進め!進め!
こんばんわ。現場監督のトクモトです。    
この時期になるとお盆休みはどこに行こうかふと頭をよぎる事があります。     
というのも遠くに行く時は旅券やらなんやらの予約を早めに取らないとすぐになくなってしまうから大体この時期にどこか行きたいなぁ?と思ってたところが思い浮かびます。     
ちなみに今年はモンゴルに行ってみたいです。     
    
さて、設計のヤマガタ+監理のムラカミ+監督のトクモトによる東大阪市にある大阪製罐株式会社の社員食堂の改修工事が着々と進んで行っています。     






 
     
 
     

 
     
現場に行くと毎日景色が様変わりしています。     
竣工まであともう少し!     
byトクモト
社員食堂のリフォーム計画
こんばんは、設計のヤマガタです。    
大阪製罐株式会社の社員食堂改修工事が着々と進行中。     
壁、天井の塗装、家具の塗装も終盤。     
照明器具付けが進んでおります。      
  
壁、天井は白。家具はラワン合板で濃い目の茶色に仕上げています。     
広めのカウンター前には新たにガラス窓を設置。     
  
     
ライン状のベース照明も点灯。そして右側に設けた壁のくぼみに…、      
     
ひとつひとつ丁寧に明かりを落としてもらいました。     
    
もう間もなくのお引き渡しです。     
テーブル、椅子等の家具が入るまでは気が抜けません。     
    
byヤマガタ
社員食堂の改修工事が竣工しました!
こんばんわ。現場監督のトクモトです。   
あまりにも暑すぎて若干へばっています。この暑さはちょっとやばい!    
    
さて、大阪製罐株式会社の社員食堂改修工事は無事に竣工しました。    
 
    
 
    
 
     
    
最後にちょっとした山がありましたが、無事にお引渡ししました。    
引渡し後、ニッチ部分に大阪製罐様で作っておられる『カンカン』を取付。    
 
    
めっちゃいい感じです。    
ちなみに僕が一番良いなと思ったのはこの缶。 
    
普段なら選ぶ事のない缶だと思いますが、こうやって枠にはまるとすごくおしゃれでかっこよくて繊細で。話を聞くと某有名菓子会社のカンカンだそうです。    
かなりデザインにもこだわり、何度も思案して決まったデザインらしいです。    
いままで何気なく使っていたカンカンがまったく違う物に見えた日でした。    
byトクモト    
    
P.S    
大阪製罐様の社長ブログがとても面白いです。ご興味がある方はぜひ一読を!    
菓子缶メーカーフツー社長清水雄一郎のブログ    
http://www.okashinomikata.com/blog/