まちのえんがわ は「生野区持続可能なまちづくり活動支援事業」に認定されました。

12月 23, 2015

料理ワークショップ2015

12月20日(日)

今年最後のワークショップはおなじみあそび菜店主イワオさんによるピザ作りワークショップでした。前半はなかなか申し込みがなく苦戦しましたが、気がつけば30人近い方が参加してくださり、一年の締めくくりにふさわしい笑顔でいっぱいの一日となりました。参加いただいたみなさま、どうもありがとうございました!

IMG_1987IMG_1990IMG_2003IMG_2005IMG_2007IMG_2013IMG_2015IMG_2021IMG_2014IMG_2018IMG_2019IMG_2020IMG_2022IMG_2041IMG_2029IMG_2033IMG_2023IMG_2040IMG_2038

そもそも加工場にこのピザ窯が誕生したきっかけとなったのが、この料理ワークショップでした。あれから3年、この窯を囲んでたくさんの方たちとの思い出ができました。これからもとても楽しみです。さて、年が明けて1月16日(土)は恒例のお餅つきワークショップです。詳細は追ってまたお知らせしますが、この窯が活躍することは間違いないでしょう。

IMG_1984

ステンドグラスワークショップ特別編

12月13日(日)

おなじみステンドグラス作家の田中共子さんをお迎えして、クリスマスリース作りワークショップを開催させていただきました。場所はまちのえんがわの隣。ではなく、ここ、まちのえんがわで。すっかり加工場でのワークショップが定着しておりますが、最初の頃はときどき開催していたんですよ。

↓折り紙ワークショップ

IMG_1278[1]IMG_1295[1]

↓生花ワークショップ

020020 (2)

ステンドグラスはとても繊細な作業なので、きめ細やかに教えることのできる少人数制のほうが向いているかもしれません。来年はこちらでのワークショップももっとできればいいなと思います。

今回のテーマはクリスマスということで、オーナメントやキャンドルホルダーなどの作品も展示してもらって、なかなかいい雰囲気でした。途中、おじさん連中のひやかしもありましたが、えんがわらしくて、そこがまたよかったり。笑

IMG_1902IMG_1919IMG_1912IMG_1926IMG_1939IMG_1933IMG_1938IMG_1960IMG_1945IMG_1965IMG_1967IMG_1969IMG_1971

みんなとの距離が近かった分、いつもにも増して一体感を感じられた一日でした。参加者のみなさま、田中さん、ありがとうございました!

12358182_459255707615669_912996137_n[1]

ワークショップ終了後、参加者の方から素敵な写真が届きました。次は鯉のぼりを切望されているので、田中さんよろしくお願いします。笑