天井、屋根の張り替え工事
こんにちは、設計担当のカワモトです。10年以上前にリフォーム工事を行いました小路・S邸リフォーム工事の施主様からご連絡頂きまして、天井の張り替えと屋根の張り替え工事を行いました。
↓工事後
↓工事前
天井はジップトンに張り替えで、屋根はガルバニウム鋼板に張り替えです。見た目は大きく変わらないですが綺麗になりました。喜んで貰いまして良かったです。
by.カワモト
こんにちは、設計担当のカワモトです。10年以上前にリフォーム工事を行いました小路・S邸リフォーム工事の施主様からご連絡頂きまして、天井の張り替えと屋根の張り替え工事を行いました。
↓工事後
↓工事前
天井はジップトンに張り替えで、屋根はガルバニウム鋼板に張り替えです。見た目は大きく変わらないですが綺麗になりました。喜んで貰いまして良かったです。
by.カワモト
こんばんは現場監督のシノダです。
カラッと梅雨があけ、お日さまカンカン照り、
そして始まりましたスポーツの祭典が
巨匠すぎやまこういちのファンファーレと共に
もはやゲーム世界なのかオリンピック(現実)世界の話しなのか迷走してそうですが…
始まったからには前向きに応援したいものです。
さてさて(アルファヴィル)KSUH・UK工場改修工事Ⅱでは
まずは事務所部分の改修工事に着手しました。
生産エリアの機能を維持しつつ部分的に且つ計画的に進める工事となります。
盆休み明けからが本番始動となりますが皆様ご協力お願いいたします。
そして(アルファヴィル)京都・S社屋改修工事では引き続き日高氏に奮闘して頂いております。
部分的な納まりなどを設計事務所さんの担当者さんと詰めてもらったり等々、
形になることへの面白さを実感してくれたらありがたいものです。
連休中、知人の移転した事務所に遊びに行ってきました。
なかなかのエキサイティングな事務所で幼少のころに近所にあったような空気感がもりもりしている
良い雰囲気の空間でした。
出歩きにくい時期ですが少しずつこういう時間もつくっていきたいものだなぁ(実感
今宵はこのあたりでではでは
こんにちは、ハヤカワです。
足場が取れました。祝。
3方囲まれた、狭小の場所ですが、
雑然とした雰囲気に埋もれずに、
周辺環境と一体感を保ちながら、端麗にその小さな場所に建っていると思いました。
外部は、同素材、同色だと簡単で軽い雰囲気になってしまいそうだったので、
色んな素材を混ぜ合わせながらも同色でまとめる予定です。
内部の造作家具を取り付けております。
部屋の端から端まで。
冷蔵庫からキッチン背面収納、テレビ、間接照明と、
すべてその造作の収納に納まっていく予定です。
高さ関係もちょうど良い感じでした。楽しみです。
これも施主さんと設計部のみなさん、監督と職人さん、大工さんのおかげです。
もう少しですが、竣工まで頑張りたいと思います。
では。
最近ソーメンばっかり食べてます。現場監督のヒダカです。
冷たいソーメンを食べると夏って感じがしますね~
蝉も泣き始めて本格的に暑くなってきましたが、
今日も元気にブログを書いていこうと思います!
さて、今回ご紹介するのは、京都のS社屋改修工事です。
改修工事は元のフレームがある分、新築よりも考えることが多いです。
最近は床を組みなおしたり壁に断熱を入れるなどの工事をしています。
大工さんに色々教えてもらいながらなんとか頑張っております。
難しい納まりなどもありますが、自分で考えて図面を書いたり、現場の段取りをしたりなど
結構楽しいです!
