桐天井

守口市A邸リフォーム工事竣工しました。

玄関ホールから見た廊下とDKへの格子戸。

廊下は既存の化粧格子や天井材をそのまま生かし、

正面に見える格子戸が光を通し、新しいものと古いものを繋ぐトビラとなっています。

DKから見たリビング…

写真で見ると色味がかなり違って見えるのですが

天井に使った桐材が、すごくきれいでした。

スッキリと落ち着いて上品な雰囲気を演出しています。

他の物件でもぜひともおすすめしていきたいです。

 

さて、本日から生野区・I邸リフォーム工事が着工しました。

喜んで頂けるように頑張ります。

 

byツジムラ

キッチン背面収納

生駒郡A邸リフォーム工事のキッチンの紹介をします。

キッチン設備自体はTOTOのシステムキッチンです。

リビング側からは工業製品っぽさを隠すため、シナランバーで囲み、カウンター収納を設けました。(天板はタモ材の集成材)

今回のリフォーム工事で特徴的なのはキッチン背面収納です。

天井いっぱいの引戸の奥には、既存出窓を活かした奥行きのある収納と勝手口が隠れています。

最近はキッチン家電が増えてきており、手持ちのものや、今後買い揃えたいものなどを把握し、使用勝手やコンセント位置等の細やかな打ち合わせと計画が必要となります。

今回は特に、来客が多く、息子さんご家族も良く来られ、季節のイベントを大事にされているため、大小様々なキッチン用品がたくさんあり、収納したいものの寸法を確認した上で割り付け等を計画いたしました。

背面収納の扉が閉まっている状態です。

 

通常は開けっぱなしで使用し、来客の際は閉じるだけですっきりと隠せます。

 

完全造作のキッチンも素敵ですが、コストパフォーマンスが良く使用勝手も良いメーカーのシステムキッチンと、大工さん制作の家具との組み合わせでお施主様の生活に寄り添ったキッチンが提案できるよう精進いたします。

 

 

ところで先日、今春大規模改修を経てリニューアルオープンした京都市京セラ美術館の「杉本博司 瑠璃の浄土」展へ行ってきました。(設計:青木淳氏・西澤徹夫氏、館長も青木淳氏!?)

コロナ対策のため、完全予約制でゆっくり鑑賞できてとてもいい時間になりました。

何よりも、久しぶりに心から感動する展覧会を観て、旦那さんと喜びというか感動を共有できて本当に良い休日となりました。

10月まで延長で開催してますので、是非おすすめです。

 

sasaobyササオ

隠居付空間

こんばんは現場監督のシノダです。

 

梅雨も嫌だが

なにげに梅雨明けの工事の殺到にも脅威を抱いたりもしております。

とどのつまりそんなこんなで季節が巡っております。

 

 

本日、無事に東成区・K邸借家リフォーム工事の引渡しが終わりました。

大夫とくたびれ気味のガラス戸が部屋全体に良い印象を与えてくれます。

機能的にはお粗末な感じではありますがなんだか良い。

上手く言葉にできないが時間を経て存在するものの意義なのか。

そんな隠居付空間になりました。

 

社会にもそんな役割の人がいたほうが

もう少しおおらかな雰囲気になったりしてね。

 

最近なんだか以前担当した御施主さんからの

問い合わせが急急上昇中なんですが

これって星の巡り合わせ?

巡り合わせって….何?

 

 

ではでは又又

 

shinoda byシノダ

終盤戦

入社5年目、初めて健康診断で健康と診断された現場監督のナンバです。やったぜ!!

 

 

 

 

小路東W邸リフォーム工事が終盤戦にさしかかりました。

 

 

 

 

最後の大工工事、天井シナベニヤ目透かし貼りです。

1枚1枚合わせながら厚み5mmのベニヤを目地幅4mmで貼る。そして合わす&貼る。

 

大工さんの前では真っ直ぐって言葉の精度が高すぎてびびります。

室内全体を綺麗に目地で割ってく作業。本当に細かい。圧巻。

 

 

 

これが終われば仕上げの内装工事突入!といきたいところですが、

今回は壁がオール内装用モイス貼り。

天井もオールシナなので内装工事ほぼありません。。

 

 

あまりお目にかかれない仕様なので仕上がりが楽しみです。かっこよさそう。

 

きょうはこのあたりで。

 

namba

byナンバ

 

 

関係ないようである、日常の風景

設計部のハヤカワです。

仕事とは関係ないようで実はあるかもしれない、

メモのようなブログになりそうです。

 

休日に大阪城公園内にあるカフェに行きました。

驚くことに、その日の少しズレた時間帯に社長も行っていたようで、

似たような行動をしているみたいです。

 

ものすごく、幸せな空間だと思います。

人が思い思いに過ごしていて、楽しそうな風景を見ると、

僕もそんな気持ちになります。

 

風が抜け、オープンで、他者を受け入れ、

常に人の気配がする空間は、

人を幸せにするのだと、改めて思いました。

 

ちなみに木村工務店にある

“まちのえんがわ”や”加工場”も似たような空間です。

↑加工場で行われたワークショップの様子

 

もう一つ強く思ったことは、

大阪城公園という”広場”の中に

カフェや小さなお店が点在していることです。

個人的に当たり前だと思うことが実現できているのは、

行政と民間が協働して、色んな壁を越え、

うまく連携しているからだと思いました。

 

