京町屋で打合せ

設計のヤマガタです。
現在計画中のFさん宅で計画の打合せを行ったのですが・・・
DSC06197_s  
現在のお住まいは、何とも見事な京町屋でした。
施主さんの暮らしも、火鉢、低い位置の照明、季節ごとに設えを変える建具等
京町屋を完璧に住みこなしておられました。
(上の写真は、私たちが打合せの資料を散らかしてしまっています。)

諸事情により、マンションへお住まいを変えられるため、
そのマンションのリフォームをお手伝いさせていただいています。
DSC06198_s DSC06185_s 
お持ちの家具はもちろん、現在お使いの建具を次のお住まいに組み込む計画です。
寸法を測り、どこにどう使うか、細かく検討していきます。

by ヤマガタ




京都・F邸マンションリフォーム 現地調査

京都の繁華街・河原町付近のマンションリフォームの現地調査です。
間口がコンパクトで、奥行きのあるマンションなので、街の喧騒から
適度な距離があり、落ち着いて暮らすことができそうです。

前お住まいの方の照明器具や、造り付け家具が、独特の雰囲気。
DSC06064_s
↑LDK
DSC06102_s
↑鏡貼りの造り付け家具、を見るトミマス部長
DSC06057_s
↑現地で、みんなで計画を検討しました。

設計も大詰めとなり、いよいよ着工というところです。   
現在、京町屋にお住まいのお施主さんで、今使っておられる建具なんかも
このマンションリフォームに活用する計画です。

がんばります。

by ヤマガタ




京都・F邸マンションリフォーム 工事大詰めです

京都・F邸マンションリフォームが、工事の中盤を過ぎ、いよいよ仕上工事。
大詰めです。
  
  DSC06656_s
↑天井、キッチンカウンター下地が仕上がった段階。
ノブヤマ大工と監督のフルカワが、枠材等の寸法を確認、打合せしています。

  DSC06661_s
↑お施主さんがパリから持って来られた、扉のツマミ金物。
ひとつひとつ形が違って、趣があります。 

 DSC07005_s DSC07007_s
↑玄関収納が出来ています。                    ↑洗面カウンターもできています。
ツマミ金物は、ここに使用。
DSC07004_s  
↑リビングの収納。ココに板戸を入れます。
天井、壁面は珪藻土塗りです。下地の段階です。
 P6203015
↑使用する古い町屋の建具たち
P7063093P7063096  
↑左官職人さんによる、珪藻土塗り
仕上がりまでもう少しです。

7月下旬竣工予定。あとひといきです。
 
by ヤマガタ




引き渡しでおすー。

-どうも現場監督のフルカワです。
京都市・F邸リフォーム工事が無事に終わり、引き渡しがありました。
今回はお施主さんからの支給建具が多くいつもの木村工務店の雰囲気とは、
少し違う感じになりました。
IMG_2968
IMG_2965 
お施主さん支給の鏡もええ感じです。
IMG_2958 
打合せでは、京都弁のお施主さんと楽しい打合せが続いたので、
終わるのが名残惜しいですが、これからも宜しくお願いします。
・・・いや、よろしゅうお頼申します。
合ってるかな・・・。

最近息子がトレーニングパンツが功を奏し、嫁の努力もあり、
トイレで出来るようになってきました。
出来る度にトイレには車のシールが貼られていくので、
今やトイレはシールだらけ。
でも息子が成長してる証なので、ええ感じです。
父ちゃんも頑張って成長しよ?☆




お引越し後のご訪問と、古き良き照明器具

こんばんは。設計のヤマガタです。
随分前にお引き渡しを完了した、京都・F邸リフォーム工事ですが、
お引っ越し後、ご訪問する機会がありました。家具を置かれ、すごく良い
落ち着いたお宅になりました。

↓ もともと「リビング」として計画していた箇所に、ダイニングテーブルを配置
されていました。これがすごく落ち着いて、いいコーナーになっています。
DSC07726_sDSC07729_s
お持ちのスタンド照明を置かれる予定でしたので、天井には照明器具は
全く付けていません。
ほの暗い、でもあたたかい光が、すごく落ち着いた部屋に仕立てます。

