着工

和泉・K邸新築工事 本格的に着工しました
作業は掘削からなんですが土地が広く土を現場外に運び出しても出しても進まない
4tダンプで12往復!それが3台 全部で 36台分だしました
その大量の土砂を出した後の現場の姿が コレ!
___3 
そんなにかわんねぇー
てっことはまだまだでるんかい!

 

着工ついでにもうひとつ
東大阪にある病院の内装工事を任されました
こちらは来週着工です
どんな風にかわるか楽しみですね
___1 (1)

byモリタ

近隣現場の数々・・・、そして神戸へ

こんばんは。設計の田中です。
この一週間は、近隣の現場を、自転車で巡っていました。

11月5日(火)
5 6
小路東・O邸リフォーム工事
着工しました!

11月5日(火)
7 8
東成区・T邸リフォーム工事
間もなく、お引き渡しです。

11月6日(水)
9 10
東成区・T邸新築工事
耐力壁(モイス)施工開始、屋上防水下地施工

11月7日(木)
1 2 3 4
Foward to 1985大会に参加。その前に、おいしいお食事を頂きました。

『ごちそうさま』でした!!

By タナカ

晩秋の候

こんばんは、現場監督のオオムラです。
最近の季節・気温・天候の変化が激しく、ちょっとついて行けない状態。変化に対応するのには、先回りするのがいいのか、どっちも行ける中間がいいのか、動かないのがいいのか・・・パイセンの監督はダウン着てるけど中は半袖のポロシャツやし、さすがです。僕もコートの下は裸にします。

さて、10月に始まった八尾亀井・H邸外壁補修工事が終盤です。
P4190005
工事の内容は、立派な旧家の塀と母屋の外壁、倉の外壁の補修です。
細かい内容は焼杉の板の交換と塀のペンキ塗替え、倉の漆喰塗替え。P4190021 P4190018
P4190029 P4190025
古くなった部分を撤去し、新しく貼り替え。
IMG_3078__ 
 
IMG_3146IMG_3155 家の中もゴソゴソと仕事があるので、見せてもらいましたが、柱梁の材料が大きくて立派なこと。あと玄関土間の広さ。そこが目につくということは、今の住宅にない部分がそこで、立派さを感じるのは建物の大きさよりそこなのでしょうか。

残るは倉の漆喰塗り。乾き待ちという左官独特の工程・・・これが時間がかかること。

今日もていねいに。byオオムラ   

オープンハウスと外構工事

こんばんわ。設計部のカワモトです。 
先日、尼崎・M邸新築工事の現場でオープンハウスを行いました。
PA190034
PA190033
PA190004PA190006
実施設計を打ち合わせしている施主様が来場され、
仕上げや天井高さ、窓の大きさなどを確認されていました。
柱や土台、化粧梁の木材を入れて頂いた阪口製材所の阪口さんも来場され
模型や建物の写真を撮っていました。
化粧梁や柱を見ていると、大工さんが刻みの時に一生懸命にかんなをかけていたのを思い出します。
ご協力頂いた施主様に感謝です。
PA310006PA310003
PA310004PA310001 
↑家谷植景研究所の家谷さんによる外構工事中
外構工事は家谷さんが行っています。ウッドデッキや板張り屋根が出来ていました。
ほぼ完成で後は支給品の表札や照明器具を取り付けるだけです。
アプローチの平板や板貼りは良い雰囲気で、
植栽を植えたり、板貼り部分に植栽などをかけたりするともっと良くなると思います。
byカワモト

スケールアウト?

