まちのえんがわ は「生野区持続可能なまちづくり活動支援事業」に認定されました。

6月 2020

2020年後半のお楽しみ

今年はいつもに増して時が経つのが早いです。さまざまなワークショップが延期や中止になってしまいましたが、残り半年でできることを頑張っていきたいと思います。というわけで、これからの予定を発表します!

絵本作家谷口智則ワークショップ 】

開催:2020年7月12日(日)

今年は初の人形劇付きワークショップです。劇団往来さんの人形劇を鑑賞したあとは、写真のような操り人形を作ります。すでに7割予約で埋まっておりますので気になる方はお早めに~

詳細はこちら

【 水圧転写ワークショップ  】

開催:2020年9月27日(日)

初登場のビッグワンズさんとは不定期に開催されている「ものづくりセッション」で知り合いました。「水圧転写」は専用の水槽が必要なので、加工場でもできる転写技術で自分だけの何かを作ってもらえるようにいろいろ考えてもらっているところです。

【 コーヒーワークショップ 】

開催:2020年10月18日(日)

3月に開催予定だったルプラ珈琲さんによるワークショップです。予定していた内容(コーヒーを楽しむもの)とはちょっと趣向を変えまして、コーヒーを楽しむための道具をつくることになりました。ワークショップではご無沙汰の東成ブリキ職人さんの協力のもと、試作品製作の準備を進めているところです。

↓イメージ(diyersより)

【 左官ワークショップ 】

開催:2020年11月15日(日)

毎年大人気のワークショップです。いつもおもしろいことを考えてきて下さる(と言ってハードルを上げます笑)ので、すべてお任せしています。左官山本組のみなさま、よろしくお願いします!

木工作家賀來寿史ワークショップ 】

開催:2020年12月13日(日)

えんがわ初登場ですが、イベントにはちょくちょく顔を出してくださるのでご存知の方も多いのではないでしょうか。先日スタンダードブックストアで偶然お会いして一緒に晩酌を楽しみました。肝心のワークショップについては何も話ができていませんが、きっとおもしろいことができると思います笑

というわけで、2020年後半もよろしくお願いします!

※上記予定は予告なく変更する場合があります。

包丁研ぎワークショップ

先週は本当に待ちに待った「包丁研ぎワークショップ」でした。もともと大人数には対応しきれない内容だったので、コロナ関係なく2部制にさせてもらって、朝は9時から夕方6時までの過去最長(たぶん)のワークショップとなりました。

午前の部は4名さま。せっかくなのでシャチョウとワタシも参加させていただくことに♡


たまたまソーシャルディスタンス

 


みなさん食い入るように・・

 


「梅沢富美男」と彫られた包丁持参

 


研ぐ角度が大事なんです・・

 


家族が見守る中がんばるお母さん

 


オピネルナイフ+マイ砥石

 


オピネルナイフ+砥石購入

 


3年ぶりに研ぐ(スタッフ青木)

 

研ぎ師村上さんのするどい突っ込みやマニアックな話がおもしろく時間はどんどん過ぎていきました。そして実際に研いだ後の切れ味をいろんな野菜で試してみなさん驚きと喜びで大盛り上がりでした。

 


「梅沢富美男」が驚きの切れ味に笑

 


片手で横からトマトが切れます

 


村上さんの切った野菜の食べ比べ

 

「ステンレスの包丁」と「鋼の包丁」、そして「人造砥石」と「天然砥石」では野菜の味が変わることを体感させてもらいました。

午後の部は倍の8名さま。


広い加工場なのでまだまだ余裕です。

 


みなさんが注目しているのは・・

 


村上さん愛用のモバイル顕微鏡

これでみなさんの刃先をチェック。肉眼では分からない刃こぼれが露わになります。感動的なのは角度を2段階に変えて研いだ包丁はしっかりその痕跡が層となって表れるのです。村上さんは一見同じように研いでいるようにしか見えないのに、実は2段階に角度を変えて研いでいたことが驚きでした。

 


研ぎ方がとてもお上手でした

 


奥さんが参加予定だったのですが、急きょ交代で笑

 


こちらも旦那さま

 


家族で参加(お母さん)

 


家族で参加(娘さん①)

 


家族で参加(娘さん②)

 


飛び込み参加ありがとうございます

 


飛び込み参加ありがとうございます

 


野菜の切り方にも厳しいです笑

 

というわけで、午前と午後の部は無事に終わりました。お越し頂いたみなさま本当に本当にありがとうございました。そして研ぎ師村上さん、最後まで全く変わらない軽快なトークをありがとうございました!また来年もぜひぜひお願いします!!