外仕事は辛い!
こんばんわ。現場監督のトクモトです。
株式会社山崎壮一建築設計事務所による芦屋・K邸新築工事は大工工事、外部仕舞いが進んで行っています。
寒い時期の屋根仕事は風がビュービューと吹くせいで寒さが倍増します。
暖冬が続いていましたがそれでも現場の冬はやっぱり寒いのです。
現在、大工工事は外部の木製枠廻りを造作中。沖大工、よろしくお願いします!
byトクモト
こんばんわ。現場監督のトクモトです。
株式会社山崎壮一建築設計事務所による芦屋・K邸新築工事は大工工事、外部仕舞いが進んで行っています。
寒い時期の屋根仕事は風がビュービューと吹くせいで寒さが倍増します。
暖冬が続いていましたがそれでも現場の冬はやっぱり寒いのです。
現在、大工工事は外部の木製枠廻りを造作中。沖大工、よろしくお願いします!
byトクモト
明日、お引き渡しのacorn studioさん設計による住吉ハウス改装工事の社内検査にいってきたときに三葉製作所の輻射式冷暖房のパネルシェードというのを体験してきました。
この時期なので暖房の試運転中でしたがほんのり暖かくいい感じでした。
暖房用のパネルヒーターといえば、よく家電量販店で見る某メーカーのオイルヒーターを思い浮かべますが、やっぱりかなり大きくないと輻射式というのは効果がうすいのでかなりの存在感を実感しました。
また、【暑がり】の私としては、冷暖房用ですのでこの蒸し暑い大阪の夏にどんな感じになるかも興味あるところです。
byトミマス
こんばんは、現場監督のオオムラです。
堺市南区・F邸新築工事は屋根工事・構造工事・気密工事・断熱工事と盛り沢山です。そこへ設備工事が同時に進行中です。
屋根は、断熱・防水機能を備えつつ、気密と通気機能を加え、何重にもなる構造。見た目はシュッとして、複雑な屋根を大工さんが見事に納めてくれました。
断熱と構造は、着実に。
いろんな取合い箇所の気密が難所。ここをどう納めたか。
とても緻密で複雑なことさ
なにをやったかはナイショなのさ
今日もていねいに。byオオムラ
こんばんは。総務部のコバヤシです。
立春も過ぎ暦の上では春ですが実際の春の訪れはもう少し先のようです。 まだまだ朝晩の冷え込みは厳しく日中との気温差が大きくなるので、体調管理にお気をつけ下さい。
さて木村工務店加工場は色々な行事の対応に向けて現在バージョンアップ中です。
まず去年の春に施工した屋根と外壁の断熱工事で機密性が高まってワークショップや月一回開かれる社員と職人さんが集う「とんちゃんはかっぽう着屋ん」の調理などで煙が加工場内にこもったりするので換気扇を屋根に取付ました。
社屋の屋上からロープで枠を加工場屋根におろして設置するのが大変そうでした。
こんな感じ?取付完了!
