作業場に萌える

こんばんは、設計のササヲです。

ブログに何度か紹介されている、大工さんによる手刻みの風景は、
木の香りが充満し、刻みの音と、真剣な大工さんの姿という魅力に溢れており、
その風景を見る私のお気に入りの場所があります。

手加工中 
2階事務所の給湯コーナーの窓からの風景です。
ここを開けたとたん、木の香りに包まれます。

本日はその手刻み中の作業場の一角で、建築家林敬一さんによるワークショップ「スズムシの家」の試作を作成中でした。
メンバーは林敬一さん、監督のトクモトさん、ミカワさん、そして本日よりキムコーメンバーに加わりました「とんちゃん」ことナカタさんです。
とてもキラキラした空間に私も混ざりたかったのですが、急ぎの図面に向き合うため、泣く泣く事務所に戻りました。
私も一緒に作りたいな?。。。

WS試作1 WS試作2

こちらは、手作りのアクリルケースについて相談中。
 image (4)

昨年のトリノイエに引き続き、スズムシの家もかっこいい仕上がりになりそうです。

皆さま、乞うご期待ください。

本日の現場

こんばんはシノダです。今度の現場は周辺環境が特殊なんで朝型甚だしいです。

IMG_1079

ボーリング調査をおこなってます。地質調査の一種なんですが垂直方向に地層を採取してその土地の記憶とポテンシャルを調べます。今回は熊野街道にも近くしっかりとした地盤の手応えが… ずっと昔、この場所はどんなんだったんだろ? byシノダ

無事竣工を願う棟梁

吹田・T邸新築工事の上棟式の現場では…。

DSC01068DSC01058
DSC01048
上棟式に参加したトミマス部長を中心に設計のタナカ部長と設計担当のカワモトくんと現場担当のモリタくんとタニオカ棟梁が集まって、現場での注意点をレクチャー中でした。

DSC01046

タニオカ棟梁は、2階からの大阪平野の眺望を眺めながら、無事に上棟が出来た喜びと、これからの工事の安全無事竣工を願っていたのでしょうか…。

by シャチョウ

雨嫌い

こんばんわ。現場監督のトクモトです。
最近、僕の雨嫌いは加速の一方です。
会社に行く際の通勤の自転車。ずぶ濡れです。
現場での雨の為の段取り。もちろん天候も含めて現場の段取りを取っていくのですがそれでも色んな事が重なってしまう事もあり四苦八苦してます。
あと降らないって言ってたのに急に降ってくる雨・・・洗濯物が台無し!!今年は梅雨明けまでに僕の雨嫌いはMAXまで上り詰めそうです。

先日、天王寺・S邸リフォーム工事はお引渡を行いました。
IMG_8391IMG_8383
IMG_8401
引渡日は良いお天気に恵まれました。床材のチークには自然塗料を塗りぐっと深みがまし高級感もあり部屋が引き締まった感じがしました。

久しぶりの訪問

去年お引き渡しさせていただいた(AR設計)柏原・T邸新築工事のお宅に訪問させていただきました。
床板のメンテナンスについてですが無垢材の杉板を貼っているのですが「前からちょっと気になってたんですが床板が最近ギシギシと音がおおきくなってきたみたいで・・・」ということで伺ってきました、床板自体が無垢材特有のソリや伸縮が有りお互いにこすれていたのが原因で、心配されてた下地材の不具合はなさそうなことをお伝えして、後日大工と再訪問して補修することをお約束してきました。

表に出ると少し山手にある住宅地ですので夕方の西からの風が心地よく吹いていてデッキとご自分で手を入れられている庭がちょっとしたリゾートのようでした。
IMG_2069 IMG_2071

奥様曰わく「ここからPLの花火を見るためにみんな集まるんですよ」と。

そういえば、この前上棟させていただいた吹田・T邸新築工事の現場でもPLの花火のことをおっしゃっておられましたし、大阪市内でも花火を見ながら毎年屋上でバーベキューをするので防水に影響がないようにしてほしいという依頼とか。
PLの花火は大阪府民には欠かせない年中行事のようです。

byトミマス

祝上棟

吹田・T邸新築工事です

ついにこの日を迎えることができました

IMG_6810 IMG_6808 (1)

