工場改修工事

こんばんは。設計営業担当の田中です。
先日、東大阪市の工場改修工事が無事終了しました!

◎外観



ネイビーの板金と鉄骨の外観が、無骨だけどフレッシュなイメージに整いました。
既存倉庫に取合箇所もあり、ベランダの形状は、現場に沿った形となりました。

◎内観



元々、古い小屋組みがあり少し暗めの工場でしたが、
全面モイス貼りにより、明るく、素材感のある質感に変え
新規基礎工事と耐力壁により補強も行いました。
昔の面影ある和小屋の中に、近代的な新しい工作機械が設置され
素朴で、人にやさしい、何となく北欧ぽい感じの工場に生まれ変わりました!

工場のスタッフの皆様に支えられ、無事竣工できました事
大変感謝しております。

今後とも、よろしくお願い致します。

tanaka

by タナカ

春の兆し

こんばんは現場監督のオオウエです。

今日も暖かくて過ごしやすい気温になってきています。

春もすぐ過ぎてお待ちかねの夏が来てほしい限りです。

 

桜も無事に咲き現場も無事に進んでいます。

現場ではフミノ大工が丁寧に断熱をいれてくれています。

美しい限りです。

M邸新築工事では仕上げ工事は施主様が工事するため、できるだけ作業しやすいように設計のハヤカワさんとフミノ大工と話し合っています。

施主様のタイル貼りの練習風景

上手に貼られていて、まだ本気は出していないそうです。

本気を出した時が楽しみです。

現場は順調よく進んでおり、これからも安全・丁寧に進めていきたいと思います。

 

写真コーナー

 

BY最近腰を痛めたオオウエ

 

お花見

こんばんは。総務部のコバヤシです。

先週に二十四節気の清明をむかえました。今週は暦通り草木、水などが清く明かで風の心地よい季節という意味の「清明」にふさわしく、公園などでは桜をはじめ様々な花が咲き乱れ、まさにお花見シーズンですね。
今年は3月に強い寒の戻りがあり春の訪れが例年より遅く会社の花見大会は異例の4月第2週の昨日10日におこなれました。


今年はちょうどよい体感の中、ご飯もお肉もたくさん食べて社員と大工さん手伝いさんもとても満足そうな顔をしていました。
今年も無事みんなでお花見を楽しめてよかったです。

ありがとうございました。

kobayashiby コバヤシ

mado

現場監督のナンバです。

 

創業が長いとお客様からの連絡も意外と絶え間ないもので、毎日走り回っております。

そんななか工事をしているレアケース

 

 

祇園の裏通りとゆう街のど真ん中にて、断熱環境改善を目的としたサッシ入れ替え工事をしております。

 

 

奥にものすごいもん見えてますが。

 

壁の改修のみで屋根及び天井は触らないのでどこまで効果があるか楽しみです。

施主様が中間検査で来られた際には、「だいぶちゃうわ!」と喜んでおられました。

 

来週が後半戦です。頑張ります。

 

 

 

ごあんぜんに!

 

namba

byナンバ

 

晴れの合間に

こんばんは、現場監督のタツタです。
ここ最近、雨の日が多くて屋根の下地工事が断続的になりてこずってました。
さて、和泉府中の家新築工事では屋根に90mm厚の遮熱断熱材を充填し、屋根工事を
進めています

断熱材のジョイント、垂木と断熱材の取合いに防水テープを貼り通気層の出入り口に防虫金物の取付

野地板を貼り、厚手のブルーシートで無事雨養生まで完了
 

竣工に向けてまだまだですが、丁寧に作業進めていきます

 

tatsuta

byタツタ

灯りとお花の設え

こんにちは。

設計部のハヤカワです。

毎年花粉で調子悪くなるのですが、

今回は病院でもらった薬を飲んでいるので、

少しマシな気がしています。

 

