まちのえんがわ は「生野区持続可能なまちづくり活動支援事業」に認定されました。

トップ表示

サヤカリー+kofuku&bake

おいしいものがあって、
ゆっくり読める本もあり、
家に連れて帰りたい雑貨も少し。
ひと、もの、etc.
小さな出会いがあるような「えんがわ」になればうれしいです。
お待たせしました。
今度のオープンは6月4日日曜日です。
しばらくは毎月第一日曜日にオープンする予定です。
月にたった一度なので、ご都合よろしければぜひお越しください。
少しずつリピーターさんも増えてきました。
サヤカリーは毎回進化しており、前回「今までで一番おいしかった!」とうれしいお言葉も。
これは毎月通わなければなりませんね笑
【 サヤカリー+kofukubook&bake 】
2023年6月4日(土) 11:00-1600
(サヤカリーは14:00まで)
場所  大阪市生野区小路東2-20-25 木村工務店1階
お問い合わせ  [email protected]/0120-06-4414
〇メニュー
・サヤカリー 900円
スパイスカレーと副菜がセットになっています。
・スイーツ 各450円
kofukubook&bakeの数量限定スイーツです。
ココナッツとパインのケーキ
ラズベリーとホワイトチョコのケーキ
・コーヒー 300円
上本町ルプラ珈琲の豆を使用しています。
・クラフトビール ask
毎回選りすぐりの銘柄を数量限定でご用意しています。
※お支払いは現金またはPaypayもお使いいただけます。

吉川祥世作品展 「さちよの絵日記」

「これ好き」「いいやん」「おいしい」
日々の色・かたちを日記のように綴りました。
春の2日間の展覧会、是非お越しください。
おいしいお菓子にコーヒー!
準備してお待ちしております。
吉川祥世 作品展「さちよの絵日記」
2023年4月8日(土) 15:00-19:00
4月9日(日) 11:00-17:00
観覧料 500円(ドリンク付き)
※中学生以下は無料
場所  大阪市生野区小路東2-20-25 木村工務店1階加工場
お問い合わせ  [email protected]/0120-06-4414
~吉川祥世プロフィール~
1985年11月6日 石川県金沢市生まれ
2008年 京都市立芸術大学 環境デザイン専攻 卒業
2008年4月
~2020年12月 乃村工藝社勤務(絵を描くことが好きで仕事の傍ら絵日記として日々を綴る)
2019年2月  病気が見つかり、治療を始める
2021年2月  茨木市 GLAN FABRIQUEにて初の作品展開催
2021年3月  金沢市在住のイラストレーターとして活動を開始
2021年6月21日 病気のため永眠(享年35歳)
2022年6月 カフェくろねこ(金沢市東山)にて作品展開催
2022年12月 北陸銀行西金沢出張所(金沢市)にて作品展開催

