お供え物

そろそろ9月も終わりですが、当社では今月に地鎮祭が4件ありました。

だいたい関西地方は地鎮祭のお祭りの仕方も、式次第もよく似ており、この写真のように進めていかれます。

IMG_2214

祭壇ですが、中央に榊の木か祭壇をお祭りしてお供え物を三方の上の土器(かわらけ)と呼ばれるお皿にのせ御供えします。

お供え物の基本はお酒、お水、お米、塩、と海の物、野の物、山の物とだいたい決まっています。

ちなみに下の写真は上から、芦屋市、吹田市、奈良県、堺市、となっています。

IMG_2215  IMG_2216

IMG_2244DSC05601

どこも無事に竣工を迎えられますように・・・・・

byトミマス

お引き渡し

こんばんは。設計のカワモトです。先日、吹田市・T邸新築工事のお引き渡しが行われました。
DSC00881DSC00880
↑お引き渡しの様子 1階キッチンの取扱説明中です。キッチンは住宅設備の中でも一番確認する項目が多いので皆で確認します。
DSC00885DSC00886
↑2階リビング
テーブルはモーリショップで購入されました。床のチーク材ととても相性が良く馴染んでいます。
DSC00895DSC00892
↑外観
建物の工事は完成しましたが、外構工事がまだ残っています。植栽工事、外部のスチール手摺など施工する予定です。引き続き外構工事が完成するまで頑張りたいと思います。byカワモト

初々しく体験し学ぶ

F設計による吹田・K邸新築工事の地鎮祭があって、神主さんが、お施主さんの息子さんに、二礼二拍手一礼の作法を教えて、その作法通りにやってみるお子さんの姿がとっても初々しくて、カワイらしくて、立派な作法だったので、式場にとっても穏やかなムードが流れて、なんだかとってもハッピーな出来事だった。

DSC05255DSC05257

式典を終えた後、神主さんが施主の息子さんに、「よーぉし、よう頑張った。特別に、これを砂の上に撒き…」と言って、地鎮の儀の砂の上に御神酒などを蒔いている微笑ましい姿があって、「私」も、小さな頃は、こんなふうに、素直に物事を体験して、学んでいたのだろうか…と、自分の事を振り返ってみた。

DSC05263

by シャチョウ

完成近し

吹田・T邸新築工事足場ばらしました
IMG_7452 IMG_7450

まだまだ外構がのっこていますが・・・

ここに植栽がはいってきますが・・・

まだ完成していませんが・・・

無事に足場が外せて一安心です

最後までキッチリやっていきたいです!!

2階からの眺望は大阪市内の夜景がとても綺麗でおもわず携帯で写真撮って見ましたが
うまく撮れずでした

by モリタ

つまようじ

どうも現場監督のフルカワです。

 

雨ばっかりですね・・・ほんと・・・。

さて、(石川友博建築設計事務所)茨木・Y邸では大工が何とか頑張っています。

IMG_2413

IMG_2414 IMG_2417 

今の大きな課題は、上の写真にある下地のままの壁。

これが、かなりメインの壁で仕上げをどうしたらいいかと皆で模索・・・。

それも今日の打合せで何とか結論にいたりそうな感じ。

さて、あと一踏ん張り!

 

先日、家を出るときに、

息子「これ持って行きぃ!!!」

と渡されたのは・・・

 

「つまようじ」

 

息子「ご飯食べた後に使いや!!!」

 

どこで覚えてきたん・・・。

 

by フルカワ

秋の長雨???

