10月のサヤカリー
こんにちは。お彼岸が明けたら急に涼しくなり過ごしやすくなりました。
秋といえば、食欲、読書、スポーツや芸術の秋といいますが、秋は気温が下がりとても過ごしやすい気候なので
物事にも集中するのに最適な季節です。みなさんはどんな秋が好きですか?今年も秋の季節をたくさん楽しみましょう!
さて、10月のサヤカリーです。

9月のサヤカリーの気まぐれメニューは、
・動物性タンパク質を一切使ってない甘酒の薬膳カレー

・牛すじのカレー

・キャベツと豚バラの和風だしカレー

でした!毎週違う種類のカレーでしたので食べたい欲求がとまりません(笑)
定番のチキンカレーは毎回登場していたので、「あいがけ」がとても人気です。
油少なめで野菜たっぷりのからだにやさしいカレーは社員にも大人気です。
そして9月によく出たデザートは「杏仁豆腐のイチジクのスパイスソース添え」と、「プリンアイスクリームのせ(画像なし)」です。
カレーに使用するスパイスとイチジクがいい具合に合わさり、お手製杏仁豆腐の上にかけることで
また別の味が楽しめる、楽しいデザートでした。

その季節・その週にしか食べれないカレーやデザートもありますので気になる方はぜひお越しくださいね。
そして、今月のニット部もわちゃわちゃ楽しいお話で盛り上がっていた感じがしました。
はじめましての方もすぐに溶け込めそうなコミュニティですので、お気軽にInstagramよりご予約下さいね。
10月は31日(金)と11月1日(土)です。

話は変わりまして、昨年にGallery&Bar「接続世界」でご参加いただいた平地エリさんが木村工務店にお越しになりました。
彼女はアナログな電気工作と、デジタル写真の融合で既存のアートの枠を超えた作品を生み出す現代アート作家さんです。
昨年の平地さんは、「次は電子楽器が増えるかもですけど・・・」とおっしゃっていましたが、今回はどんな作品が出てくるのでしょうか?!
詳細決まったらお知らせするのでお楽しみに。