こんばんは、設計のヤマガタです。
西宮・I邸マンションリフォーム工事は、解体工事が無事終わり、
大工工事に入っています。

現地調査、あとマンションの図面が資料としてありましたので、解体後も
想定通り。キレイな躯体が出てきました。
↓ワダ大工、モウリ大工が二重床を組んでいます。
DSC02564
マンションのリフォームでは、いつも梁の高さが計画のキモになります。
梁下でギリギリの寸法を確保して床を上げ、水廻りを自由な位置に計画。
お風呂、洗面の床の段差もなくなります。

↓一番奥のLDKは、あえて床を下げて、広々した空間を目指します。
DSC02561
↓私、大工さん、施主さんはどちらかというと小柄な方なので、梁の下の寸法も
「これなら大丈夫」という感じですが、
監督のオオムラは規格外の190cm!(195?2m?)
梁下で頭を下げないと当たってしまいます。
なんか設計ミスみたい。困る。
DSC02562 
↓ほら、何か「低すぎたかなぁ」って不安にさせます。困ります。
DSC02566 
大丈夫、良い設計です。
さて、どのような空間になるか、お楽しみに。

by ヤマガタ

山の中で地鎮祭

下の写真は今回、地鎮祭を行うことになりました、石川友博建築設計事務所設計による、篠山・M邸新築工事の敷地です。
場所は篠山市内ですが、まわりに別荘地もある静かな山の中です。

PA210003[1]  PA210002[1]

地鎮祭準備といえばこの二人、マッチャンとドウニシさんです。
今回は草刈りというよりは、開拓、伐採という感じですが、おかげで何とかテントを張って無事地鎮祭を行うことが出来ました。

PA280030[1] 

 PA280048[1] PA280035[1]

今回は、珍しく仏式での地鎮祭です。

PA280042[1] PA280046[1]
地鎮祭終了後はみんなで敷地周囲にお塩とお酒をまいて回りました。
(原生林の探検ではありません)
まわりのいっぱいの自然を取り込んだすてきな建物になりそうです。

by トミマス

ラストスパート!

こんばんは。
現場監督のタツタです。
東成区・TG邸リフォーム工事では、いよいよ大詰めです。
仮囲いが取れて外部の枠が取り付きました。後は仕上げです。
仮囲い・・・         材料を確認するササキ大工
IMG_2351PA260054
枠廻りが完成。この後建具とガラスが取り付きます。
PA280066
そして、内部はクロスを施工中です。
PA290074PA290085 
あと少しで完成です。
byタツタ

現場はこれから・・・定例打ち合せ中です

こんばんは。総務部のコバヤシです
ダブルタイフーンも無事に日本から遠ざかり10月も終わりが
近づき、ようやく秋の訪れを感じられるようになりました。
さて、生野区O邸新築工事は解体工事がほぼ終了まで進みました。 
工程が少し遅れ気味ですが、これから地盤調査から地盤改良工事に進みます。
IMG_2665 IMG_2666
現在、建築確認申請業務と設備機器等の仕様打ち合せも平行して行っていて最終決定に向けて進んでいます。

by コバヤシ

雨降って地固まる 地鎮祭

こんにちわ現場監督のツジモトです。
今日は台風接近の中、石川友博建築事務所による甲陽園・I邸新築工事の地鎮祭を無事に終えました。
風が思ったより少なく良かったです。
PA220002 現況はこんな感じです
PA250004PA250001
手伝いの松本組による草刈りと準備 今回建物の敷地が一段上がっており急遽仮設階段
PA250028
シャッターチャンスーーーーーー
PA250029
これからよろしくお願い致します。
byツジモト

現場チェック

東大阪・H邸リフォーム工事の現場チェックに行くと解体工事の真っ最中
DSC05503
↑ 浴室まわりを解体するタナカさんとカミヤさん
DSC05515
↑ 和室まわりでは、既存の残す和室にゴミ埃が入らないようにアサダさんが養生作業をしていました。
↓その反対側ではヨシガさんが解体作業中
DSC05511


東成区・TG邸リフォーム工事の現場に行くとサンワ装建のテラガミさんが塗装作業中でした。真剣な作業中に、わざわざこちらに振り向いてくれて、和やかな笑顔を・・・。
DSC05543


東成区・T邸新築工事の現場に行くと、建て方が終わって、外周部全面にブルーシートで雨養生が出来ていて、小雨が降る現場の中では、金物を取り付ける作業中でした。タニオカ大工のガッツポーズ。

DSC05552DSC05563DSC05564


職人さんが一生懸命働く姿はエエですね・・・。 by シャチョウ

1 215 216 217 218 219 249