↑大阪城とスタバと噴水とランニングの風景

 

公園は公園だけ、住宅街は住宅だけなんて

つまらないと思います。

混ざるから出会いがあり、化学反応が起きるはずです。

 

小さな個人住宅でも同じで、

多様で豊かな風景は、そういうことだと思っております。

 

では。

byハヤカワ

ゴトビ

最近、あまりブログネタが無いトミマスです。

今日7月10日は納豆の日・・・・・・・

ということでは無くて,毎月10日は昔々から木村工務店の集金日です。

大阪商人の(ゴトビ)に当たる10日の午後から各業者さんがやってきて集金がてら営業活動や顔合わせをしたり、こちらもそのタイミングで、見積用の図面をコピーして渡せるようにそろえておいたりと結構大事な日でした。

でも最近は、ほとんど振り込みが多くその日に業者さんの顔を見ることも少なくなり、図面もメールで送っての見積依頼になってきました。

大量のコピーもいらないし、一揃え送れば必要な分だけプリントアウトしてもらって便利になりました。

という感じですが、「メール送ったら電話してもらわな見ませんでぇ~」とか「プリンターがA4しかでませんねん」とか、なかでも、協力会社中での最長老は「トミマスさん、図面の文字が小さすぎてみえまへんでぇ~」と・・・・

 

「それはそちらのプリントの設定なんですが・・・💧」

 

みたいな、新旧入り交じって物作りをしております。

 

tomimasu

by.トミマス

 

 

新築とリフォームの現場

最近天気が雨ばかりで本格的に梅雨に入ったんだなぁと感じておりますヒダカです。

私は最近、高槻U邸に常駐することが決まり、より張り切って仕事に取り組んでいます!

この現場は鉄骨で構造(柱や梁)をつくり、外壁などを木で作るといった建物で、どういった感じで

建物ができていくのかが今から楽しみです!

写真は遣り方が終わったところで、もうすぐ基礎に向けた工事が始まります。

こちらの現場も楽しみですが、前回紹介した小路東K邸長屋の方も完成に近づいてきました!

天井も貼終わり、壁も山本左官さんがきれいに塗ってくれました!

壁や天井ができると一気にそれらしくなってきますね!

どちらも完成が楽しみです。

それではまた

by ヒダカ

オオニシ大工

こんばんは現場監督のヤマモトです。

写真は夜の木村工務店の加工場の様子です。

ドアの隙間からオオニシ大工がノミを研いでいる様子が見えています。

新米大工として、真面目に一生懸命頑張っている姿をみると応援したくなります。

現場では親方から怒られる事も多々あり、まだまだ未熟者ですが、暖かい目で見守ってあげてください。

yamamotobyヤマモト

 

長屋らしいリフォーム提案

こんばんは。営業設計担当の田中です。
東成区・K邸リフォーム工事が間もなく完成します。

長屋のリフォームなのですが

BEFORE

AFTER
元々。床の間だったところに、キッチンを挿入しました。真壁の柱や床柱、鴨居などが
新しく作ったオークの無垢の床や造作キッチンと結構うまく馴染んだと思います。
ワンルームマンションみたいになるのも面白くないので、長屋らしさを残しながらリフォームしました。

キッチンといえば
プライベートですが、私も何か少しでも家族の役に立とうと最近料理を始めました。
日曜日に何品か作っています。
レシピ通り、書いてある通り機械的に作るので、何をどう作ったのか思い出せないのですが
いつの間にか出来上がっているという感じです。
仕事柄、建築と重ねて考えてしまうのですが、レシピは図面といっしょで、アレンジせずに全くその通りに作れば、完成写真通り、しかも間違いなく美味しい料理ができることに気づき、結構驚いています。作り置きメニューを主体にして、週中半まで何とかまかなっています。
※ただし、私の場合、学生時代、お好み焼屋で2年間バイトをしており
料理の仕込みから仕上げまで一通り経験していることが下地になっていることを付け加えます。
これに+αでハンバーグの種は必ず作っています。

tanaka

by.タナカ

竣工写真のご紹介

こんにちは総務コジマです

梅雨冷えで体調が崩れやすい時期ですがいかがお過ごしでしょうか?

早く梅雨明けが来てほしいものですね。

 

さて今回は、私の業務の一部をご紹介したいと思います。

お家が完成した後、ご了解をいただいたお施主様に多田ユウコ写真事務所

多田さんに撮影していただき、その後ホームページにアップをしてもらいます。

 

ここで少しですが、ホームページでアップされた竣工写真を

ご紹介させていただきます。竣工写真を見ていると、キッチンで必要になる道具はこういう感じで収納したらいいのか・・・とか

おしゃれに見える見せ収納のテクニックとか、自分で片付けるようになる子供部屋とか、自分の家を

どうやっていこうか・・・など想像できワクワクします。

 

今回はホームページではお見せしてない天王寺 N邸(ルプラ)の竣工写真の一部をご紹介します。

 

キッチンの横に読書部屋があると、自分の少しの息抜きタイム、料理の合間に読み聞かせ、

身近で子供を見ていられる等いいことが沢山ありそうでいいですね。

ありがとうございました

byコジマ

 

1 76 77 78 79 80 250