蔵の屋根

こんばんは。現場監督のタツタです。
(内田康博建築研究所)平野・F邸改修工事では、屋根の葺き替え工事を行ってます。


野地板が長年の漏水でかなり傷んでいて、もともと再利用の予定でしたが
全部撤去して、新しく野地板を貼ることにしました。


新たにトップライトも付き、雨漏れのない屋根に仕上げていきます。

内部もヒラボシ大工とセノオ大工のニュー師弟コンビで頑張ってます。

tatsuta

byタツタ

デスクワーク時々現場

設計のササオです。

急に暑くなったせいか、今年の夏はセミと蚊が少ないように感じます。

暑いと言っても、デスクワークが中心でほぼ涼しい環境にいるのですが、

電車も冷房、自宅も冷房だと冷えすぎて体調が悪くなるので、

自宅は暑いと感じるくらいの設定(28度微風)で過ごしております。

 

設計補助として現場に出ることは少ないのですが、

先日社内検査で西区K邸リフォーム工事を見学し、

その後N邸マンションリフォームの現場を確認しに行きました。

N邸マンションは設計を生業にしているお施主様が基本計画を、実施設計・設計監理は弊社で、その設計補助として図面を描かせていただきました。

工事中はタナカさんとナンバさんが難しい納まりを考えて工事が進んでおります。

こだわりの空間がどのようにできあがるか、楽しみです!

 

 

6月末に久しぶりにまちのえんがわのワークショップに参加しました。

子供が産まれてからは初めてです。

自宅ではクレパスでお絵描きをするので、筆が使えるか心配でしたが、

できるだけ自由にさせるようにしました。

やりすぎないよう、声をかけ、なかなかかわいいのができました。

毎日のようにこの時購入した谷口さんの絵本を読んでいて、楽しんでいます!

 

近所の現場も始まりましたので、現場がスムーズに進められるよう、

図面も精度あげられるよう頑張ります!

 

sasaobyササオ

 

TENTEKOMAI

てんてこ舞い現場監督のナンバです。

 

西区N邸マンションリフォームでは僕とは打って変わってノブヤマ大工が華麗に舞っております。

 

 

マンションなので制約や不測の事態が毎日起こる中着実に進めてくれております。感謝。

 

 

そろそろ慌ただしいシーズンです。

 

 

今回特に難しい納まりが多いので、入念に施主様とお打合せを重ねています。

 

 

 

ふんばります。ふんばれふんばり温泉。

 

 

ごあんぜんに!

 

 

namba

byナンバ

 

 

寝室リフォーム工事

おはようございます。設計担当のカワモトです。
西大寺・M邸リフォーム工事の現場みてきました。
現在2階に寝室の為上り下りが大変になってきまして、1階の洋室を寝室にする工事をする事になりました。工事に伴い断熱工事や開き戸を引き戸にする工事などを行います。


↑床、壁、天井と断熱工事を行う予定で、床の断熱材の施工中の状況です。大工のモリ大工、現場監督のナンバ氏との共同作業にて施工中です。

↑暑い日の週末はカレーが食べたくなります。スパイスカレー巡りしています。
kawamotoby.カワモト

配筋検査

こんばんは、現場監督のヤマモトです。

↑写真は(矢部達也建築設計事務所)住吉区・F邸新築工事の様子です。

1Fの躯体工事が終わり続いて2Fの躯体工事中です。

この時は構造設計士立会いのもと、配筋検査を行いました。

 

↑鉄筋の仕様や、ピッチなど細かくチェックしてもらいます。

今回は是正ヶ所ありませんでしたが、2Fスラブ、3F壁梁と検査続きますので、気を引き締めて、工事進めたいと思います。

 

yamamotobyヤマモト

鍋とお酒とベンチ

こんにちは。

設計のハヤカワです。

 

タナカ部長のブログに続き、

引渡し間近の西区・K邸リフォーム工事の内容を

書こうかなと思います。

 

解体中の2階の様子

解体して、いろいろな問題も見つかり、

施主さんとみんなで相談しながら、

ひとつずつ解決していきました。

 

過程がかなり飛びましたが、良い空間になりました。。

重心が低く、リニアで曖昧な居場所がたくさん。

 

窓際の奥に見える

1200角の少し低めの大きなテーブルが中心となり、

その周りを、

座り心地の良い収納付き畳ベンチと、

風と光と視界が抜ける既存窓と、

塗装して落ち着いた雰囲気のラワンでグルっと囲います。

 

