ガレージ部の壁
地下ガレージ部分の基礎が終わり壁へと進んでおります
今回は内側がコンクリート打ち放し仕上げということもあり内側から型枠をおこしています
鉄筋も配置しあとは綺麗に打てるようにがんばります
byモリタ
地下ガレージ部分の基礎が終わり壁へと進んでおります
今回は内側がコンクリート打ち放し仕上げということもあり内側から型枠をおこしています
鉄筋も配置しあとは綺麗に打てるようにがんばります
byモリタ
堺市西区・H邸新築工事の現場チェックに行くと、丁度、休息中でした。ベッショ棟梁の合図で、ベテランのノブヤマ大工、ヒラボシ大工、岡本電気のオカモトくん、手伝いのタナカさん、それに現場監督のタツタくんが、和やかに休憩中でした。なんだか凄くエエムード…。
↑ ベッショ棟梁から図面の指示を受ける2年目のヒラボシ大工。その立ち居振る舞いが大工らしくなってきて、嬉しかったですわ!
by シャチョウ
こんばんは、現場監督のオオムラです。
GW前になんとか着工しました、枚方市・K邸リフォーム工事。
大きな民家の改修です。
力強い中2階の屋根裏。
まずは解体から。和室と縁側の魅力的な部分はそのまま残して、残りの部屋を機能的に、改修する計画です。改修工事なので、あれできない、これできないと出てきますが、そこが新築にない魅力で、これが出来るが力強い説得力のあるものになるのではと思います。
梅雨が来る前に外部の仕舞が出来るように。
雨をみくびるな/キリンジ
今日もていねいに。byオオムラ
どうも現場監督のフルカワです。
(石川友博建築設計事務所)西宮・T邸新築では外構工事が最終段階を迎えています。
煉瓦積みもほぼ終わり。
1個1個積んでいる職人の姿が近所で有名だったとか。
先日、石川友博建築設計事務所による西宮・A邸新築工事の追加工事に伺いました。
先日、家に帰ると息子が、
息子「今日ママにフーセンガム買ってもらってん!」
父ちゃん「良かったやん!」
息子「まだフーセンは作られへんねんけどな!」
・・・フーセンガムの意味がないんですけど。
byフルカワ
こんばんわ。現場監督のトクモトです。
今日も雨・・・ほんまに雨が多すぎて段取りが変わりまくっています。
さて、阿倍野・A邸では洗面化粧台の入替と床CFシートの張替工事を行いました。
既存の床仕上げ材を撤去してCFシートを貼りつけ。
インテリアカネハラのカネハラさんが色々な道具を使ってピシッと仕上げてくれました。
せっかく綺麗に仕上げてくれたのに肝心の洗面化粧台のアフター写真を撮り忘れていました・・・。
一部屋とはいえ床材を張替、設備器具を入替えるだけでも部屋のイメージはぐっと変わりました。毎日使う場所なのでこれからA様の生活が少しでも楽しく過ごせますように。
京都の森田さん設計によるアーバンリサーチドアーズの京都三条店を改装中で、突貫工事のため、ササキ棟梁とタバタ大工が応援に駆けつけて、古材のレジカウンターを加工中でした。
↑ ササキ大工と現場監督のシノダくんとタバタ大工が、あーだこーだと打ち合わせ中。
↑ 職人さんと残工事を確認するため、段ボールやシナベニヤに残工事リストを書いて表示してあり、そんなのが随所にあって、引き渡しに向けて、現場に緊張感が漂っていました…。
by シャチョウ
こんばんは、現場監督のオオムラです。
時にはこんな工事も。
Oリエンタルベーカリー摂津工場で間仕切り壁の新設です。
墨出しを行い、鉄骨を建てて、軽鉄下地で壁・天井を造っていきます。
断熱を入れ、ボードを貼り、照明器具を取り付けます。
ラックが移動するので、緩衝材+補強材を仕込みます。
建具とカーテンを吊込み、完成です。
短期間での勝負。なんとかギリギリ。
工場で厚情な口上を。
「絶対にやりたくないことからは逃げる」と心に決めること。これは、逆説でもあって、「絶対に」が付かない程度の文句を言いながらやれることなら逃げずにやり遂げるということ。
お粗末でした。
今日もていねいに。byオオムラ
どうも現場監督のフルカワです。
(石川友博建築設計事務所)西宮・T邸新築では、外構工事の真っ最中・・・
と言いたいところですが、最近雨ばっかりでなかなか思うように進めることができずモヤモヤです。
アプローチ擁壁部分の化粧杉板型枠。
塀の煉瓦積み。
サルスベリの植栽。
これだけ降ったんやし、もう雨はええでしょう・・・。
ほんとたのんます。
最近娘のおしゃべりの成長が著しいです。
おしゃべり兄貴を超える勢いです。
家の中は、おしゃべりモンスターで占領されてます。
おしゃべり先輩の息子は、最近なぜか語尾に「おばさん」を付けます。
息子「今からこのお菓子食べちゃおーおばさん!ハハハー!」
病院連れていこ・・・。
byフルカワ
先日、6日の月曜日は午前中に(石川友博建築設計事務所)茨木・Y邸新築工事の地鎮祭があり参列させていただき、夕方からは堺市西区・H邸新築工事の上棟式に参列と、日に2回のお祝い事がありました。
通常、地鎮祭は午前中で上棟式は夕方となるのが一般的なので大安の日や土曜日に、まれに重なることがありますが平日は珍しいです。
上棟式は職人さん達も参加しますので平日の作業終了後となるのが普通ですが、今回の地鎮祭は、春休み中に行い、子供さん達も参列させたいということでこの日にされたみたいです。
地鎮祭では、敷地四方に笹竹を建てて、しめ縄を張り、テントを紅白の幕で包みその中の祭壇に手を合わせるというちょっと非日常的なことが子供さんにはいい経験になったことでしょう。
両現場とも、これからです・・・・
byトミマス