台風。

連休明けの17日は先日の台風18号による雨漏りの依頼が何件か入ってきました。

今回の台風のように風を伴う長時間の雨は屋根の瓦や板金、ベランダの防水部分もさることながら、外壁面や窓の周囲からの漏水が多いです。

瓦が割れたり、ベランダの樋が詰まったり、板金がめくれたり、とかの状況と比べると、「何年か前に一度・・・」、「初めてです・・・」と、いう感じですが外部から見てもはっきりとはわかりづらく雨漏りの中でもなかなか原因がつかみずらいところです。
気になるところを丹念に調べて処置していくしかありません。

__ (2)

 DSC_0071

また、築年数の経過による劣化や老朽化が原因していると思われる建物はこの先の外壁や、屋根のメンテナンスを考えていただくきっかけになるかもしれません。
__ (3) 
前回の写真ですが、ごらんのように綿の実でした。

byトミマス

スタート

こんばんわ現場監督のツジモトです。
近々忙しくなりそうな雰囲気がプンプンしております。消費税の影響か何なのかはわかりませんが
少しプレッシャーを感じます。
スタッッフーー ・・・なんて誰か来てくれませんよね。(苦笑)
さて、芦屋・M・N邸新築工事はいよいよスタートです。

P8260001 
既存建物です。まだまだ住まえそうな感じがしますが・・・潔く
P8280001
既存利用するものを手バラシする松本組
P8300002
いよいよ既存建物を防音シートでくるみ
 P9030006P9110003 
既存建物をザックザック 基礎をザックザック 解体して完了です。
これから新しい家を建てる準備をしていきます。
ファイトーおー
byツジモト

生野区・O邸新築工事いよいよ始動!

こんばんは。総務部のコバヤシです。
9月に入り朝晩はだいぶ過ごしやすくなりましたね。
さて、生野区O邸新築工事がようやく実施設計まで進みました。P1160995P1170018P1170022P1170023P1170024P1170025
IMG_2403IMG_2405IMG_2406

現在車庫付きの店舗と住まいが別に分かれているので
現在地に新しく車庫付き店舗付き住宅を新築する工事です。
この後、実施設計、確認申請へと進んでいきます。
なおOさんは私と小学校・中学校の同級生なので設計の段階から
私も打ち合せに参加しています。
これからよい住宅が出来るように一緒に頑張っていきたいと思います。

by コバヤシ

西成区・M邸リフォーム工事が始まりました!

こんばんわ。現場監督のトクモトです。
2020年の東京オリンピックが決まりましたね!
大阪でやってくれたらもっと良かったのになぁと思います。残念。
7年後、36歳の自分は幸せに暮らせてたらいいなぁと思います。
まぁ妄想と想像は自由ですから!
あと今年の流行語大賞は『倍返し』『お・も・て・な・し』は確実そうですね。

さて、西成区・M邸リフォーム工事が着工しました。
P8270050P8300069 IMG_1981P9030099P9090107  現在、解体工事の真っ最中です。解体工事が終われば基礎工事へと移っていきます。
この物件は昔ながらの4軒長屋造り。なので4軒で1軒の構造になっています。
長年頑張って建っていたので建物がこけていたり柱が朽ちていたりし補強は必要そうですが、ノブりんことノブヤマ大工と共に頑張ります!
byトクモト

現場の大工さんたち

川西の一戸建てのちょっとしたリフォーム工事の現場に行くと、大工の佐々木組が作業中でした。
DSC04163
↑ 納まりの打ち合わせをした後、ササキ大工にポーズをお願いしてみると、軽やかに、親指を立ててくれました。流石、棟梁!、大工としての自信がみなぎっていました・・・・。
DSC04161
↑ 見習い大工のフクダ大工にポーズをお願いすると、照れて照れて・・・・。これから大工になろうと頑張る初々しい姿。
DSC04159
↑ ササキ大工の相棒のタバタ大工にポーズをお願いすると、落ち着き払って、えっ、シャチョウ、それ何?、まぁ、しゃないなぁ、勝手に撮ってくれたらぁ・・・みたいな。流石、もはや番頭としての風格すら感じたのでした。