テーブル足元に用意したガスコックに繋いで、みんなで鍋とお酒。

お腹いっぱいで眠くなり、

テーブル近くにある調光スイッチで照明を暗くする。

そのまま横になって、いつの間にか畳ベンチでおやすみなさい、、、

どうですかね??僕は、そんな時間も幸せだなと思います。。

 

L型の畳ベンチからの景色

4方向大きなマンションに囲まれ、

人や車が駆け抜ける環境に建つ、

小さな居場所です。

 

今後の暮らしが楽しみです。

 

 

では。

byハヤカワ

社内検査を終えて

こんばんは。設計営業担当の田中です。
今週、西区K邸リフォーム工事の社内検査を行いました。



冨桝工事部長の厳しいチェックと指導が入ります。


オンラインにて、社長チェックが入ります。撮影は、同じ西区の現場から、難波監督が行いました。


今回の設計ポイントは、居場所
◎一つ目は、LDKのテーブルを囲んで。
設計担当:早川氏の若い感性が反映されています。

◎二つ目は、玄関のクローク兼ベンチコーナー
玄関先にこういう空間、いいと思います。
ちょっとしたお客さんとの対話はこんな感じのコーナーの方が使える感じがします。

既存のアルミ玄関のアルミドア部分を、木製ドアに変えた。
これが、結構、ベストマッチして、少しレトロ感も出ていい感じでした。

この住宅は、西区のオフィス街に位置する、本当に街中の家ですが
内部は、ほっこり落ち着いた感じの空間に仕上がりました。
若き現場監督、設計者、大工の三重奏がもたらした、生き生きとしたエネルギ-あふれるフレッシュな空間

おじさん設計者が学ぶところが多い現場でもありました。

お施主さんからのたくさんのアイデアやヒントが、いい空間に繋がった様にも思います

ありがとうございました。
お引き渡しまでもう少し調整していきます。

tanakatanaka

by.タナカ

 

梅雨は・・・・

工事部トミマスです。

今朝の空模様です。

 

梅雨は何処へ行ったんでしょうか、近畿も本格的に降らずに明けそうです。

工務店では、梅雨時期や台風時期を前に屋根や樋、防水関係のメンテナンスを依頼いただくことが多いのです。

こちらは早い目に4月に改修した物件

 

こちらは点検をしてそろそろ改修をお考えの物件。

 

こちらは今月改修済みの物件。

 

立地条件や、工法にもよりますが、だいたい10数年から20年チョットでの改修がベストでしょうか。

今年はカラ梅雨でしたが、最近は梅雨明けから台風シーズンまでの真夏のゲリラ豪雨が一番怖いかも。

 

tomimasu

by.トミマス

 

つれづれと

こんばんは。総務部のコバヤシです。
6月21日に二十四節気の「夏至」が過ぎました。
今年は6月14日に近畿地方は梅雨入りしましたがずっと梅雨の中休みみたいな感じでこの10日間そんなに雨が降ってないし昨日あたりから急に真夏の空気に覆われてきて気温が急上昇で体調管理が大変です。

さて駅弁紹介ですが今回は博多名物「かしわめし」と書いてありますが新幹線の新大阪駅で買えました。


錦糸玉子とフレーク状の鶏肉煮に刻み海苔と鳥の御出汁で炊き上げたご飯がとても美味しいです。
付け合わせの高菜漬け、刻み生姜に小豆の甘煮が箸休めになっております。
今回もプレモルビールと一緒に美味しく頂きました。ありがとうございました。

では今日はこの辺で失礼します。ありがとうございました。

kobayashiby コバヤシ

いざ!

こんばんは現場監督のシノダです。

夏至を迎えました、ここから夏本番へとと…

お日さまギラギラあ~眩しい。

太陽フレア超~恐ろし(なんてね。

最高気温も日増しに上がって参りました、皆様どうぞご自愛下さい。

さて、(アルファヴィル)KSUH・UK工場改修工事Ⅱではネクスト領域の解体作業が始まりました。

実は此処もと冷蔵庫室だったようで、

壁の構成が硬質板(ケイカル系)/胴縁/遮音シート/パワーボード(ALC)/ウレタン吹付け断熱/ルーフィングシート/木下地/土壁/板金と創意と工夫の弦楽多重層的なアンサンブルを奏でております…

 

しっかりと幾重にも包まれていた空間へいざ突撃!

ガンガン参りましょう!

 

従業員の皆様にはご不便おかけしますがご協力に感謝しております。

改修工事の面白さと難しさよ…

 

今宵はこのあたりで…

ではでは又又

shinoda byシノダ

 

1 41 42 43 44 45 249