塗装屋さんとグッピー

こんにちは。総務のコジマです。

12月(師走)といえば、通常でしたら
クリスマスや年末の忘年会等で外出する機会も多い月ですが、
新型コロナウイルスの第三波がきているということで、
イベントがなくなってしまったりと何かとストレスを若干感じています。

そんな中で先日、加工場にて山本塗装さんがいらっしゃったので

少しのぞきに行きました。

塗装はDIYとかでされる方もいらっしゃいますが、

塗る素材によって材料も変わるし、塗る前にヤスリをかけたり等

下処理をしておかないといけないものもあるという話をお聞きしました。

ありがとうございます。

 

話は変わりまして、社内の水槽にグッピーがいるのですが今年のお盆の長期休暇の間に

熱中症などで沢山のグッピーが死んでしまいましたが、なんとか4匹だけ生き残っていたので、

そのまま育てていたら、なんと最近赤ちゃんグッピーが泳いでいました!!

わかりにくいですが、かわいい赤ちゃんグッピーがいますよ。どこにいるか分かりましたか?

 

この赤ちゃんグッピーが大きくなるのを楽しみにしていてくださいね。

 

byコジマ

 

 

 

耐震改修

こんにちは。設計のツジムラです。

阿倍野区・A邸リフォーム工事担当しております。

基礎新設や柱の補強、耐力壁の設置等、耐震改修を行ってます。

先日、耐震改修補助金の為の中間検査も無事終え、

2月完了に向けて着々と進めております。

補助金の関係もあり、完了時期が決まっているので

急いで丁寧に進めていきたいと思います。

 

byツジムラ

 

開発工事

現場監督のタツタです。

泉南郡・S邸では、農地から宅地への用途変更による開発工事が始まりました。

 

道路側以外の隣地境界に擁壁を設置して、道路面まで土を埋め戻して

開発完了の検査済み証を得てから基礎工事のスタートです。

それまでもう少しかかりそうです・・

 

tatsuta

byタツタ

さあ師匠走る

現場監督ナンバです。

 

阿倍野区・F邸リフォーム工事が先日お引渡しを迎えました。

 

 

 

前日の夜に隅々確認しておりました。が。

完璧なんてないなあと反省しました。

 

でもとてもいい家に成り遂げたなと思います。

 

残工事あと少しよろしくお願いします。

 

namba

byナンバ

明日からもう12月

こんばんは。総務部のコバヤシです。
明日からもう12月、今年は新型コロナウイルス感染症の影響でいろいろあり1年があっという間に過ぎ去ろうとしています。
 さて総務・経理の仕事はこれから繁忙期に入ります。
年末調整の準備・お歳暮・年賀状の発注作業にカレンダーの発送などなど…

コロナウイルスだけでなく風邪やインフルエンザの感染対策にも毎日気をつけて年末に向かってもう一踏ん張り頑張りましょう。
では今日はこの辺で失礼します。
ありがとうございました。
kobayashiby コバヤシ

タイル目地のメンテナンス

こんにちわ。設計担当のカワモトです。
吹田市・N邸リフォーム工事のタイルの目地のメンテナンスでお伺い致しました。

↑キッチンと床のタイルの取り合い部分の目地が掃除機などを使用していると目地が取れてきてご連絡頂きました。タイルの目地材を使用して補修したので一度様子を見て頂く感じです。

↑キッチンとダイニングの感じです。お引き渡しの状態のような感じでとても綺麗に使用して頂いてます。ありがとうございます。
kawamotobyカワモト

もう少し

こんばんは、現場監督のショウタニです。

本日八尾市MY邸では外部足場がとれました。

(外観写真を撮るの忘れてしまいました、すみません。)

足場がとれるとすっきりして、とても美しく仕上がっていて、心のモヤモヤも少し晴れました。

大変なことがたくさんありますが、もう少し、頑張りたいと思います。

by ショウタニ

相俟って。

こんばんは現場監督のシノダです。

三寒四温の温すぎるほどの暖ったかい日が続いております。

念わず汗かいちゃってIce珈琲なんてゴクゴクしちゃいました。

 

