こちらも地鎮祭終了です!

こんばんは。総務部のコバヤシです 。
12月に入り今年も1ケ月を切り何かと気ぜわしくなってきましたね。 
さて、生野区O邸新築工事は先日地鎮祭を行いました。
私は普段は事務の仕事をしているので地鎮祭にはほとんど参加することはないのですがOさんが小学校からの同級生ということで参列させて頂きましたので、その時の様子をいくつか写真で紹介します。 
新築現場の進行具合がほぼ同時期に重なるのでブログ内容が重なりますが、どうかお許し下さい。
PB280008
●祝詞奏上(のりとそうじょう)
神様に奉告、工事の安全・家の繁栄の祈願をします。

PB280004
●穿ち初めの儀(うかちぞめのぎ) 施主様が鋤で砂を穿ちます

PB280005
●鎮物埋納の儀(しずめものまいのうのぎ) 神職が鎮め物を納めます

PB280007
●鍬入れの儀(くわいれのぎ)
施工者が鍬を使って鎮め物の上に土を覆い被せます

PB280009PB280010
PB280011PB280012
●玉串奉奠(たまぐしほうてん) 神様に玉串を奉り拝礼、祈願します

最後にお決まりの施主様家族の集合記念写真です。
PB280022

ようやくこれで現場が始まった感じがするのは私だけでしょうか・・・
Oさんこれからもよろしくお願いします。
現場はこの後、地盤改良工事をして年内の工事は終了します。

by コバヤシ

今里のツイン地鎮祭

こんばんは。現場監督のタツタです。
今里にてタカヤマ建築事務所によるTK邸TT邸の工事が始まります。
社長の現場ブログでツイン地鎮祭の話がありましたが、こちらも簡素では
ありますがツイン地鎮祭をしました。
PB130069
↑祭壇の様子

年内は基礎の完成を目標に頑張ります。
IMG_2543 
わかりにくいですが、2件分の遣り方をしてます。
byタツタ

現場であれやこれやと考えた・・・

DSC06513

生野区鶴橋の長屋をリフォームするための実施設計が進んでいて、「私」は、スケジュールの都合で、最初の現地調査に行けなくて、それでも実施設計の打ち合わせには何度か参加していたのだけれど、なんとなく気になるヶ所があって、それで、実施設計の最後の調整作業のための現地調査に参加して、2階の押し入れの天井裏点検口から小屋裏を覗いてみた。

写真では判りにくいが、小屋丸太の下を切り欠いて、2階居間の天井高を稼いでいて、ま、その他、何カ所か、あれやこれやと設計図を調整しなければならないところが、何点か発見出来て、「図面」はバーチャルで、「現場」は「リアル」な世界なのだ。と、あれやこれやと考えさせられた・・・。

DSC06503

西成区・M邸リフォーム工事のお引き渡しに同行する。引き渡しの儀式のようなものがあって、設備業者による器具説明が1時間30分ほどあって、それから、現場監督撮影による工事写真の説明があり、取扱説明書と保証書の説明もする。

写真は取説と保証書の説明をしているところ。このあと、引き渡しの書類の発行とサインを交わして、請求書と共に、お引き渡しが完了する。ま、それでも、お引き渡しは、お施主さんと、これから、新しいお付き合いが始まる儀式でもあって、そんなことをあれやこれやと考えながら、この写真を撮影した。

DSC06520

生野区O邸新築工事の地鎮祭があって、お施主さんの高校生になる娘さんが、午前中の何時限かの授業を休んで、参加された。この写真は、女性の神主さんが、娘さんが榊を奉納する時に「二礼仁拍手一礼」の儀式を横に並んで、指導している写真で、女性の神主さんも珍しいし、榊を奉納する学生服姿の娘さんも珍しいし、祭壇の前に女性二人が並んでいるのも珍しいかな・・・。

まるで外国人が、日本の儀式を初めて体験し、興味津々な姿に似ていて、こういう「好奇心」って、大切だなぁ・・・、それにしても、最近は「女子」のほうが、好奇心が旺盛だなぁ・・・と、あれやこれやと考えながら写真を撮影した。

by シャチョウ

今年もラスト一ヶ月

  こんばんわ現場監督のツジモトです。
今年も残りわずか一ヶ月となりました。振り返ってみるとあっという間に過ぎた気がします。
ブログも2年目ですがまだまだなれない感じです。
さて、石川友博建築事務所による甲陽園・I邸新築工事がスタートしました。
PB150001PB270001
遣り方をして地縄を張って、地縄に沿って堀方をし
PB270004PB270008
地鎮祭で預かりました。鎮め物を建物中央付近に埋設し、地盤を転圧
PB300005
捨てコンクリートを打設して外周型枠