和凧ワークショップ

凧名人の狭川一三さんと絵本作家の谷口智則さんといっしょに、和凧をつくってみんなで揚げてみませんか?
小さなお子さまから大人まで、みんなで楽しめるワークショップです。
「和凧」は「ごんぼいか」とも呼ばれ、香川県に伝わる郷土凧の一つ。昔はタコではなくイカと呼ばれていたそうです。
簡単な構造でしかも安定良く揚がるので初心者の方でも安心して参加いただけます。
凧名人の助っ人に木工作家の矢倉さんも参加していただきます。
絵付けは谷口さんのお話などを聞きながら、みなさんの想像力を働かせて自由に絵を描いてみてくださいね☆
3月26日は凧作り編、その後4月16日と4月30日の2回にわたり凧揚げを実施しますので、ご都合よい日に参加下さい。
※凧揚げは両日参加も可能ですが交通費は自己負担です。
【 凧名人 狭川一三&絵本作家 谷口智則とつくる和凧ワークショップ 】
・製作編
日 程 2023年3月26日(日) 13:00 – 17:00 (自由解散)
場 所 大阪市生野区小路東2-20-25木村工務店1階加工場
料 金 ¥3,800(材料代込み)
持ち物 エプロンまたは汚れてもよい服装でお越し下さい。
定 員 15組
ご予約 [email protected]/0120-06-4414
※こちらのページの「参加予定」に入られただけでは予約とはなりません。必ずメッセージや電話などで直接お申し込みください。
・凧揚げ編 part1
日 程 2023年4月16日(日) 13:00 – 16:00 (自由解散)
場 所 淀川河川公園 太間地(参加者の方には詳細MAPをお渡しします)
料 金 無料
※雨天中止(強風などの場合も中止になる可能性がございます)
※絵本作家 谷口智則さんは参加されません。
・凧揚げ編 part2
日 程 2023年4月30日(日) 13:00 – 16:00 (自由解散)
場 所 淀川河川公園 太間地(参加者の方には詳細MAPをお渡しします)
料 金 無料
※雨天中止(強風などの場合も中止になる可能性がございます)
※絵本作家 谷口智則さんも参加されます。
□講師 凧名人 狭川一三 Ichizo Sagawa
故郷・長崎の伝統凧を作り、各地の凧展示会館に寄贈。ドイツ・フランス・スイスなどの展示会にも出展。各地で伝統凧を作り、凧作り教室や凧揚げイベント等でも活躍中。
□講師 絵本作家 谷口智則 Tomonori Taniguchi
2003年 金沢美術工芸大学日本画専攻卒業
大阪を拠点に活動しながらも、日本をはじめ、世界各国で活躍中。地元(四條畷市)のギャラリーショップには、国内外から多くのお客さんが訪れる。

サヤカリー+kofukubook&bake ちょこっとお披露目会

この度まちのえんがわは来年の春を目標にリニューアルすることになりました。
これまで週末しかスタッフがいなかったので、平日にも気軽に立ち寄っていただけるよう、
日替わりでカレー屋さんや雑貨屋さんをオープンしようと思っています。
何曜日に何をするかはまだこれから決めていきますが、
何もない日は植物と本に囲まれた空間で自由にお過ごしください。
今回はカレー屋さん(木村家長男の嫁サヤカさん)と雑貨屋さん(お施主さんでもあるkofukubook&bakeの佐藤さん)のちょこっとだけお披露目会を開催します。
定員はありませんが、材料の準備もありますので、参加表明いただけるとうれしいです。
みなさまにお会いできるのをシャチョウはじめスタッフ一同心よりお待ちしています!
【 サヤカリー+kofukubook&bake ちょこっとお披露目会 】
日 程 2022年12月11日(日) 11:00 – 17:00
※この時間帯の好きな時間にお越しください。
場 所 木村工務店1階まちのえんがわ
参加費 なし
※飲食代別途
お問合せ [email protected]/0120-06-4414

水圧転写ワークショップ

「水圧転写」とは
水面に絵柄フィルムを浮かべ、転写させたいモノを上から沈めて転写させるシステムのことを言います。
これは実際にやってみないと想像しにくいかもしれませんが、味わったことのない感覚です。
前回は講師のビッグワンズさんの工場での体験でしたが、なんと木村工務店の加工場でできるようになりました。
転写する絵柄は迷彩柄のみです。
なかなかできない体験。ぜひ味わってみませんか?
コロナウイルス感染予防の対策として下記実施します。
○アルコール消毒液の設置
○定期的な換気
○ソーシャルディスタンスを考慮した席の配置など
【水圧転写ワークショップ】
日 程 2022年10月30日(日) 13:30 – 16:30 (自由解散)
場 所 木村工務店1階加工場
料 金 ¥2,800(材料代込み)
持ち物 エプロンまたは汚れてもよい服装でお越し下さい。
定 員 20組
ご予約 [email protected]/0120-06-4414
※申し込みの際に希望のサイズをお知らせください。
S)     22.5~23.0
M)     23.0~23.5
L)     23.5~24.0
LL)   24.0~24.5
3L)  24.5~25.0
4L)  25.5~26.0
5L)  27.0~27.5
上記以外のサイズは他メーカーのサンダルで対応しますのでご希望のサイズをお知らせください。参加費は同じです。
※申し込み締め切り10月23日(日)
ご予約ご希望の方はこちらまで