シャンデリアの行方
昨年末より計画しておりました八尾市・H邸リフォーム工事が
先週ついに着工いたしました。
1週間で主要部分の解体工事が終わり、
隠れていた建物の骨格が露わになっています。
メインの部屋は壁を全面解体せず、
既存を残しながら隣接する和室と繋がりをもった
ダイニングキッチンへと生まれ変わる予定です。
解体前、旧リビングだったこの部屋にはかなり個性的な照明が。
昭和の面影なのでしょうか、、
千日前のディープスポット味園ビルを彷彿させるフォルム。
奇抜さは否めませんが、もう手に入らないであろうこの代物。
上手く再利用できないか絶賛検討中です。
そういえば先週TOYOキッチンのショールームで開かれた
シャンデリアのお披露目会にたまたまお邪魔させて頂いたのですが、
そこではごく当然に高級シャンデリアやモダンな照明が
換気扇と対になる形でキッチンに吊るされており、
それはそれで違和感がなく成立していることに驚きました。
LEDの普及もあってか、
メインのリビングに大きい照明を持ってくる
という発想自体がかなり乏しくなってしまった今、
シャンデリアはその行方を探して彷徨っているのでしょうか。
by タカノリ
コラージュ
八尾市・H邸リフォーム工事が竣工に向けて着々と進んでおります。
こちらはお住まいの場所ではなく中古物件をご購入されてのリフォーム。
建物は恐らく築3,40年の物件ですが、過去に増築もされており
既存の玄関の前にある門はなんと江戸時代から残っているとのこと。
もともとの建物が持つ個性に
お施主様がお持ちだった古建具やアメリカンな玄関戸などを組み合わせ、
旧リビングに新しい製作キッチンを設けるなど使い方も一新させた
和洋新旧が織り成すリフォームです。
完成までもうひと踏ん張り。
最後まで気を抜かずに励みたいと思います。
by タカノリ
四月の風
こんばんは、現場監督のオオムラです。
八尾市・H邸リフォーム工事は、終盤戦です。
外壁のサイディングを「ビンテージのブルー」でという要望。日塗工の色見本とにらめっこし、サンプルを作成。塗装後、足場をバラす時のドキドキは今も続いています。お施主さんの想像を創造で超えられたでしょうか。
玄関入って正面の壁も同じ色で塗装してもらいました。外と中の関係がほしくて、出窓から見える外壁のブルーと内壁が続いてみえたらなあと、こちらからの提案を受け入れて下さったお施主さんの懐の深さに感謝です。
ある部屋は深いブルーで。部屋の雰囲気が一変します。色の難しさと楽しさ。イレギュラーなスタンダードを探します。
裏庭(正面庭)には、デッキ作成中。これに屋根を架け、横に露天風呂を作成します。こちらも難しくて楽しい作業。設備や基礎の見えなくなる部分が実は・・・。
明日もがんばろう
愛する人に捧げよう
今日もていねいに。byオオムラ
向こう側
雨が続きますね。
梅雨はまだ先ですが、
こうシトシトと続くとやはりジトっとした気分になるものです。
左へカーブを曲がると光る海、ならぬ
トンネルを抜けると快晴の空、希望です。
予報を見るとそう上手くはいかなそうですが、、、
先週のGWは3日からの3連休で熊野を巡って参りました。
初日の予報は午後から雨。
降り出さないうちに15年ぶりの高野山見学。
少し南下して野迫川のキャンプ場に着くとやはり雨。
寒くなかったのが幸いで、焚き火をしながら夜を凌ぎ、
一転、朝は雲一つない晴れ。
これ希望のやつです。
龍神スカイラインを通って中辺路を経由し、
熊野本宮へ行くと瑞鳳殿が綺麗になっていて驚きました。
水害による被災後、コンペによって再建されたらしいのですが、
水害にも強い特殊な構造を採用しながらも、
主張し過ぎない外観の意匠が熊野本宮大社に溶け込んでおり、
心地良い空間でした。
そして最後は奥熊野とも言われる玉置神社へ。
いつの間にか休日ブログになっていましたね。
このGW前、ついに八尾市・H邸リフォーム工事をお引き渡しさせて頂きました。
無事シャンデリアの行方も決まり、
障子を開けると和室そして庭と繋がる開放感のある空間となりました。
家は住んでからが始まり。良き住まいになることを願います。
by タカノリ
ブラケットライトをつくる。
追加工事も終盤に差し掛かった八尾市・H邸リフォーム工事。
工事中にお施主様から廃材で貰ってきたカタガラスを使って、
ブラケットライトを製作できないかとのご依頼がありました。
パースや模型を使って部屋に合い、製作可能なブラケットを模索。
検討の結果三面に硝子を入れたシンプルな立方体を
薄い鉄のフレームで作ることに。
鉄の加工業者さんにも相談にのってもらいながら図面化し、
製作をお願いしました。
そしてついに完成。
職人技が集積された薄く細いフレームの仕上がり。
建具屋さんに硝子をフレームに合わせて丁寧にカットして頂き、
最後はオオムラ監督と電気屋さんと取り付けに。
小さなものづくりですが、
まずお施主さんのアイデア=力があり、
知恵を出し合って実現可能なカタを考え、
作り手と最終的なカタチを綿密に打ち合わせし、
そうやって様々な人々の関わりあいの末、
やっとそのタチ姿を見る事ができる。
建築はその大きな集合体であり、こうして一連の流れを考えると
実に大変ですが面白く奥が深いものだとしみじみ感じました。
by タカノリ
自家製PIZZA!
先日、約1年半前にリフォームさせて頂いた八尾市H邸の写真撮影に行ってまいりました。
久しぶりの訪問でしたが、とてもキレイに住んで頂いており感激いたしました。
最初は白かった木の色も1年経つともだんだんと落ち着いて、
元の建物の木の風合いにマッチしてきており
さらにはデッキにピザ窯が設置されていたりと、お施主様の個性に合わせて
家をカスタマイズしながら生活を楽しまれている様子が素敵でした。
最後には生地から作った自家製ピザまでご馳走になり、楽しい撮影会となりました。
本当にありがとうございました。写真のできあがりが楽しみです。