ステンドグラスワークショップ2014
今年のテーマは「植木鉢に鯉のぼりをあげよう!」でした。なぜ鯉のぼりなのか?はひとまず置いておいて(笑) 一ヶ月前、試作品を手にあちこち差しては眺めてみるシャチョウと、それを心配そうに見守る作家さんの姿が微笑ましかったなー そしてワークショップ当日。見学の予約まで入る人気っぷりでした。 お子さんと参加される方が意外と多かったのは、鯉のぼりだからでしょうか。みなさんケガもなく黙々と製作されました。 そ...
今年のテーマは「植木鉢に鯉のぼりをあげよう!」でした。なぜ鯉のぼりなのか?はひとまず置いておいて(笑) 一ヶ月前、試作品を手にあちこち差しては眺めてみるシャチョウと、それを心配そうに見守る作家さんの姿が微笑ましかったなー そしてワークショップ当日。見学の予約まで入る人気っぷりでした。 お子さんと参加される方が意外と多かったのは、鯉のぼりだからでしょうか。みなさんケガもなく黙々と製作されました。 そ...
型枠を作って 土を練って 一段一段積み上げて つんつんしながらつき固める 古来から伝わる版築という工法 本当に現場でつくられるのと同じように 版築風プランターを作ってみませんか? ■「土でつくる版築風プランター」えんがわ植栽学 2014年5月18日(日)13:30 – 場 所 木村工務店1階加工場 料 金 ¥2,800(初参加) /¥2,500(リピーター) 共に材料費込...
今年も田中共子さんによるステンドグラスワークショップの 季節がやってまいりました。 今回作るのはこちら。分かります?上から真ふぐ、緋ふぐ、子ふぐです。笑 そもそも、なぜステンドグラスで鯉のぼりを作ろうと思ったのか?それは彼女にしか分かりませんが、鯉のぼりをあげる家庭が減ってしまった現代。せめて植木鉢にあげようじゃないかと言ったのはシャチョウです。 とは言っても、鯉のぼり...
街中ではめっきり見かけなくなった鯉のぼり 色とりどりのガラスを切って組み合わせてオリジナルの鯉のぼりを作ってみませんか? 2013年ワークショップの様子はこちら→ 2013年Vol2ワークショップの様子はこちら→ ■「植木鉢に鯉のぼりをあげよう!」Stained Glass Workshop 2014年4月20日(日)13:30 – 場 所 木村工務店1階加工場 料 金 ...
実はお知り合いになって2ヶ月にも満たないのですが、すっかりえんがわに馴染んでいるおじさんがいます。木工作家のヤグラさんです。近所で【工房 鯱(おるか)】を開き、楽しい木のおもちゃを作っておられます。鯱=シャチが好きというわけではなく、訪ねてくる人がよく「おーい、おるかー?」と呼びかけるからだそうです。 こんなのを作っておられます。 お値段は1,350円から33,000円と幅広いですが、すべて永久保...
あらゆる国々から集められた輸入壁紙を使って エコバックとブックカバーを作ってみませんか? 不織布のようななめらかな質感や柄に添ったでこぼこ。。 可愛らしくおしゃれなモノはもちろん 男性に持ち歩いて頂きたい様なシックな絵柄もございます☆ 国産には見あたらない色遣いや手触りをぜひ体験してみてください。 また当日は壁紙職人によるデモンストレーションも行いますのでお見逃しなく! ■輸入壁紙で...
今回のワークショップは白と黒の紙を交互に使って貼り絵で絵本を作ろうというもの。しかも、オノマトペ(擬音語・擬態語) のみで表現しなければならないという、ちょっとハードルの高い試みでした。実際に谷口さんに試作品を作ってもらったのがこちら。 【おくびょうなカメレオン】 ペロリ ギラギラ ...
「で、今年は何つくるん?」 「ごみ箱と本立てです。」 最初の打合せのときのこと。シャチョウの問いかけに板金職人のマツクラさんは即答でした。もうちゃんと考えてくれてたんです。実はお家でも、奥さんやご家族にいろいろ作ってあげているそうです。そう、だからなんですね。あったらちょっとうれしいなっていうモノが分かるのは。ほぼ毎日使うモノだけど、生活感が出すぎていないデザインはさすがです。 そしてワークショッ...
屋根材のあまり ガルバリウムの板を衣更え ボックスやブックスタンドとして 頭のうえから 少し身近なお部屋のなかへ 小物入れにもごみ箱にも使える手頃な大きさのボックスを製作! その他ブックスタンドもご用意いたしております☆ (端材も利用するため色には限りがございます) 2013年のワークショップの様子はこちら→ 2012年のワークショップの様子はこちら→ ●Cafe de Workshop オープン...
新春の恒例となって参りましたお餅つきを 2014年第1弾ワークショップとして開催いたします。 自分でついたお餅を丸めて、その場ですぐにご賞味頂けますよー☆ つきたてモチモチのお餅が食べたい方、お正月に食べ過ぎた方、 運動がてらぜひお越しください! 2012年の様子はこちら→ 2013年の様子はこちら→ 木村家特製おでんや 新春振る舞い酒もご用意いたします! ■ついて・ま...