もともとお持ちの、ガラスの部分が無くなって使えなかった照明器具(たぶん
フランスの古いもの)を、今回の工事を機に復活させることになりました。
お話を伺い、ガラスがあった頃の写真を手掛かりに、寸法や厚さ、フィルムの
柄等の打合せを重ねて、製作してもらいました。   
名称未設定 1 名称未設定 1のコピー
↑図面ではイメージしにくいので、「こんな風に光るだろう」というスケッチを描いて
確認してもらい、製作。
当初は柄付きのフィルムを貼る予定でしたが、最終的には磨り硝子調のフィルム
にしました。
 
↓ガラスを乗せて、いざ点灯。
DSC07718_s
うまく点いたときは、みんなで「わぁー(拍手)」ってなりました。
ガラスのエッジがキラリと光る、美しい照明器具の復活です。
  
古い照明器具だと思いますが、こんなにさりげなく、キレイに光るランプは
見たことないなぁ。  

LEDも良いけど、こういう古き良きものの継承も大事だなあ、と思います。
 
by ヤマガタ




竣工写真撮影 3題

昨年お引き渡しをした現場の竣工写真撮影をさせていただきました。
お引っ越しが終わり、お住まいになられている中、ご協力いただきまして
ありがとうございました。

京都、大阪狭山市を(ハードスケジュールでしたが)1日で。
松原は後日の撮影で、いっきに3件の撮影をしました。

フォトグラファーは、多田ユウコさんです。
いつもフワリとした物腰で、魅力的な写真を撮っていただいています。


京都・F邸マンションリフォーム工事
時間の関係で、撮影風景を撮ることはできませんでした。
キッチンの後ろの壁に、お引っ越し後に造作棚を設置しました。
お持ちの家具、小物が主役の空間です。
huku_04 
huku_03 


大阪狭山市・K邸新築工事
京都からおにぎりをかじり、昼食時間を短縮して駆けつけます。
この日は天気が安定せず、太陽の光を待ちながらの撮影になりました。
お施主さんを含め、みんなで光を待ち、光が差し込むと急いで身を隠して
シャッターを切ってもらう、という感じです。
DSC09640_s
DSC09643_s 
↓撮影には、奥さん、奥さんのお友達、お子さんにご協力いただきました。
子ども室にロフトを造作しました。モデルとして部屋の主にも入っていただきました。
DSC09645_s DSC09648_s
夕景の撮影もさせていただきました。
照明によって、夜はまた別の表情となります。
kane_23 kane_26


松原市・OS邸リフォーム工事
撮影当日は快晴。気温も高めでした。
LDKは、建具を開け放っての撮影です。撮影時間中、窓を開けさせていただくこと
になりましたので、ホントに少しでも暖かい日になってくれて良かったです。
ご協力ありがとうございました。
DSC09844_s
DSC09835_s os_13
↓ここでは庭へのハキダシ窓を、木製建具で製作しました。
西向きの窓なので、障子と葦戸を計画し、日射対策をしています。
夏の日射さえ防げば、あとは午後の明るいLDKが得られます。
DSC09843_s DSC09842_s
↓フルオープンにしたときの気持ちよさは感無量です。
DSC09840_s DSC09839_s


多田ユウコさんに撮っていただいた写真を何点か載せました。
その他は後日、HPに掲載されると思いますので、また見てください。

By ヤマガタ




照明

どうも、最近自分の非力さに嘆くばかりの現場監督フルカワです。
踏ん張ります。

今まで色々な物件を担当してきましたが、いつも思うのが照明って色々あるんやなぁってこと。

下の写真は、(上町研究所)奈良・S邸新築の物件。

IMG_3970IMG_3964 

次の写真は、(ninkipen! 一級建築士事務所)生駒・N邸新築の物件。
電球の数は60球になるとか!?

P3164384 

最後は、弊社設計部ヤマガタと施主さんとのコラボ。
施主さんの持ち物に一工夫。

DSC07718_s_thumb

いつも引き渡し前に養生を取って照明を付けると、
「こんな感じになるんやぁ・・・。」
と、ちょっとした感動をします。

 

娘が産まれてから、僕以外の家族は実家に帰省しているのですが、たまに会いに行って娘をかわいがると息子が嫉妬しているのがわかります。
やはり子供なりに色んな感情が芽生えるのでしょう。
そんな息子をますます好きになるデレデレ親父になってます。

会いに行く度に、

「父ちゃんだいしゅき!」

と言ってくれます。

父ちゃんもだいしゅきです。

byフルカワ