これからも頑張っていきます。それでは…
by ヒダカ
工事部トミマスです。
近畿地方も早くからの梅雨入りで、やっと明けたと思ったら気温もいきなり35°Cと去年に引き続きマスクで現場は大変です。
先週はこの生野区周辺で、大雨と共に雹もふった上にニュースで見られた方もいると思いますが、地下排水が追いつがず、道路のマンホールが吹き上がる映像が報道されていました。
会社前も数年に一度の事ですが30~40㎝ほど道路が冠水することがあり、今回も一時結構たまりました。
今年は、7月に連休が有り、お盆休みと合わせて工事スケジュールが組みにくい感じですが暑い夏を乗り切りたいと思います。
今回は庭先のハイビスカスです。常夏です・・・・・
by.トミマス
こんばんは、従業員の田中です。
我が家も、木村工務店で施工して早6年経ちますが
今シーズンに入ってエアコンが故障してしまい
送風しか出なくなってしまいました。
今回は、こういった場合どういう手順で対処していくのがいいか
いつもは、お施主さんにお伝えしている方法ですが
今回は、私が身を以て体験したことを
お知らせしたいと思います。
1,故障しましたので、まずメーカーに問い合わせしました。
パナソニックでしたので、修理の問い合わせ窓口に電話しました。
希望日程を聞かれたので、2.3日後に予約しました。
時間指定はできませんでした。
2,予約当日の朝に、電話が入って、時間を決めました。
9時に電話があって、10時から11時までの間ということでした。
非常に丁寧な対応でした。
3,故障のエアコンを案内しますと、即座に調査に入りました。
まずは、内機をばらして、現状の症状を確認。
その後、室外機の症状も確認。
4,室外機の配管ホースを確認したところ、接続部が結露していることから
ガス漏れと判断。ガスを補充して頂きました。
同時に、室外機からのガス漏れ確認。漏れはありませんでした。
結露、分かりますでしょうか。
5,内機からガス漏れがないかテスターの様なもので確認
接点から微量のガス漏れ確認。
6,接点は腐食しており、配管を腐食させた模様
ガス漏れ位置を確認。
7,ガス補充をしたので、今シーズン迄であれば、もつかと思います。
その間に、交換の準備を行って下さい。とのアドバイスを頂きました。
一次対応にはなりますが、早々に交換というのも、空調業者さんの忙しいこの時期に難しいので
助かりました。
◎感想
私的には、非常に納得のいく対応でした。
一番重要なのは、今回の調査メンテナンス費が、3850円だったということ。
調査費がたくさんかかるのなら、いっそ、新品に交換と思いましたが
この調査で、原因も分かりましたし、
ガス補充もして頂き、ひとまずは一時的使える様になりましたし
今後のアドバイスも頂けましたので
まず、こちらのサービスを使って良かったです。
ちなみに、配管の腐食は新築住宅への設置後に多く見られるとのことでした。
なぜかと言いますと、建材から出る接着剤等の成分をひろって腐食に至る
ことが多いそうですが、新築の場合建材からのアンモニア系統のガスが出やすく
うちの家の場合、寝室に使っており、生まれてから4歳になるまでこの部屋で
育ってきてますのでそのあたりのこと(おしっことか)も想像できました。
その他、インターフォンの故障なども
同じような料金で
同等の対応をして頂けるかと思います。
インターフォン故障も結構多いです。
※原因:雷、虫の侵入など
また今回のレビューは、弊社で施工させて頂いた方のみならず
広く一般的なサービスとしてご紹介させて頂きました。
普段、お施主さん等に、お伝えしている方法ですが
中々、理にかなったサービスだと感じました。
by.タナカ
こんばんは現場監督のヤマモトです。
今月からS金物(株)新築工事本格的に着工致しました。
柱状改良の様子です↑
掘削の様子です↑
今回はいつもの木造とは違い、鉄骨造なので慣れていないですが、会社の先輩方や業者さんに助けられながら頑張ってます。
引き続き工事進めていきたいです。
こんばんは、設計のツジムラです。
泉南郡S邸新築工事は階段が設置されました。
1階天井の梁とオープン階段、
ピンクの養生テープの主張が強めですが、
かっこいい仕上がりになりそうです。
洗面台横の収納も設置されました。
ラワン合板を留めている角パイプが良い感じのアクセントとなります。
2階天井はラワン合板はサッシまで目地を通しました。綺麗です!!
S邸は開発申請に約1年要し、ここに来るまで約2年かかっています。
完成が近づいてきて非常に感慨深いです。
完成まであと少し、喜んで頂けるように尽力したいと思います。
現場監督のタツタです。
いつもお世話になってます(株)H鶴さんの食堂の内装改修工事です。
バタバタと短期間の工事なので段取りが重要です。
解体、大工さん、クロス屋さん、電気屋さんとお互い良く知ってるので
譲り合いながら順調に進んでいます。
↓初日まだまだ余裕をもって作業中・・
2日目、ペースアップ。
なんとか予定通り2日でクロスまで完了。後は床の長尺シート貼りのみです。
byタツタ
こんばんは。総務部のコバヤシです。
二十四節気では明日7月7日は「小暑(しょうしょ)」です。
しばらくすると梅雨が明ける季節になりますが今年もコロナの影響で外出もあまり出来ずコロナの収束が待ち遠しいですね。
さて専務が先日ブログに上げていました会社サンプル室ですがまだ完成形に向けて調整中です。
これからPCと椅子を設置してサンプル室でも打合せが出来るように整備していく予定です。
話は変わりますが会社2階事務所のエントランスには総務のコジマさんがお花を生けて季節を見て楽しめるようしておりますので会社にお越しになった際にはぜひ・・・
ワクチンを接種するまではまだまだ安心できませんので今しばらく気をつけていきましょう。
ではでは今日はこの辺で失礼します。ありがとうございました。
by コバヤシ