こんばんは。現場監督のタツタです。
最近雨が多くて、思うようにいかないですね。
さて、豊中・F邸新築工事では晴れの合間を見て
屋根の仕舞いが出来ました。
IMG_0024IMG_0029
                                                              屋根の上で何を思うフミノ棟梁
 IMG_0032
帰りはシート養生
IMG_0039
ルーフィングが終わりこれで一安心。
まだまだ始まったばかりですが、段取りよく行きましょう。
byタツタ

地鎮祭。橋本にて。

先日の8月30日に和歌山県の橋本市で、Y設計事務所による橋本市・Y邸新築工事の地鎮祭があり参列してきました。
現場は和歌山県と聞けば結構遠いのかなと思いますが、橋本市では過去にも施工実績が有り、前よりは交通手段も良くなり比較的短時間でいけるようです。

とはいっても会社からは1時間30分ぐらいはかかりそうです。

そんな訳で周囲は自然いっぱいのところで虫の音が聞こえヤブ蚊がいっぱいでした。
でも小雨が降っていましたがさすがに涼しく気持ちよかったです。

 IMG_2165IMG_2164

山の裾野の果樹園の跡地にテントを張り・・・・

IMG_2163IMG_2153  
地元の神主さんが、山に向かってお祓いとお清めです。

この自然豊かなところに鉄筋コンクリ-トの打ち放しの住宅。
どんな感じになるのでしょうか・・・

byトミマス

完成まではもうすこし

吹田・T邸新築工事こんな感じです

内部では左官屋さんが珪藻土を塗っております
IMG_7301
完成までもうすこし

 

外部では先日台風が来ると言うことで足場のシートをくくりました
IMG_7375

ひさしぶりにみる遠目からの外壁 タイル貼りの外壁いいねぇ かっこよいです

来週には足場ばらして全体がみれるはず・・・

byモリタ

ブルーシートな上棟式

DSC04841
↑ 建物の4隅に御神酒と塩と洗い米を蒔く上棟の儀式中。

本日は、豊中・F邸新築工事の上棟式があって、そういえば、30年ほど前の上棟式は、前日に土台を設置し、ほとんどの上棟は大安の日で、それも一日で構造材を建て、その日の夕方に上棟式をするのが習わしで、それ故に大工もとび職も現場監督もその日の夕方に間に合うように必死で建前をして、その木組みの下で、自分たちが組み立てた木組みとその間に見える夕刻の空を見上げながら宴をするのが、何よりもの喜びで、ほんとうに一大イベントだった。

DSC04819
↑ 上棟式の準備をする現場監督

最近は、大安に拘らない上棟式が増えてきて、構造材が雨に濡れないようにブルーシートで養生し、屋根仕舞や床仕舞が終わった頃で、お施主さんの仕事の都合が良い日をチョイスする事が増えてきて、それ故に、大安の下から木組みと空を見上げる気分爽快な上棟式は、ほとんどなくなってしまったが、ま、でも、それはそれで、ゆったりとした落ち着いたブルーシートな上棟式になって、やっぱり上棟式は嬉しい。「感謝」

DSC04835DSC04847

by シャチョウ

ススメ上手

どうも現場監督のフルカワです。

ようやく朝晩が涼しくなってきて過ごしやすくなってきました。

日中は暑いままですが・・・。

 

さて、暑い中ですが、(石川友博建築設計事務所)茨木・Y邸の工事は進んでおります。

IMG_2284 

松倉商店の黄色いヘルメットおじさん(ちなみに社長)は猛暑の中、屋根工事頑張ってくれました。

毎日5リットルぐらいの水分補給をしたとか・・・。

ありがとうございます。

IMG_2292

内部は下地の真っ最中。

こんな感じで光が入るんやなぁ。

石川さんの物件はいつも光の入り方が楽しみなんです。

涼しくなってきたし、大工工事もそろそろスパートをかけていかねば。

 

うちの2歳の娘は、お酒のススメ上手です。

娘「父ちゃんビール飲んでいいよ!」

父ちゃん「えっ?いいの?」

娘「うん、いいよ。」

「ほら、飲みいや。」

「ほら。」

「飲んでいいよ。」

「もっと飲みいや。」

「ほら。」

 

もう勘弁してください・・・。

 

by フルカワ

1 51 52 53 54 55 109