手加工

無有建築工房設計による住吉本町の家は大工さんが材木を手加工しています
全部が手加工ではないんですけど屋根材と一部の材料(機械で加工できないとこと)
をしています

IMG_1963      IMG_1967 

一番長い材で8Mあります。和歌山にある山長商店さんから紀州材を使っています
この現場を担当するのは当社で施工した清見原神社をやってくれた沖建設さんです
総勢5名のつわものぞろいです
IMG_1999 IMG_1964
左が親方の息子のマサノリさんですその奥にシンゴさんです
みぎの写真に写っているのは親方の孫のカズノリさんです

IMG_1984IMG_1982  
かんながけしているイワヤンです

先日 手加工と平行して現場で土台を据えてきました
IMG_2014 IMG_2013
左の写真の真ん中に写っているのが沖建設の親方 沖さんです
右は土台がくさらないように防腐剤を塗っています
後からはぬれない部分なのでこのタイミングを塗ります

加工場では休日返上夜を徹して大工ががんばっています。来週の上棟にまにあうように
僕も精一杯サポートしてすばらいい上棟をむかえたいな
たぶん組みあがったら木組みがめっちゃかっこいんだろうなぁ
次回またレポートします

byモリタ

大工は凄い

どうも現場監督のフルカワです。
(上町研究所)奈良・S邸新築工事では、大工による化粧材の加工取付の真っ最中です。
出来上がっていく様を見ていると大工の凄さを痛感します。
 P1224022
上の写真は、割れ止めと言って堅木を仕込むことによって材料の割れを防ぐそうです。
P1234044 P1234048
左の写真は鴨居の出幅が300?を超えるのでスチールアングルで補強しています。
右の写真は、笠木を板金で巻いて、溝になっている所をコーキングして水仕舞い。
出来上がると見えないですが、かなり手が加えられています。
中には1週間かかるところもあったりします。

自分が描いた施工図を大工が形にしていってくれて、現実に目の当たりにするとちょっと感動するものがあります。
材と材が交わるところなどがピシっといっているのがほんまキレイです。
P1234045 P1234052
P1234054 P1234053 
まだまだ化粧材ありますけど、フミノさん&モウリさん宜しくです!

 

最近、息子の欲望実行力がとどまることを知りません。
先日弊社であった餅つき大会では、餅を食べ続けて、あげくの果てに、きなこをスプーンで直食い、あんこ直食い、いちご直食い。
まあでも皆にかわいいと言われながら楽しそうに遊んでいたので何より。
父ちゃんは、

「せやろ。」

と、心の中で呟きながら餅つきました。

byフルカワ

吉野へ阪口製材所へ丸岡材木店へ

東大阪IW邸新築工事は木造3階建ての2世帯住居ですが、法22条地域なので、燃えしろ設計をしなくても柱と梁を見せる事が出来るので、2階子供世帯LDKの梁は、吉野阪口製材所の杉化粧材で梁をみせることになりました。

吉野まで、お施主さんと一緒に「木配り」に行きました。「木配り」とは木材のどの面をどちら側に向けてどの場所に使うかを決める作業です。

ScreenClip(4)
この時の様子は阪口製材所さんのホームページにも掲載されました。
DSC02531
↑ ↓ 図面と模型を持参して一本ずつ決めていきます。
DSC02528DSC02537
↑↓ 木村工務店からは設計のヤマガタと現場監督のタツタが参加しました。
DSC02532
↓ 「いの一番」という番付を書き込まれた梁です。
DSC02539

吉野まで木配りに来たついでに、吉野杉の床材を製材する丸岡木材店へ180mm幅で厚み30mmの杉板の検品に行きました。丸岡材木店のホームページへ
↓ 丸岡製材の息子さんが含水率計で計りながら床材の説明をしてくれました。
DSC02468DSC02502
↑ 杉材の抜け節の補修作業の説明をうけました。
↓ 4面モルダー加工機械の説明があったのですが、下の写真の赤い日本製の機械より上の写真のドイツ製機械の方が優秀だとか・・・。
DSC02480
杉板の製造工程はこちら
DSC02483DSC02523

冬のとっても寒い日でしたが、これから建てる家に使われる「杉の木」を「吉野」で見ると、「自然の恵み」をなんとなく肌で感じられて、じわっと心が暖まるおもいがしました。

山にある木が材料としての木になるまでは、こちら

by シャチョウ

完成に向けて

こんばんわ現場監督のツジモトです。
今年もよろしくお願いします。
アルファヴィル建築事務所によるI邸新築工事は完成に向けて進んでいます。
PB290016 内装下地状況です。
PC180011 横井金物によるFB(フラットバー)手摺り

PC210023 タニオカ大工による作り付け階段付デスク
P1090013 P1110009
P1150007 P1150006
インテリアカネハラによる内装工事です。出入りが多くなかなか苦戦していますが
丁寧に貼っています。
後は器具をつけて完成です。
byツジモト

床暖房こわぁ・・・

どうも現場監督のフルカワです。
まずは、皆さん明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いします。