IMG_6811

無事に上棟を迎えることができました 現在は足場も組んで前面にシートがかかって
外から見ることはできないのですが次に外観をお見せできるときには足場がはずれた
時になります しばしお待ちを ・・・

byモリタ

自分のベットで寝たい

こんばんは。設計のカワモトです。和泉大津市・N邸リフォーム工事では子供部屋の改修工事を行いました。
今までは皆で同じベットで寝ていたそうですが、娘様が自分のベットで寝たいと要望があり改修工事を行いました。
P1010839
↑7年前のリフォーム後の写真です。
IMG_1211IMG_1209
IMG_1208IMG_1210
↑今回の改修後の写真です。施主様奥様から頂いた写真です。
以前のリフォームでは机は置けてもベットと机を置く事が出来ませんでした。
今回の改修で床を下げて机の上にベットを置ける様になりました。
段差を無くしてバリアフリーも大切ですが、空間を有効に活用する為に部分的に段差を設ける事も時には必要だと思いました。
娘様がとても喜んで頂いてまして、本当に良かったです。
byカワモト

隠蔽の露出

こんばんは、現場監督のオオムラです。
枚方市・K邸リフォーム工事は、隠れてしまうけど、とても大切な部分の工事中です。
___1
キッチンの設備配管仕込み中。墨出しを行い、ピンポイントで。
___5
棟梁のフミノ大工さんは構造補強中。これでもかというくらい念入りに。
見えなくなるところを丁寧に、背中で語る棟梁から後光がさして見えました。

今日もていねいに。byオオムラ

左官ワークショップの試作を行いました!

IMG_3449IMG_3476IMG_3455

先日まちのえんがわワークショップ「左官職人とつくるモルタル時計」で製作予定の作品を左官山本組の山本さんの助けを得ながら、試しに試作してみました!
大工さんが作った木枠と左官のコテ塗りとのコラボワークショップです。

試作をすることで材料の確認や改善するべき所、工夫したくなる部分の発見など、ワークショップをする上では無くてはならない作業のひとつ。
今回判明したのは「思い切りの良さ」をどこまで発揮できるかが課題となりそうです! というのも製作途中と完成品では随分落ち着いた印象に。。

-Before-
IMG_3480IMG_3481

-After-
image

一緒に試作をしたササヲはすっぴんとメイク後くらい差が出ますね?、
とのコメント。。確かに!なので最後は思い切ってど派手に盛ってみました!

-Before- -After-
IMG_3495IMG_3496

どギツイくらいで丁度良い感じに仕上がりましたよ?☆
時計本体と針を取り付けて完成です!

IMG_3532

ご興味のある方はぜひご参加くださいませ。 by.ミカワ

総務のしごと 3

こんばんは。総務部のコバヤシです。
いよいよ梅雨本番ではっきりしない空模様が続いてますね。
以前に工事の引渡書類の作成を紹介したことがありましたが
今日は工事請負契約書の作成についてです。
と言ってもそんなに工程があるわけでもありませんが・・・
1.アクロバットにあらかじめ工事請負契約書のテンプレートがあるので各項目に必要事項を打ち込むと下記のようになります。
IMG_9794
2.文書作成ソフトで契約書の表紙作成
IMG_9795
3.工事請負契約約款と見積書と契約図面をつけて自社で製本
もしくは図面の枚数が多い場合は業者に外注します。
IMG_9796IMG_9797IMG_9798IMG_9799
余談ですが現在1階加工場では佐々木組による手刻みの真っ最中で
色々な音が事務所に聞こえてきてとてもにぎやかです。
IMG_9736IMG_9740IMG_9792

いつもていねいに。
by コバヤシ

1 184 185 186 187 188 250