無事に上棟
こんにちは、現場監督のタツタです。
大阪市生野区・A邸新築工事が上棟しました。
まず、基礎から順番に・・・
↑掘削 ↑基礎配筋
↑基礎完了 ↑土台取付中
こんにちは、現場監督のタツタです。
大阪市生野区・A邸新築工事が上棟しました。
まず、基礎から順番に・・・
↑掘削 ↑基礎配筋
↑基礎完了 ↑土台取付中
こんんちわ現場監督のツジモトです。
最近河原でBBQがしたいなーとよく思います。
さてアルファヴィル一級建築事務所による高野山簡易宿泊所計画新築工事の建て方が無事に終わりました。
工場で加工したパネルを建て込んでいます。
内部の間仕切り壁を建て込み
垂木をながして
建て方完了です。
現在鮫島大工さんが屋根工事をがんばっています。
byツジモト
こんばんは。総務部のコバヤシです。
毎日暑い日々が続いていますが、昨日あたりから夜が少し涼しく感じられるようになりましたね。
今日は前回に訪問した大阪市生野区・MT邸リフォーム工事の現場をのぞいて来ました。
現場では1階の壁のプラスターボード貼りと階段工事をしていました。
↓1階LDKの天井に桐板が使われていてすごくいい感じでした。
↓暑い中ボード貼りをする佐々木棟梁そして階段工事をしている和田大工です !
次のブログ当番の時には現場がどれだけ進んでいるのか楽しみです。
by コバヤシ
こんばんは。現場監督のトクモトです。
連日暑い日が続き現場の職人さんが熱中症にならないか心配な日々が続いています。
いや、むしろ自分が熱中症で倒れないか心配なのですが。
さて、 林敬一建築設計事務所によるRKHOUSEでは先日、建て方が行われました。
朝から太陽がサンサンと降り注ぎ暑いかなぁと思っていたのですが、
台風の影響でいい具合に風が吹いていたので、気持ちよく上棟できました。
上棟前日
2階まで
今回は隣の工場を越え、レッカーにて上棟しました。
上棟後は施主様のご好意でプチ上棟式もしていただきました。
RK様ありがとうございました。
そして暑い日が続くので職人さんにはつらい時期ですが、頑張りましょう!
基礎から上棟まで
ちなみに以前ブログにて掲載した一級建築士の試験は今年は建築士の女神様が舞い降りず残念な結果になってしまいました。
色んな方に応援してもらっていたのに申し訳ないです。
また来年挑戦します!
byトクモト
こんばんは、設計の田中です。
暑い日が続きますね、雨もほとんど降りませんしね。
マンション住まいでは、打ち水という訳にもまいりませんしね。
それでも、家ではエアコンは使っていません。
現場監督には悪いですが、私の場合、普段の仕事が、エアコンの中の内業なので
一日中エアコン下では、自律神経が乱れ、不健康になってしまうので
家では汗だくになって過ごす様にしています。
それでも、あまりの暑さで寝れないので、扇風機だけは回しています。
しかしながら、扇風機の風は、一晩中あたっているとしんどくなります。
その昔、ファジー制御によるタイプもありましたが、あれもダメでした。
最近は、各家庭にお邪魔すると、羽のないタイプとかいろんな扇風機を、使っておられますが、我が家では、中側と外側に2枚に分かれた羽になったタイプを使っております。
このタイプは、中側羽と外側羽の回転スピードが違うので、
小さい風量で大きな自然な風を生み出す優れものでございます。
ということで、最近は、ちょっと風の質(心地よい風)にこだわっています。
前置きが長くなってしまいましたが
とにかく、大阪の夏は、暑い!
しかし、先日、現地調査に行った、大阪市内の敷地で
都会のオアシスともいえるスポットに出会いました。
桃ヶ池公園という、大半が水辺になった公園で
ほんとに暑い日でしたが、
水縁横の側道を歩いていると、なんとも、すずしい?風が吹いてきます。
水辺に面した、この敷地は周辺敷地に比べて、かなりポイントが高いと思いました。
アスファルトと水辺でこんなに差がでるのかと驚きました。
以前に、豊中でさせて頂いた物件も裏が公園になっていて
毎日窓を開けて、エアコンなしで過ごされているということでした。
奈良の物件でも、廻りが一面田んぼになっていて、そこも涼しい風が入っていてエアコンいらずでした。
夏場に、水のはった田んぼほど、冷風効果を生み出すものはないと思います。
エアコンの風が一番心地よいと感じている方々に
外部環境の工夫で自然の心地よい風の届く家を
提供できればと思うのですが・・・。
By タナカ
東住吉区・Y邸新築工事では工事も終盤にかかっております
ついに足場がとれました
真っ白くみえますがややグレーはいってます
いい色です! ほんとに上品です!
これから外構に突入です
暑さにまけずがんばります!!
byモリタ
こんばんわ。設計部のカワモトです。
先日、京都府・木津川市・Y邸リフォーム工事の現場が始まりました。
工事着工時の解体工事を行いました。
電気設備と給排水設備の器具の取り外しも一緒に行いました。
現場はとても暑いです。
熱中症にならないようにこまめに水分補給をする様に心がけます。
引渡しまで頑張ります。
by カワモト
こんにちは、現場監督のタツタです。
大阪市生野区・A邸新築工事がいよいよ着工しました。
既存建物の解体が終わり、まずは地盤調査を行い地盤改良が必要か
どうか検討します。
↑地盤調査の様子
今回は、設計地耐力以上確保出来ていたので地盤改良なしで工事を
進める事になりました。
↑遣り方(地縄張り)
遣り方の最中に基礎工事を施工してくれる健光建設のサカグチ氏が
応援に来てくれました(写真右側。左は手伝い職のヒロチャン)
byタツタ
設計部、ヤマガタです。
狭山市・K邸新築工事は、監督や職人さんの追い込みのおかげで
できあがりが見えてきました。
無事に完了検査も終え、これから外構工事や、内部の細かい仕上げに入っていきます。
↓吹き抜けと大きな窓 / コンロは「庭を見ながら」作業できる位置↓
↓個性的なタイルを選択して少々不安でしたが、非常にキレイでした。
↓なかなかイメージ通り
↓玄関収納上にも間接照明
↓子ども室のロフト家具をつくりました。
↓外部の工事はこれからです
長期優良住宅の補助金申請もギリギリ間に合って、とりあえずホっとしています。
気を抜かずに、仕上げを詰めて行きます。
by ヤマガタ
こんばんわ 現場監督のツジモトです。
今日は天神祭ですねーーーーーーーー。
さてアルファヴイル一級建築事務所による高野山簡易宿泊所計画新築工事の現場はいよいよ建て方です。
基礎の堀方です。山を削っているかのように地盤が固かったです。
捨てコン打設、設備墨だし、基礎配筋、基礎完成です。
今日は大工のベッショ氏と高野山にドライブ・・・いやいや建て方前の墨だしにいてっきました。
緑のトンネルーーーーーーー洞窟みたいなトンネルをくぐり高野山へ
景色はいいのですが・・・・・一山半越え・・・・・・
帰りはベッショ氏に運転してもらいました。ちょっと不機嫌・・・いやいやスピード狂
こらーーーーーーーーーーーなんて明日もいってきます。
byツジモト