年内は、基礎完成で終了したいと思います。

byツジモト

ようやく地盤調査

こんばんは。総務部のコバヤシです
先週の半ばから秋を一気に通り越して冬が訪れたような気候に
なってしまい、毎日の体調管理が大変です。
さて、生野区O邸新築工事はようやく地盤調査まで工程が
進みました。
IMG_2746  IMG_2745
IMG_2743IMG_1220
↑現場地盤調査状況
地盤調査会社からの判定速報は明日にはでる予定です。
現場はこの後、地鎮祭を行い改良が必要な場合は改良工事
となります。
確認申請書がおりるまで、あと一歩です。

by コバヤシ

芦屋の現場ツイン

こんばんわ現場監督のツジモトです。
設計施工による芦屋・M邸新築工事 石川友博建築設計による芦屋・N邸新築工事は並行に順調に進んでいます。
既存建物解体後、遣り方(縄張り)をして基礎工事の最中です。 PA230005PA230004 
PB050008PB060001
PB130003PB140002
写真左 M邸新築工事 右 N邸新築工事
2件同時に並行に進めていますが、監督業の仕事としてはやはり2倍でなかなか大変です。
年内は上棟、屋根仕舞いまで目標にしてがんばりたいと思います。

byツジモト

着工

和泉・K邸新築工事 本格的に着工しました
作業は掘削からなんですが土地が広く土を現場外に運び出しても出しても進まない
4tダンプで12往復!それが3台 全部で 36台分だしました
その大量の土砂を出した後の現場の姿が コレ!
___3 
そんなにかわんねぇー
てっことはまだまだでるんかい!

 

着工ついでにもうひとつ
東大阪にある病院の内装工事を任されました
こちらは来週着工です
どんな風にかわるか楽しみですね
___1 (1)

byモリタ

オープンハウスと外構工事

こんばんわ。設計部のカワモトです。 
先日、尼崎・M邸新築工事の現場でオープンハウスを行いました。
PA190034
PA190033
PA190004PA190006
実施設計を打ち合わせしている施主様が来場され、
仕上げや天井高さ、窓の大きさなどを確認されていました。
柱や土台、化粧梁の木材を入れて頂いた阪口製材所の阪口さんも来場され
模型や建物の写真を撮っていました。
化粧梁や柱を見ていると、大工さんが刻みの時に一生懸命にかんなをかけていたのを思い出します。
ご協力頂いた施主様に感謝です。
PA310006PA310003
PA310004PA310001 
↑家谷植景研究所の家谷さんによる外構工事中
外構工事は家谷さんが行っています。ウッドデッキや板張り屋根が出来ていました。
ほぼ完成で後は支給品の表札や照明器具を取り付けるだけです。
アプローチの平板や板貼りは良い雰囲気で、
植栽を植えたり、板貼り部分に植栽などをかけたりするともっと良くなると思います。
byカワモト

現場はこれから・・・定例打ち合せ中です

こんばんは。総務部のコバヤシです
ダブルタイフーンも無事に日本から遠ざかり10月も終わりが
近づき、ようやく秋の訪れを感じられるようになりました。
さて、生野区O邸新築工事は解体工事がほぼ終了まで進みました。 
工程が少し遅れ気味ですが、これから地盤調査から地盤改良工事に進みます。
IMG_2665 IMG_2666
現在、建築確認申請業務と設備機器等の仕様打ち合せも平行して行っていて最終決定に向けて進んでいます。

by コバヤシ

現場チェック

東大阪・H邸リフォーム工事の現場チェックに行くと解体工事の真っ最中
DSC05503
↑ 浴室まわりを解体するタナカさんとカミヤさん
DSC05515
↑ 和室まわりでは、既存の残す和室にゴミ埃が入らないようにアサダさんが養生作業をしていました。
↓その反対側ではヨシガさんが解体作業中
DSC05511


東成区・TG邸リフォーム工事の現場に行くとサンワ装建のテラガミさんが塗装作業中でした。真剣な作業中に、わざわざこちらに振り向いてくれて、和やかな笑顔を・・・。
DSC05543


東成区・T邸新築工事の現場に行くと、建て方が終わって、外周部全面にブルーシートで雨養生が出来ていて、小雨が降る現場の中では、金物を取り付ける作業中でした。タニオカ大工のガッツポーズ。

DSC05552DSC05563DSC05564


職人さんが一生懸命働く姿はエエですね・・・。 by シャチョウ

1 68 69 70 71 72 109