東大阪・M邸新築工事では、

上棟式がありました。

現場用の照明は、作業性と明るさを優先して、

LEDの昼白色の色温度が高い(白っぽい光)照明が一般的ですが、

せっかくの人が集まる場ですので、会社から電球色の照明を持参し、

天井から出ている配線にぶら下げてみました。

 

現場の大工さんや職人さんたちからは、

何してるの?って感じでしたが、、、笑

周りが薄暗くて、

食事のする場だけが照らされて、

構造体の陰影が生まれて、

素敵な空間になったと思います。

 

合板を重ねただけの簡易な机に、きれいなお花を添えていただきました。

すごく良かったです。

いつもと違った食事の雰囲気が生まれており、

ワイワイ楽しみながら過ごすことができました。

 

お施主さんには、食事以外にも

色々と準備をしていただき、ありがとうございました!

 

では。

byハヤカワ

最後の仕事

こんばんは、現場監督のヤマモトです。

写真は先週お引渡しを終えた京都・Project Mの様子です。

 

↓内部の床はモルタルで仕上げている様子です。

施工当日は気温が低かったため、慎重に施工していきます。

 

↓本工事の最後の仕事のワイヤーを取付を行っている様子です。

屋根の軒先のフックと地面に埋め込んだフックをワイヤーで繋げています。

うまく施工できるか最後まで不安でしたが、無事問題もなく安心しました。

yamamotobyヤマモト

DS

こんばんは現場監督のシノダです。

巷では木蓮が咲き誇っております、となるともうじきに桜、桜と盛り上がってくる頃合いでしょうか。

なんとなく蕾みもふっくらしてきている気もします。

ホントに花粉症に悩まされなければイイ季節なんですがね…

 

さて勝山北・U邸新築工事の進捗は先日のツジムラ氏のブログでお伝えしてくれているので

私は今回も(堀賢太建築設計事務所)芦屋市・I邸マンションリフォーム工事の進捗ご報告です。

前回のポリゴン状態より着々と邁進して

現在は天井の端部になにやら高速道路の遮音壁のような曲面が設置され出しております。

実際にコレを書きながら考えると入隅なくなって音の反響良くなっていたりするんじゃね?(なんて

となるとここに至るまでのタバタ大工の苦節が報われるという勝利の方程式が垣間見えたりなんかして(世迷い言

 

本日は本日とて化粧枠材の加工に挑んで頂いておりました。

出た!奥義”4ミリ残し!”(三年殺し風…)

極薄な木製化粧枠材を仕上げの突板との取合いを極限にまで攻めてもらいます。

目下、随所に散りばめられた設計トラップ(語弊…)にかからないように注意深く、タバタ大工と併走していく日々が続いております。

依然として予断を許さなぬところではありますが活路を見出すべく粉骨砕身三歩手前で挑みます。

 

平素通勤路の異次元壁面緑化風景

 

今宵はこの辺りで

ではでは又又

shinoda byシノダ

断熱

こんばんは、設計のツジムラです。

勝山北・U邸新築工事は着々と進んでおります。

断熱材を入れ気密シートを施工し天井下地まで施工しました。

U邸はお施主様が電気業者として入ってくれています。

いつもとは違った意味で協力し一緒に造っていきます。

竣工に向け頑張りたいと思います。

byツジムラ

木製建具工事

こんにちわ。設計担当のカワモトです。
巽北・M邸リフォーム工事の建具吊り込み作業を行いました。


↑ワダ大工とベッショ大工で内部の建具吊り込み作業を行いました。

↑ヒラホシ大工は玄関戸の吊り込み、金物作業中です。
木製建具は建具業者制作で吊り込みは大工で取り付け行います。引手、コマ、レール、鍵などの金物も現場で取り付けてます。結構大変な作業ですが1つ1つ丁寧に施工を行っております。現場は終盤に入ってこれからお引渡しに向けてキッチンを制作始めます。
kawamotoby.カワモト

1 11 12 13 14 15 249