つながり

工事部トミマスです。

3月も下旬になって会社ではそろそろ恒例のお花見を。

なのですが最近は気温が上がらず朝晩が冷え込み、つぼみも硬く暖冬続きのわりには珍しく4月に入っての開催となりそうです。

寒さとは関係ないのですが、紹介したい物件の社内検査と引き渡しが来週となり、写真も有りません。

ということで、毎年お正月に参拝しています橿原神宮ですが、2年ほど行けておらず遅ればせながら先日やっと破魔矢をお返しに行ってきました。

いつもはお正月ですごい人出なので本殿のみのお参りですませているのですが、会社地元の清見原神社の稲荷社の玉垣改修工事を進めている事もあり、初めて遊苑の中にある末社長山稲荷社にお参りしてきました。

池のほとりの林の中にひっそりと鎮座されています小さなお社ですが参道の朱塗りの鳥居が廻りの緑と溶け合っていい感じです。

そこでこんな物を発見。

清見原神社の造営工事の時に吉野桧の資材を納めていただいた奈良県桜井市の金幸さん。

奈良県・関西のみならず、全国的にも有名な寺社仏閣の大径木(柱や梁に使う大きな材木)を取り扱う老舗の材木屋さんです。

ちょっとした気まぐれでの参拝になりましたが、どこかでつながっており何かうれしい感じでした。

 

こちら消防フェスで見かけた車両。

ちょっとかわいかったので、色つながりで。

 

tomimasu

byトミマス

喫茶店から住宅へ

皆さんどうも、木村工務店のヒダカです。

暖かくなったり寒くなったりと変な気温ですね…

僕は最近花粉症に悩まされております。

鼻がズルズルで息苦しくて…

なかなかつらい時期ですね…

さて、そんな中今日ご紹介させていただきますのは勝山南・M邸リフォーム工事です。

もともと喫茶店だったところを住宅に改修するリフォームなのですが、

現場は今大工工事が始まっております。

↑これは解体後の写真です。それが

一気に変わりましたね。

だんだんと部屋らしくなってまいりました。

工事も中盤といった感じですが、まだまだ気を引き締めて頑張っていこうと思います。

それでは今日はこの辺で…

byヒダカ

サプライズ上棟式!

こんばんは。営業設計担当の田中です。
東大阪市・M邸新築工事
先日、上棟式をさせて頂きました!
数々のおもてなしをして頂き、何とお礼を申し上げればよいか、言葉もありません。

祝宴以外にも、サプライズで木村工務店ロゴ入りスエットとトートバックを頂きました。
お施主様は、モノづくり大好き、何でも器用に製作されます。

今回の、住宅でも、かなりの箇所で施主施工が行われます。

大部分をプロが作って、
家具や内装などの仕上げ部分をお施主さん自らの手で製作してたずさわっていくやり方。
中々、面白いのでは。と思います。

頂いた作品を、私自身の変身の様子と共に、感謝を込めてUPさせて頂きます。

ありがとうございました。

これからが本番、いい家をいっしょに作っていきましょう!


photo by HAYAKAWA

photo by 自撮り

上から、
neck warmaer
sweat
jute tote

 

tanaka

by タナカ

 

開始!

こんばんは現場監督のオオウエです。

今日からまた寒くなり3月とは思えない寒さに戸惑っています。

桜も咲くに咲けない感じで困りますね!

 

現場は着々と進みM邸リフォーム工事はあと少しのところまで来ました。

ようやくサンルームが形となりとてもいい空間に仕上げることができました。

日当たりもよくサンルームとしての役割を十分に果たしてくれそうです。

 

M邸新築工事の方では建方も無事終わり少しほっとしています。

平屋ということもあり建方はあっという間に終わってしまい少し何か寂しさを感じました。

これから現場がスムーズに進むように頑張っていきたいと思います。 

屋根断熱の様子

 

by最近口内炎が続くオオウエ

啓蟄から春分へ

こんばんは。総務部のコバヤシです。

現在二十四節気では5番めの啓蟄から春分に向かっているのでそろそろ寒さが峠を越えて暖かくなってはきていますが日々朝夕の寒暖差が激しい時期ですので皆様体調管理には十分お気をつけください。

会社前の梅の木は花がちらほら咲いてきて春の訪れを感じさせます。

話は変わって久しぶりの駅弁紹介になりますが今回は先日新幹線に乗車した時にJR新大阪駅のデリカステーションで購入しました「国産黒毛和牛と博多やまや辛子明太子弁当/1300円(税込)」をいただきました。

