえんげい店にしましょう” えんがわのワークショップといえばものづくりが定番でしたが、今回は参加者みんなで【 えんげい店 】を作ろうというのです。おもしろそうだけど、どうなるのかな?想像力に乏しい私は仲良くさせてもらっているイ...
まちのえんがわが【 えんげい店 】を始めました。これは数か月前、造園家の家谷さんにワークショップのお願いをして、えんがわで打ち合わせをした時のことでした。 ”ここをえんげい店にしましょう” えんがわのワークショップといえばものづくりが定番でしたが、今回は参加者みんなで【 えんげい店 】を作ろうというのです。おもしろそうだけど、どうなるのかな?想像力に乏しい私は仲良くさせてもらっているイ...
造園家の家谷さんといっしょに「まちのえんげい店」を作りませんか? まちのえんがわが生まれて今年で10年。 本棚には毎回さまざまなテーマでコトバノイエの加藤さんにセレクトしてもらった本が並び、それがまちのえんがわの景色の一部となって共に歩んできました。 10年という節目の年、せっかくなら何か新しいことができないかと思っていたとき、造園家の家谷さんがここを園芸店にしよう!と言い出したのです笑 そこで一...
先週の日曜日は家谷さんのワークショップでした。庭先には昔、家谷さんが持って来てくれたアロエにバナナのような蕾がふくらんでいました。おいしそう… 参加者は顔なじみのセミプロな方達ばかりなので、とっても和やかな雰囲気の中始まりました。作業内容はまぁまぁ厚いアルミの板をトンカチで叩いて植木鉢を作ろうというシンプルなもの。 なんですが、音がとにかくすごいんです。画像で伝わらないのが残念です。防...
先日お邪魔した味園での植物展示販売会。 「植栽ワークショップ」でおなじみ家谷さんと花宇(現在は花宇宙)代表の西畠勲造氏。この二人のミドリのおじさんがあのビルで植物を売るって言うんだからおもしろいに決まってます。ドキドキしながら中へ進むとバーカウンターでは顔なじみのおじさまたちがウイスキー片手に迎えてくれました。いつもならこのままハイボール!といきたいところですが、奥のこの光景に目を奪われてしまいま...
きっかけは何気ない会話から始まりました。まちのえんがわ常連さんのデザイナーさっちーがこのワークショップをすごく楽しみにしているというので、それならば一緒に何かできるかもと思い今回のコラボレーションが実現しました。最初の打合せは加工場で。いつものふんわりさっちーがキャリアウーマンの顔に変わるところを目の当たりにしました笑 翌週には準備万端で試作製作に励むさっちー。家谷さんはどこへやら・・笑 このプラ...
講師イエタニさんについてのエピソードは前回のブログでお腹いっぱいになられたかと思うので、今回はさらっとご報告させていただきます。開催当日は快晴のミドリ日和。参加者の顔ぶれはというと、常連さんの他にワークショップの講師として参加して下さったご夫婦や、木村工務店の施工写真を撮影してくれている建築写真家さん、顔見知りの素敵な女性建築家さん、そしてなんと!木村工務店が施工中の現場をご覧になって興味を持って...
今年で6回目となる造園家 家谷さん(通称ミドリのおじさん)のワークショップ。ちょっと昔を写真で振り返ってみたいと思います。 2012年4月15日(日)快晴 「廃材プランターと多肉植物」 のこぎりと電動ドライバーを使った本格的なワークショップはこれが初めてでした。そうそう、準備をしていたら通りがかりの方からお孫さんと参加したいと飛び込みの申し込みがあったり(しかも3人兄弟!笑)、応援に来てくれた現場...
今年は「ステンドグラス」と「植栽」ワークショップのコラボ企画という、まちのえんがわ初の試みでした。もともと仲良しのお二人だからこそ生まれた、なんとも愛らしい作品です。その名も【ステンドグラス蚊遣りオンザプランター】そのまんまです。笑 残念ながらこの愛らしさをうまく伝えられず、こじんまりとした開催となってしまいましたが、一人一人のものづくりに対する表情の変化や何気ない講師とのやりとりなど、普段見過ご...
ある建築家がイエタニさんのことを”ミドリのおじさん”と呼ぶようになって、おもしろいのでまねして呼んでいます。それくらい親しみやすいおじさんなのですが、今回のワークショップが終わった後の懇親会で、シャチョウから今日のワークショップは実はとってもよく考えられた製作工程であることを教えてもらって、ちょっと感動した一日でもありました。というのも、私なりに考えていた製作時間よりかなり押していて、不安になって...