堺のマンションリフォーム工事の現場に行くと大工の文野組が仕事中でした。
DSC04225
↑ 化粧材の削り加工中のフミノ大工。
DSC04253
↑ マンション内の工事現場では、上履きで仕事をする事になっています。
DSC04247
↑ 上履きを持っておらず、下履き姿のシャチョウとしての私を厳しく指摘するフミノ大工の相棒のワダ大工(笑)
DSC04277
↑ フミノ組には、下履きの件を、コンビニのアイスコーヒーでお詫びし、勿論、靴の裏を念入りに拭いてから、玄関から外に出ました。
DSC04275
休憩しながらも、フミノ・ワダ大工と現場監督のタツタくんが、納まりの打ち合わせをしていました。もちろん職人さんが働く仕事中の姿が最も魅力的なのですが、それはそれとして、「現場での打ち合わせ」も、いや、「現場での打ち合わせ」こそが、建築現場の醍醐味のひとつだとおもうのです・・・・。

by シャチョウ

かきおとし

尼崎・M邸新築工事からです

IMG_3463 IMG_3464 
外壁ですが今回は左官屋さんによるかきおとし仕上げです
こんなかんじでべたーっと塗ります

その後小時間ほどあけまして
IMG_3475 IMG_3478
剣山でガリガリと円をかくようにかきおとします
つるっとしてるのもいいですがこのざらっとした感じがかきおとしの魅力ですね!!

 IMG_3503 IMG_3502

こんな感じです!!いい色いい質感です!!

byモリタ

暦の上ではセプテンバー

こんばんは。現場監督のオオムラです。
もう9月。あの名曲が頭を駆け巡ります。もちろんあの方の。
さて、8月末から工事開始した、川西市・S邸リフォーム工事の進捗状況を。IMG_2888
工事の内容は、子供部屋の改装。その他、全室の床張替。サッシュの取替など多数。まず、足場の架設。
IMG_2886 __
松本組の浅やんによるキレイな解体。
IMG_2895 IMG_2923  そして佐々木組によるキレイな造作。
IMG_2962
ちょっと分かりにくいですが、子供室になります。

住みながらの工事で、工事範囲が全域。荷物の移動や生活範囲と相談しながの工事で進め方が難しいです。「打合せ」が今回のキーワードになりそうです。

今日もていねいに。byオオムラ

ケンチク椅子のすすめ

IMG_1863

今朝出社してみると玄関でこんな子がお出迎えしてくれていました。
9/29(日)に行われるワークショップの試作品を
生みの親である矢部さん自ら昨晩お持ちくださったそうです。
思わず腰掛けて座り心地を堪能。。

IMG_1865IMG_1867

建築家である矢部さんがケンチク的に考えてデザインされた椅子。
デザイン秘話などを交えながら木村工務店の大工と共に製作してみませんか?
ご興味のある方はぜひ☆
→「第2回「ケンチク椅子のすすめ」建築家と大工ワークショップ

IMG_1854

↑お昼前、湯飲み片手に落ち着く設計部長のT氏

by。ミカワ

8月の活動報告

こんばんは。設計の田中です。

◎今年のお盆は異常な暑さ
見上げる IMG_5531
側面図 
今年は、結構絶景のサイトにタープを貼ることができました。大自然から、約2000円で設計を学んでいます。

◎多田ユウコさんに阿倍野区・H邸新築工事の施工写真を撮って頂きました。
hor_01 hor_10
hor_08
みごと!水平、垂直がビシット出ているのが、建築写真の特徴です。夏の日差しの気持ちのいいショットを撮って頂きました。
さきどりで一部、上げさせて頂きました。

◎今年もやりました、ワークショップ!

P1280218
巨匠、安藤忠雄さん設計の『住吉の長屋』
安藤忠雄設計の超コンパクトな作品です。今でもカッコイイ、新しい。断面模型にして飾ったら絵になると思って今年は決めました。
前年の、『軽井沢の山荘』がたいへんだったので、今年はシンプルだから速く作れるかと思いましたが
やっぱり、みっちり時間がかかってしまいました。みなさん、お疲れ様でした!!

By タナカ

分担作業

こんばんは。現場監督のタツタです。
さて、堺市中区・N邸リフォームでは、大工のフミノ組が頑張っています。
まずは、床工事から・・・
マンションは遮音が大事なので、遮音タイプの柱脚を使用してます。
下地のパーティクルボードは棟梁のフミノ大工が施工してます。
P8090183P8160006 
白いのが断熱材です。
仕上げの杉板をワダ大工が貼り、傷が付かないように養生してます。
P8220003P8240012
 P8290007
写真ではわかりにくいですが、既存のコンクリートの壁にフローリングを
削り合わせて貼っています。
P8240016
こういうところが、さすが大工!!と思うところです。

byタツタ

1 218 219 220 221 222 249