前々回から(矢部達也建築設計事務所)花川の家新築工事もずいずいと進んじゃってて、

目下、造作家具などをせっせと拵えて頂いております。

ついに階段も架かりました、且つ収納も兼ねた3D層層階段です。

 

製作状況はこんな感じです。

収納がない外側も床板の層が反映されております。

 

内部はこんな感じ。

ひとっこひとりが入れるスペースがぽっこりあります。

 

元々の意匠図とは収納の確保方向が異なっておりますが

設計さんと御施主さんの打合せで方向転換してこの姿になりました。

施主の意向と設計の主旨が現場の進捗と相俟ってメタモっちったんだね。

(材料費はほぼ同じってのが憎いぜコノヤロ-なんつって。)

ん~素材を活かしたこの納まり…

が非常に大工さん泣かせ(涙

手間暇かかってます地味に…ほんとに地味に…

 

あっなんか愚痴っぽくなってきてそうなので(そんなつもりは毛頭無いですが

今宵はこの辺りで

ではでは又又

 

shinoda byシノダ

 

 

色彩のもつチカラ

こんにちは。

設計部のハヤカワです。

現在進めている富田林市のO泌尿器科リフォーム工事の解体が始まりました。

前に設計しましたF耳鼻咽喉科クリニックのすぐ近くです。

 

 

 

 

 

こちらがその耳鼻科クリニックです。奥にチラッと見える細長い物体はPLの塔です。

ミチに面した小さな窓から子どもがソトを覗いていて、

“ソトからウチが見えること” ”人の気配がすること”によって、

すごく安心感があり、あの高さのあの位置で窓を計画して良かったなと思いました。

そんなことを思いながら、その耳鼻科を通り過ぎ、

現在進めているO泌尿器科の現場に向かいます。

 

現場に着きました。

プランは決まっていますが、解体してみないと分からないこともあり、

内容によっては変更することも多々あるので、少し緊張です。

今のところ大きな問題はなさそうでしたので、計画していたもので進めていけそうですが、

これから現場で打ち合わせを重ね、さらに細かなことを決定していくので、

頑張っていきたいと思います。

 

 

 

外観です。まだ細かな調整がありますが、現段階のイメージは、こんな感じです。

クリニック=ピカピカの浮いた白が多いですが、

今回は白を使うのと同時に、対比した沈んだ色を使うことで、しっかり大地に根を張るような、

周辺環境に馴染んでいく建物になってほしいと個人的に思っています。

あとは、メリハリのある色を組み合わせると

建物が小さく分節されて、立体感や動きが生まれるように思います。

 

 

本日足場が取れたと聞いたので、僕の担当した案件ではありませんが、

少しだけ外観の色彩検討に関わらせていただいた

天王寺区・H邸リフォーム工事の現場を見に行きました。

良い色ですね。

古さや、長屋、洋風、和風など、意味や要素が消えてモダンだと思いました。

現地に行くと分かりますが、周辺環境に浮かずに馴染んでいます。

現在進めている泌尿器科と似た色彩で、参考になりました。

 

では。

byハヤカワ

水の力

皆さんこんにちは、だんだんと寒さが増してきて朝布団から出るのに

苦労しております、現場監督のヒダカです。

さて、今回も前回に引き続き高槻市・U邸のご紹介です。

大工工事もどんどんすすみ、だいぶ家の形になってきました。

今ちょうど屋根の防水工事が行われているところで、FRP防水といわれる防水が施工されています。

 

写真はちょうど防水工事が行われているところで、ガラス繊維のマットを専用のポリエステル樹脂系の液体を塗り込むことで一体型の防水塗膜を作る工事です。最初は柔らかいマットなのですが、固まるとカチカチのプラスチックみたいになります。すごい…

だいぶ工事も進んでいろんな業者さんが作業をしたりしているので、いろいろと聞いて勉強させていただいています

次回のブログまでにはどこまでできているのか…

ご紹介するのが楽しみです!

それではまた…


by ヒダカ

 

1 69 70 71 72 73 250