今回は、(上町研究所)奈良・S邸新築工事の床暖房について。
この現場では、シート式の床暖房を使用しています。

まずは活性炭シートというものを敷きます。
PC033745  
その上に床暖シートを敷きます。
PC033748
この上に床板をはります。
PC033749

この作業は全て大工がやっているのですが、下の写真にある白い部分にしか釘を打てないので、なかなか恐いもんです。
配線なんかも一杯ですし。
P1083952 P1083954
PC123866 PC123864
もし打ってしまったら・・・。
右腕ワンダーはきっと泣きます。
なので毎日計測器とにらめっこで床板はりました。
P1083958 
ワンダーご苦労さまぁ。

注)右腕ワンダーについては過去のブログ参照

 

最近、息子がたらちゃん状態です。

「食べていいでちゅか?」
「お茶で?ちゅ。」

あーかわいい。
父ちゃん頑張りまーちゅ。

byフルカワ

現場の戸締まり

こんばんは。現場監督のタツタです。
今年もあと少しですネ。
先日、2件のお引き渡しが終わりホッとしてます。
今日は、東大阪・IW邸の現場の戸締まりをしてきました。
長期休暇の時は特に戸締まりや近隣に迷惑がかからないように
に気を付けなければなりません。
バリケードや足場が風で倒れないようにとか、残材が残って無いかとか。
PC270028PC270032
こんな感じで戸締まりをしてきました。
今年は基礎工事で終わります。
年明けに設備配管・埋め戻し、そして建て方を予定しています。
PC270030 
お施主さん・職人さん今年はお世話になりました。
来年もまた引き続きよろしくお願いします。
byタツタ

メリークリスマス

こんばんわ現場監督のツジモトです。
今年も残りわずかとなりました。今年から始まった現場ブログですが、
まだまだなれない感じです。
さてタカヤマ建築事務所による東大阪・Y邸新築工事は年末に向けがんばっています。
PC220001
夜のシルエットです。かっこよくないですか・・・
PC250002 PC250010 
現在は屋上の防水下地を施工中です。
明日から屋上の防水を施工してサッシをつけて外壁の防水紙までが年内の仕事納めです。
なかなかハードなスケジュールですが、
佐々木組 ガンバ

byツジモト

職人さんで違う音

こんばんわ。現場監督のトクモトです。
先日、京都に行ったのですが1ヶ月前までは綺麗な紅葉だったのですが、今回はもう葉っぱが枯れ落ちてしまっていました。
今年は暑い日が10月ぐらいまで続いてすぐに冬が来たように感じてなんかすごい短い秋だったなぁと感じます。

さて、阿倍野区・H邸新築工事では大工が奮闘してくれています!
IMG_0999 IMG_0996
↑隅木を刻むタバタ大工と構造金物
PC050030 
↑屋根の断熱材
PC070034
↑屋根の構造用合板貼り
PC140086 PC140084
↑外周部の耐力壁貼り
現在は構造を中心に現場が動いています。
屋根は大工による造作が終わり、現在は板金葺き工事へ移っていっています。
現場の近くまで行くと前までは大工さんが作業する釘を打つ音や合板を電動丸ノコで切る音が良く聞こえていたのですが、今は板金職人の松倉さんが板金を打つ音に変わっています。
年を越える前に板金葺ききれるように頑張りましょう!
byトクモト

紅白と青

タカヤマ建築事務所による東大阪・Y邸新築工事の上棟式がありました。Yさんことヤマモトさんは、うちの協力会社の塗装屋さんでもあって、ものづくりの仲間であり、きっちりと丁寧な塗装工事をするエエ職人さんでもあります。

現場監督はツジモトくんで、とある現場では、設計のタカヤマさんと監督のツジモトくんが塗装職人のヤマモトさんに、こんなふうに塗装をして欲しいと要望を出すのですが、この現場では施主ヤマモトさんが設計のタカヤマさんと現場監督のツジモトくんに要望を出す関係となり、現場ごとに主従の関係が入れ替わるのは、まるでコントさながらです。

DSC01741DSC01733
上棟の御神酒と塩とお米を四隅に蒔いています。↑
DSC01723
↑ 上棟後はブルーシートで包みました。120角の筋交いが格好良く、ムーディーです。
↓ 上棟式は紅白の幕を張って準備中です。
DSC01719

ものづくりの仲間として、設計、監督、職人の良き関係を築いてきた3者なのですが、この現場では、親しき仲にも礼儀ありと云う諺を守りながら、皆で力を合わせて、エエ家になる事を祈願しました。
by シャチョウ

さぁ!建て方!

どうも現場監督のフルカワです。
(ninkipen! 一級建築士事務所)生駒・N邸新築の建て方が間近です。
今日、無事スラブのコンクリートを打設完了しました。
これまでの写真を・・・

PC013738 PC073772

スラブの型枠をして、

IMG_3658 PC103826

配筋して、設備配管しての、

IMG_3663

打設。

IMG_3664

さぁて、来週は建て方やぁ。
ファイトゥ。

 

息子が風邪をひいてます。
昨日帰ったら、目を覚ましたので声をかけたら

「熱があるから、ねんねしてんの。」って。

あぁかわいい。

 

byフルカワ

1 77 78 79 80 81 109