↑シノダ氏とお互いカメラでパシャリと!笑
続いて南側の入口に可動式の建具を設置する工事とキッチンの設置工事の様子を途中までですが載せさせて頂きます。
ノブヤマ大工とタカノリ氏
←
建具の屋内側はカワバタさんがハニカムブラインド設置しました
←閉じて外側から見るとこんな感じ
キッチン及び収納棚設置工事はまだこれからなので次の機会に紹介させていただきます。
フミノ大工奮闘中です
さて出来上がりはどんな感じになるんでしょう。
by コバヤシ
どうも現場監督のフルカワです。
枚方市・A邸マンションリフォーム工事が着工しました。
解体も今日で終わり、明日から大工工事へとバトンタッチ。
今回はマンションの部分リフォームということで、防音対策のため株式会社キムラのAK防音マットhttp://www.kimuranet.jp/shouhin/akmat.htmlを使用します。
床材は、丸岡材木店の杉フローリング。
現況はPタイルだったので雰囲気がガラっと変わりそうです。
マンションなので制約もありますが、工期内に完了できるようにスピーディーにいきます。
私事ですが、2歳の娘のしゃべりが止まりません。
息子が少しはマシになってきたような気がしてきたのに・・・。
娘をトイレに連れて行くと、
娘「あっち行っといてな。出たら言うわな。」
言われたとおりに離れると、
トイレ中ずっとしゃべりっぱなし。
一人で。
心配になりますわ・・・。
おしとやかに育ちますよーに・・・。
byフルカワ
acorn studioさん設計による住吉ハウス改装工事の社内検査に行くと、窓の外には、チンチン電車が走っていて、「私」は、高校生の頃は、3年間この電車に乗って住高まで通っていて、懐かしいなぁ….と。
白い縦格子のパネルは、三葉製作所の輻射式冷暖房のパネルシェードで、3日間ほど連続試運転していたらしく、ほんのりとした暖かさが、とっても居心地良く感じました。この三葉製作所の冷暖房輻射パネルはPS工業の除湿型放射冷暖房HR-Cよりコストが安く実用的かもしれません。ただデザインはPS工業の方が重厚かなぁ….。それにしても夏がどんな感じになるか体感したいですね…。
by シャチョウ
こんばんは。
大阪市生野区巽北・M邸新築工事では、1階がダンス教室として使用するため
遮音性と弾力性を持った二重床を採用しました。
断熱材を敷き込みながら順番に組んでいきます。
この状態で飛び跳ねると、なかなかの弾力性を感じましたが
ベニヤの捨て貼り、フローリングを貼るとどんな感じになるでしょう。
byタツタ
こんばんは。設計のカワモトです。守口市・H邸リフォーム工事の解体着工しました。
↑内部の解体の様子
↑駐車場の解体の様子
プランや家具、仕様や設備機器の選定、外観など施主様が住みやすいリフォームに出来る様に打ち合わが出来ればと思います。
解体工事が始まったばかりですが、これから現場や打ち合わせなど頑張りたいと思います。
byカワモト
こんばんは現場監督のシノダです。現場の前を往来している阪堺電車の一部の区間が廃止となる為、最近鉄ちゃん増殖中…実は近所にある住吉公園停留場が「日本一終電の早い駅」らしい。みんなでぞろぞといて待ちかまえてる。なんだか楽しそうです。
さてacorn studioさん設計による住吉ハウス改装工事はそろそろ仕上げ作業へと…前回のブログで少しふれた塗りの話ですが、壁の仕上げとして左官塗り材料にMORTEXなるもんを使ってます。 from Belgiumの新素材です。塗って重ねて塗って削ると云う代物、触れるとさらっとしてるが鏝の感じも出る新触感、色のバリエーションもあり。
あとは器具を取り付けて養生めくって…と佳境へと byシノダ
こんばんわ。
ブログとしては、少し時期を外してしまいましたが、
新年あけましておめでとうございます。
年末から今までは、昨年末突如我が家にやってきた息子の世話や
年始からの慌ただしさで本当にあっという間にでした。
本日は小路東・K家リフォーム工事の
キックオフミーティングと称した集いがありました。
関係業者の方々19名一同に介して頂いたのですが、
普段の打ち合わせでは個別にしかお会いしないので
やはり建築というのは本当に大勢の人が関わって出来ているのだなぁ
という当たり前なことをしみじみと再認識し、
それぞれの知識とウデが集積し編集され一つの建物として現れることの
難しさと面白さを同時に感じることが出来ました。
その後は加工場で関係業者さんとの懇親会。
ミーティングと称しながら、ある種こちらがメインな感もあり、
普段は聞けない業種ごとの様々なことや、
よもやま話に花が咲いたとても良い会になりました。
もうすぐ初午もありますが、こういう機会は大事にしていきたいですね。
byタカノリ