ラストスパートです。
東成区・M邸リフォーム工事では、大工工事が終わり仕上げ工事に
取りかかっています。
大工の最終日は大掃除と、最後の点検です。
玄関横のシューズクロークでは、3人の左官屋さんが所狭しと頑張っています。
あとは、気を抜かずに一気に段取りよく。
東成区・M邸リフォーム工事では、大工工事が終わり仕上げ工事に
取りかかっています。
大工の最終日は大掃除と、最後の点検です。
玄関横のシューズクロークでは、3人の左官屋さんが所狭しと頑張っています。
あとは、気を抜かずに一気に段取りよく。
こんばんは、現場監督の山元です。
こちらは中川東・N邸リフォーム工事の様子です。
フミノ大工、そしてオーストラリアから昨日帰国したモリ大工による大工工事が順調に進行中です。
工事はまだまだ残っているので、気を引き締めて頑張っていきます。
先日、お施主様からおいしいお鍋をご馳走していただきました。
有名なお店の出汁を使っているので、コクがありとてもおいしかったです。
ありがとうございました。
こんばんは現場監督のシノダです。
今日は少し温かったですね。
(WASH建築設計室 )大蓮北・T邸新築工事では御施主さん家族による
仕上げの施主検査をして頂きました。
ここからは残りの工事をリストアップしてひとつひとつしらみつぶし仕上げへと…
そして旧暦の新年には新しい家で年越し下さい。(福は~うち!)
2018年は「往生際良く」で励みます。
年末はガキの使いでだらっと迎える派です。現場監督のナンバです。
毎年、実家の近くのお寺さんに除夜の鐘をつきに行きます。
さて各現場も年内の工事を終え、本日は会社の大掃除&納会です。
軽トラに洗車は要るのか?には諸説ありますが、敢行しました。
ツルツルぴかぴかちゅう。
ホイルもタイヤも荷台もピッカピカです。
これで新年を気持ちよく迎えてすっきりスタートできます。
本年も大変お世話になりました。
良いお年をお迎えください。
四條畷市・T邸リフォーム工事では、床の養生をめくりお施主さんに
よる柿渋塗りも終わりナラ材のヘリンボーンが仕上がりました。
↓施工中の様子
各所仕上がって行き、いよいよラストスパートです。
こんばんは現場監督のシノダです。 年末ともなると忘年会によばれ久し振りの顔にちらほらと…此方から連絡をしなくとも再会できるこのシステムがありがたい。深酒がなければ尚良しですがね。
(WASH建築設計室 )大蓮北・T邸新築工事では塗装工事にはいってます。
塗装前のパテ処理状況です。
このLDKの右側が吹き抜けで大開口の窓があります。
光の射し込みを見越して斜めに重点的にパテしてるって…さらりと
感謝しかないです。
職人さんのこんな隠し味が仕上りにいい家感をプラスすることを願って。
先日、おまけのような人生初の手相占いで苦労人と言われました現場監督のナンバです。自覚無しです。
堺市F邸新築工事では内部と同時に外部にも着手しました。
ルーフィングを貼り
板金を葺きました。
屋根の上からの景色。肉眼では北の空にハルカスが見えました。さすが。。
外観はこのような様子で今は白い箱です。
変化していくのが楽しみです。
こんばんは。
東成区・M邸リフォーム工事は耐震補助申請をしているので
写真を提出しなければなりません。
着工前・解体完了・金物取付け(2~4ヶ所)・構造用合板貼り
壁下地(胴縁)・P.B貼り・仕上げ・・・・と、1ヶ所につき
写真を7~10枚撮らなければなりません。
それが、42ヶ所あります。
およそ400枚弱。
先日、中間検査に来られた担当者の方も『今までで一番多いですわぁ-』と言って、帰って行かれました。
今はちょうど構造用合板貼りまで来ました。
後半分。頑張ります。
こんばんは、現場監督のヤマモトです。
竣工間近の(森田建築設計事務所) 寝屋川市・M邸新築工事の現場にお邪魔しました。
古建具と壁紙に和紙を施工した和室が独特の雰囲気を演出しています。
自分もいつかこんな家に住みたいと思えるような家です。
現場監督のシノダさんに遣り方や、土台の墨出しなどを相番しながら教えてもらっていたのをふと思い出しました。
これはその時の様子です。
あの頃より少しは成長できたかな俺?