甘辛タレで味付けした国産黒毛和牛の焼肉と博多やまやのゆず風の味辛子明太子(丸ごと1本程度)を詰め合わせた二つの美味しさを同時に味わえる逸品で煮玉子に唐揚げに高菜漬けと大根の漬け物が入ったお酒が進む大変クオリティの高い美味しい弁当でした。

あと半月もすると木村工務店の桜標準木の開花宣言が当社設計部長タナカ氏によって執り行われ今年も会社の花見大会が実施されますので次回のブログでそのあたりを紹介できればと思います。

では今日はこの辺で失礼します。ありがとうございました。

kobayashiby コバヤシ

maintenance

現場監督のナンバです。

 

門扉交換、漏水補修、間仕切り変更、越境箇所切断、EV車用コンセント追加etc…

色んな工事をご依頼頂き施工させてもらっていますが、ブログで紹介するような写真がありません。。

 

桃谷の青空くらいしか、、

 

 

もう4月が来ようというのに寒い日が多いですね。

来週は春分の日。祝日の名前を正直ひとつも覚えず生きてきましたが、このたび勉強しようと思います。

神道仏教民俗学

 

 

上の乳歯が抜けたら床下に、下が抜けたら屋根上に投げてましたよね?

僕の田舎だけか、、、?

 

 

もう御披楽喜です

 

 

ごあんぜんに

 

namba

byナンバ

基礎工事

こんばんは。現場監督のタツタです。
和泉市・K邸新築工事が着工しました。
地鎮祭も終え基礎工事へと進んでいます。
地鎮祭で神主さんにお祈りをしていただいた “鎮め物” を
基礎の下に埋めて土地の安全を祈念します。

これから基礎工事の本番です。気を抜かずに進めていきたいと思います

tatsuta

byタツタ

細長くて、包まれて、繋がる居場所

こんにちは。

設計部のハヤカワです。

最近天気も気温もややこしい感じで、

季節の変わり目ですかね。

 

東大阪・M邸新築工事では、

基礎、土台と着々と進んでおります。

 

 

すごく細長い敷地で、

必然的にリニアな間取りになりました。

建物は敷地の奥まで行かずに、

小さなお庭を設けています。

 

大きく4つの部屋に分かれているのですが、

建具はなく、ズドーンと玄関から奥の庭まで抜けています。

一つ一つ繋がりながらも、

壁で包まれていて、異なった機能を持った居場所が点在しています。

 

今回は、内部の仕上げに関して、

施主さんがご自身で作業するところと、

こちらで仕上げるところが混在しておりますので、

施主さん、監督、職人さんと相談しながら進めたいと思います。

 

では。

byハヤカワ

竣工間近

こんばんは、現場監督のヤマモトです。

写真は京都・Project Mの様子です。 

↑内部は大工工事が終わり塗装工事へと進んでいます。

↑外壁の水切を取り付けている様子です。

外壁の上端は斜めになっているので慎重に角度を調整しながら取り付けます。

 

 

↑外部では外構工事が始まっています。

最初は掘って掘って掘りまくります。

天候に左右されますが、竣工にむけて頑張っていきたいと思います!

 

yamamotobyヤマモト

ポリゴン

こんにちは現場監督のシノダです。

気がつけば三月…六甲の山でもバイカオウレンが咲き始めたとラジオで聴きました。

とどのつまり春です。まだまだ寒いですが東大寺修二会も始まりましたしね。

 

さてその麓(堀賢太建築設計事務所)芦屋市・I邸マンションリフォーム工事では間仕切や天井の下地がグワッと出現してきました。

まだポリゴン的ではありますが空間構成やスペースの感覚が実感できるようになって参りました。

ここからは取合いや開口部の詳細部分が実際に意匠の意図と合致しているか答え合わせの様相も含んでいてドキドキもありますがタバタ大工と解析しながら及第点越えをたたき出したい所存であります。

 

なにわともあれカタチが整ってくると次なる勝負です。

引き続き程良い緊張感とともに…

 

 

およ?”ぎゃらくしーえくすぷれす999”?

レ・レ・レ 零士せんせい~!

 

今日はこの辺りで

ではでは又又

shinoda byシノダ

1 12 13 14 15 16 249